装備品一覧


便宜上、手装備のことは「武器」としてリスト作成しています(手装備なんて呼ぶ人いない)
  • 緑装備は、所謂ハズレ。マイシーズン金貨に変えるか、ルート要員に積んで「ないよりはマシ」レベル。
    Ver.2.0にてセットスキル実装によりさらに「ないよりマシ」になった。依然として強化不可。
  • 青装備は、最大強化すると意外と能力を発揮します。
    青装備だと侮るなかれ、最大強化ステータスだけなら無強化紫を超えるものも。こちらもセットスキルは普通に発動します。
  • 紫装備は、課金者・無課金者問わず活躍するメイン装備人権装備もあるのでよく確認してから素材にしましょう。
  • 金装備は、出ると嬉しい最強装備群。時間かお金かもしくはその両方をつぎ込まないと完成しないものの、その効果はバツグン。
    特に無課金~微課金の方は、事前に欲しい各部位の金装備とスキルを確認し、出たら即ロック確認、それ以外は素材として使い、必ずエース指揮官に持たせましょう。
    セットスキルを優先するか、高い装備ステータスを優先するかは悩みどころ。



Vev.2.0での変更点


指揮官のステータスが大幅に変更されたことで、装備品のステータスも大きく変更されています。

また、装備ステータスの最上段にある文字色違いのステータス(金(黄)色)は、
装備を強化してもステータスが上昇しません。基本的には指揮力ダメージHP
二段目以降にある通常色のステータスは強化すると伸びます。

余談ですが、
緑装備セットスキルが備わったことで、少しだけ存在意義が生まれました(「攻城梯子」や不屈系)。

管理人個人的な装備の強さ

<無印青<<<無印紫<フル強化青<無印金<<<フル強化紫<<<フル強化金





頭部


装身具

装身具には緑と青のレアリティが存在せず、
の2種のレアリティのみとなっています。

固有装備一覧

固有装備とは、「完璧(金)」まで成長させた各指揮官が特定の条件を満たすと、
別枠で装備できる該当指揮官の専用装備です。
詳しくは上記リンク先で解説します。



最終更新:2023年09月27日 19:53