プレデターは人類の空対地
ユニット
ステルス能力を持つ
能力・ステータス
使用人口 |
2 |
種別 |
飛行/機械 |
コスト |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 1500 |
技術費用 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 750 |
HP |
70 |
攻撃 |
35 |
射程 |
10 |
防御 |
4 |
移動速度 |
10.00 |
|
|
対象 |
地上 |
有利相性 |
生物(Lv3時) |
アップグレード
レベル |
コスト |
効果 |
Lv1 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 1 |
射程が15に上昇 |
Lv2 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 2 |
攻撃+20% |
Lv3 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 3 |
生物に250%ダメージを与える |
同系列ユニット
兵種スキル
ステルススローター
クールダウン:1.25秒 射程:10
プレデターが地上
ユニットを二回攻撃し、1回につき35ダメージを与える
攻略
自身使用時
- 相手がステルス探知を持ってない場合有効
- プレデターは奇襲用のため、一度に大量生産しない
- プレデターは対地攻撃のみ
敵使用時
- ステルス探知を早めに出す
- 対空、特に飛行対空ユニットを使う
解説
Lv1で射程が1.5倍になり、Lv3で生物特効が付く。
敵がステルス探知
ユニットと対空
ユニットを揃えるまで撃破されないので、奇襲として数体出しておくと、大量の敵を倒せたり、第一砲台をフリーで取れたりと思わぬ戦果を挙げることもある。
また、最終ラウンドで
ユニットを全てプレデターに変えてワンチャンス逆転を狙う動きも賭けにはなるが強力。
ストーリー
人類に崩壊をもたらす「巨鯨の潮」が来る以前に、オースティン元帥の娘ブリュンヒルデが指揮を執る女性だけで構成されたステルス戦闘機部隊はオーロラ部隊と呼ばれていた。
ブリュンヒルデは優秀で知られるコンスタンティン学院よりも優秀なアイゼンバーグ精英貴族学院を卒業生であり、ブリュンヒルデは上流階級に名を知られる天才少女であった。 ある日、父親から強制的に結婚させられそうになり、逆らうために軍への入隊を志願した。 軍事面でも天才的な才能を発揮し、数え切れないほどの戦果を挙げ、彼女が自ら設立した飛行部隊は戦局を逆転させる鍵となるまでになった。
ブリュンヒルデが捕虜にとなった後、オースティン元帥の侍女のヒルデ、アルベット、ロッタの3人がオーロラ部隊を統率する事となった。 しかし、大崩壊を背景に、「黎明の神」たちは魔族を倒す訳ではなく、軽い嫌がらせしかできなかった。 唯一の勝利と言えるのは数十機のステルス戦闘機でティアマト(首が5つある青龍)を奇襲して討伐したことだけだった。 しかしその後、議会が第三紀文明の遺跡を利用して実験惑星【581C】に7名の惑星級戦略兵種--獣族を生み出した後、人類の逆襲が始まった。
アップデート履歴
ver1.0.0
ver1.1.5(2017/10/26)
HPが80→70
コメント
愚痴や日記など生産性のない
コメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。
最終更新:2019年03月25日 18:49