肩書
戦績
ステージ |
順位 |
2023年シブヤステージ |
8位/21人 |
異世界オワリ城ステージ |
8位/20人(復活) |
霧の都ロンドンステージ |
17位/20人 |
これまでの戦い
見たまんま信楽焼のたぬき。年齢・職業不明なのはもちろん、賞金の使い道など逃走中に参加する動機も不明、そしてこれまで一言もしゃべった事が無い、全てが謎に包まれた逃走者。しかし、俊敏性と意外性が持ち味であり、他の逃走者を助けることも多い。決めポーズはサムズアップ。
2023年シブヤステージ
シブラー第2形態撃退ミッションでは囮としてシブラーの1体を引き寄せた事で
トムラ颯也が一網打尽にすることに成功。
復活ミッションでは
セイラ・ピーボディがシブラーから滑り落ちた際、とっさに支給されたクッションを起動させピーボディを救うことに成功しピーボディにサムズアップを送る。
シブラーが第4形態に進化し逃走者が追い込まれる中でもマイペースに路地でお酒を飲んでいたが、そこにハンターに追われる
西洞院ルナが接近。丁度お酒が入ったひょうたんが空になり、後ろに放り投げた所ハンターの頭に直撃。その間にルナは逃げる事に成功するが、代わりにハンターの標的に。苦し紛れのサムズアップをしながら確保された。
異世界オワリ城ステージ
街の子ども達に本物の信楽焼きのたぬきと思われ一緒に遊ぶ中、南の村脱出ミッションでは「二の橋」の見張りを
進心丸奨と共に担当しクリア。
森エリア脱出ミッションではしれっと妖絵筆を獲得。早速ティアラを描き西洞院ルナにプレゼントするなど、意外な絵心を見せる。しかし、ゲームの方は化け猫に逃走者が追いつめられ、さらに西洞院ルナにも襲い掛かろうとするが、妖絵筆で大量のネズミを描き続けて放ったことにより、化け猫の正体である大量の猫の気が逸れた末崩壊しルナを救出。怒る歌川国芳に追われるが、ここは
シグマ・レッドウィングが立ちふさがり助かるも、普通に歩いていた所でハンターの目の前を通ってしまい捕捉。必死に逃走するも追い付かれ確保されたが森エリア脱出ミッションに貢献し牢獄でサムズアップ。
その後、復活ミッションではルナの指名により復活。賞金単価アップミッションではエレキテル砲の扱いに慣れずシグマに取られ申し訳なさの顔を見せるが、オワリ鷹宗が持つ小鬼を操作する輪をシグマが破壊。その輪を鷹宗が妖術で直したところで横からひょいっと奪う事に成功。そのまま鷹宗を一発踏みつけてから逃走。鷹宗を振り切ってから懐に隠すが、逃げた先にまたしてもハンターがおり逃走。城壁をジャンプ一番で飛び乗り屋根の上を走る身軽さを見せるが、焦りで足元を滑らせてしまい屋根から落ちた所をハンターがキャッチ。大事は免れたものの確保された。
グレートチャンピオンツアーランキングは
セイラ・ピーボディと並び11位タイ。ミッション貢献が地味なことと1回確保されたことによる逃走時間の少なさでランクを落とした形となっている。
霧の都ロンドンステージ
エリア拡大ミッションでは
ジョン・ドゥー、西洞院ルナ、
カイ・ブルームのBチームに所属。犯行予告のメッセージを考えるが、喋れないため謎解きでは蚊帳の外。が、「100を数えてさようなら」という言葉に対し、近くの建物に「96番地」というプレートが掲げられているのを発見。ターゲットとなる建物が100番地であるという事にジョンが気づき貢献のサムズアップ。無事100番地に到達した後はジョン、カイ、
ミカ・ルルーシュと共にトムラ颯也、
シド・フェニックス、ルナと切り裂きジャックの戦いを見届ける。
賞金単価アップミッションではジョン・カイと共にBチームに所属。ジョンの先導でいち早くサンドラ・ブルガーを保護する一方、難解な犯行予告に頭を悩ませ大きな貢献はできず。
第2エリア拡大ミッションでは同じメンバーで再びスタート。ジョンのひらめきで下水道をアクアランチャーを持って進むが行き止まりに入ってしまい、さらに背後から足音が。クラーケンかと思いアクアランチャーを構えるが、やってきたのはハンター。このままでは袋のネズミとなる中、いち早くランチャーを仕舞って駆け出し囮に。その隙にジョンとカイは行き止まりから脱出。曲がり角で転がりながらも逃走しハンターも迫るが、ヘッドスライディングし泥まみれになって暗がりに擬態…したもののハンターアイの目はごまかせず確保された。
解説
個性豊かな逃走者の中でもひときわ異彩を放つそのいで立ちだが、緊張感と過酷さ極まる逃走中の中でも癒し担当な面もあり、シブヤステージ終了後のメインキャスト座談会(トムラ颯也役・森久保祥太郎、西洞院ルナ役・井上麻里奈、
モーリス・シューメーカー役・置鮎龍太郎、月村サトシ役・浪川大輔)では全員が推し逃走者に選んでいる。ちなみに井上がニュアンスの確認として監督に聞いたところ「人」「男」なのは確実とのこと。もしかしたら着ぐるみかもしれないらしい…
実際の逃走中にはいない…というかいる訳がないのだが、近いポジションでいえばゆるキャラ。特に千葉県船橋市の非公認キャラクターであるふなっしーは大ブレイクし、日テレ「宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE」にも挑戦した。また、近年はVTuberも人気に。VTuberによる逃走中をオマージュした外ロケゲーム企画も行われるなど可能性の広がりを見せている。もしかしたら近い将来こういった逃走者が出てくる可能性も…?
最終更新:2023年10月28日 00:54