ポップスターリージョンのプププランドで平和に暮らしていたが
ポップスターの崩壊を防ぐために立ち上がった正義感の強い球体。
カービィ編主人公であり、能力【ティンクル】は説明はメモ、
クーロン初心者の家を参照にしてほしいが、
カービィの運用方法を非常に幅広くしておりアタッカーにも回復役にも好きなように使うことができる。
ただしコピーをこまめに行わないと能力面でも技の面でも半端になるので一度決めたコピーはしっかり行おう。
★仲間条件★
- 最初からいる(カービィ編)
- ポップスター(通常)
- 生命科学研究所(妖夢編)
- 仲間にできない(アンゼリカ編、山岡編、GS横島、アプリコット編)
■通常時
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
10 |
15 |
5 |
5 |
3 |
15 |
50 |
580 |
560 |
90 |
60 |
190 |
250 |
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
10 |
15 |
5 |
5 |
3 |
15 |
50 |
580 |
590 |
120 |
90 |
210 |
280 |
※天狗の秘薬を使うと攻撃力はレベル×1、他の能力は
レベル×2のボーナスが付与される。また、能力の伸びは全体的に晩成傾向。
★資質★
【ティンクル】
【すっぴん】
★覚える技★
01 吸い込み
01 スライディング
■早いうちから仲間にすることができるので主力で使うなら開始直後に仲間にしに行こう。
■吸い込みは名前は同じでもレベルアップで威力が増えていく。
■メモを見ればわかるように、しっかりコピーをした場合は能力面でも技の面でも多くの
キャラを一蹴する強さ。
■対ティンクルはごく一部の敵しか使わないかわり、極めて高倍率で使われたら大ダメージと
いう方向性だったが、2022年の更新で不特定多数の雑魚キャラがターミネイトという
ティンクル特攻の全体技を放つようになり一気に危険度が増した。その代わり、特攻倍率も
仲間キャラは2倍とゆるめになったので、直撃しても耐えられるよう防御力はなるべく
高くなるようにしておこう。
★備考
■
妖夢編では仲間になるのが中盤のため敵をコピーしそこなう可能性が大きい、その代わりに
各種コピー技に加え対女性属性の触手や吸血更にはHP,MP自動回復を覚え全能力値も
無条件で+30されているため十分主力として使える。
★余談
■以前は耐性面でも死角が無く最強キャラの名を長年欲しいままにしていたが、
流石に強すぎたためか、あるタイミングで槍や小剣が弱点になり、対ティンクルという
弱点がティンクルキャラ全員につく事になった。
全盛期と比べたら弱点を突かれる事がかなり多くなったものの、能力値の高さは据え置きで
技の質に至っては若干良くなっていたりするのだが、全体的なインフレが進んだ事もあり
現在の強さは最上位キャラ達と比べたら一歩か二歩程度劣るという立ち位置になっている。
最終更新:2025年02月16日 20:07