偵察機

偵察機は敵のステルスユニットを探知できる



能力・ステータス
使用人口 1 種別 飛行/機械
コスト
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
600
技術費用
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
0
HP 75 攻撃 0
射程 近接 防御 4
移動速度 10.00
有利相性

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1
移動速度 +20%
Lv2
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1
移動速度 +20%
Lv3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
移動速度 +40%

同系列ユニット
偵察機 モバイルレーダー

兵種スキル

レーダースキャン
クールダウン:無 射程:33
偵察機はステルス状態の敵を見つける

攻略

自身使用時
  • 破壊されない限り、1体いればいい
敵使用時
  • 相手のステルス探知ユニットを倒し、味方ステルスユニットを使う

解説

基本のステルス探知ユニット
アステリオンや空対空ユニットに攻撃されやすいので注意。

ストーリー

魔族のソーサラー達によるシャドウブレイドの量産が始まり、このステルス能力を持つ生物は連合軍を困らせていた。さらに致命的だったのが、既存の反ステルス技術ではそれらを全く検知出来なかった。見えない死神のせいで、連合軍の士気が下がる一方だった。

司法長官と45人の上級大将が連名で提案を出し、最高議会は超脳ラキシスの権限を拡大する緊急法案《アシモフ第四定律特別条例(暫定)》を可決した。超脳ラキシスはステルス生物より脅威を感じられた時、第四原則に違反して自衛反撃が許された。この法案は学界から猛烈に反対された。

条例が最高議会で通った瞬間、超脳ラキシスは501人目の人格アルゴスを作り出した。主戦争人格アスナの助手として、アルゴスは強大な計算能力を用いてミクロン単位まで精密にステルス生物の位置を計算出来た。《特別条例》によりアルゴスは「強大計算能力」の自主定義権が与えられた(アルゴスが制御可能な全ての計算能力を持つ機械を許可なしで使える)

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月25日 18:36