ヴァルチャー

獣族の中級飛行ユニット  
地上と飛行ユニットの敵を両方攻撃できる


能力・ステータス
使用人口 2 種別 飛行/生物
コスト 800 技術費用 400
HP 2 攻撃 35
射程 18 防御 3
移動速度 10.00 HP回復 2/秒
攻撃対象 地空両方 特効 なし

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1 1 攻撃 +7%
Lv2 2 攻撃 +7%
Lv3 3 攻撃 +7%

同系列ユニット
ヴァルチャー ブラッドウィング ヒポグリフ

兵種スキル

腐液
クールダウン:1.60秒 射程:18
ヴァルチャーが敵単体を攻撃し、35ダメージを与える

攻略

自身使用時
-対地・対空が出来るユニットは少ない

敵使用時
-早めに対空ユニットを出す

解説

獣族で猛威を振るう
人類魔族に対してはあまり強くない。

地空両方を攻撃出来る汎用性が高いユニット

ストーリー

獅駝城は唯一、魔族の助けによって作られた獣族反乱拠点である。人類銀河の真西に位置しており、敗北した魔族と隣接していた。魔族の全面的支援を得た獣族は、魔族の強大科学技術で可動式要塞惑星獅駝城を作ってもらう様に依頼した。彼らは極端な獣族主義であり、領土内の人類を全て虐殺し、更に人類を食べてもいた。

獅駝城が大きくなるにつれて、獣族は魔族の支配から脱却しようと考えていた。ガルーダ王が獅駝城の権力を手に入れた後、魔族と戦ったが、魔族に獅駝城を奪われてしまった。それ以来、獣族も分裂し、獅駝城は衰えてしまい、獣族自体も衰えていってしまった。獅駝城上空を飛ぶ鷹が最後の守護者であった。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月26日 20:43