マヒャロス


七曜会という組織の大ボスでサユキの宿敵。どうみても巨悪の立ち位置なのだが
仲間に出来るシナリオもある。

★仲間になるシナリオ★
ニート編(イベント)
カービィ編(イベント)
昭和編(イベント。ただし途中で離脱)
※仲間になる場所はいずれもフロンティアのウエストエンド

レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
1 57 52 19 13 30 25
50 937 935 211 138 466 486
※成長は遅く、HPやMPの伸びは晩成傾向

★資質★
【剣】
【大剣】
【魔法剣】
【体術】
【銃】
【空術】
【時術】
【陰術】
【信仰】
【霊感】

★覚える技★
01ヨガフレイム
02瞑想
02ディア
02エスナ
02超みんな回復
02サイキックレーザー
02サイコドライブ・メテオ
02暗黒面
15幻魔相破
40フレア

★備考★
■能力は防御がやや低めで敏捷が平均的ではあるものの、残りは大きく伸びる。
ただし成長は遅いので体感的には他のキャラを圧倒するというほどでもない。

■技はレベル2までで必要なものが大体揃う。全体的に性能はよいが
魔法属性に強い敵が相手だと手詰まりになる事も。

■以上の強みがあるにはあるのだが、2025年以降はオート行動になったため大幅に弱体化。
技能の質は良くてもこれでは流石に使いにくい。同じく2025年以降にオート操作キャラになった
細木はキャラ選択画面できちんとオート操作と表記されるがこちらはそのようなものが
ないのでその点も注意しておこう。

■暗黒面は敵の複数回行動を妨害する強力な補助技能だが、オートでは使用しないので
現在のバージョンでは事実上の死に技。

★余談★
■サユキの宿敵だが、ニート編やカービィ編ではサユキを仲間にする際に
必要となる。そして、設定はともかく仲間としての実力はサユキに及ばない面が
多々あるので場合によっては引換券みたいな扱いになるかもしれない。

■初期装備に攻撃力+200の高圧ライトセーバーと防御力+50の鉄仮面を持つ。
たとえ使わない場合でもこれらはひっぺがしておこう。

■技能や成長速度等の関係で特定のシナリオで加入する強力なお助けキャラとして
見たら正直控えめな性能になる。そのためかっこよく登場、もしくはまさかの
操作キャラとなった際に設定の割にはそこまで強くないのはご愛敬。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月09日 22:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。