獣族の高級超遠距離対空
ユニット
敵に飛行
ユニットがいない場合、鋭い爪で近接攻撃する
能力・ステータス
使用人口 |
2 |
種別 |
生物/地上 |
コスト |
1900 |
技術費用 |
950 |
HP |
88 |
攻撃 |
35 |
射程 |
3-30 |
防御 |
5 |
移動速度 |
10.00 |
HP回復 |
2/秒 |
|
攻撃対象 |
地空両方 |
特効 |
生物(Lv3時) |
アップグレード
レベル |
コスト |
効果 |
Lv1 |
1 |
一度に矢を2本放ち、合計で130%ダメージを与える |
Lv2 |
2 |
攻撃速度 +15% |
Lv3 |
3 |
矢は生物ユニットに250%ダメージを与える |
同系列ユニット
兵種スキル
タイガークロウ
クールダウン:0.84秒 射程:近接
ボウタイガーは爪で地上敵
ユニットを攻撃する 対象及び半径4範囲内最大3体の敵に35ダメージを与える
エイムショット
クールダウン:1.60秒 射程:30
ボウタイガーは1本の超遠距離で巨大矢を放ち、敵飛行
ユニットに70ダメージを与える
攻略
自身使用時
-対空は単体攻撃に強い
-敵の飛行高級
ユニットに効果的
解説
獣族の中盤から後半にかけての地対空
ユニット
地上で行きたい場合はこの
ユニットで対空します。
ストーリー
人類は実験室で「戦争獣」の虎を作成したが、大変失望していた。これらの虎戦士は直立して歩き、両足が短くて強靭な上半身、高い知能を持っているらしいのに、動作が遅く、愛らしさはあるが凶暴性がなかった、魔族との戦争で彼らがどのような役割を果すのか想像もできなかった。
ある日、窮地に、1匹のボウタイガーが死亡した
トレントから強靭な枝を裂き、クロスボウ兵の壊れたクロスボウの長い弦をちぎり、巨大な弓を作った。
シールドナイトの死体から槍を拾って矢にし、
アステリオンの壊れた残骸に登り、やや体を斜めにして、弓を一杯まで引き、矢は流星のように飛んで、夜空には無数の
スカイシェルの満月のような目が点滅していた。すると、突然その目の1つが消え、2つ、3つと消えていった。ボウタイガーは周りの矢に見える物全てを使って撃ち続けていた。鯨王が怒りボウタイガーを倒すまでには、夜空にあった目は8つ消えたのだった。
あれから、人類が虎戦士を侮ることはなかった。
アップデート履歴
ver1.0.0
コメント
愚痴や日記など生産性のない
コメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。
最終更新:2017年12月26日 20:54