★仲間条件★
【新武将編】
【共通】
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
40 |
33 |
15 |
16 |
15 |
22 |
50 |
750 |
450 |
200 |
180 |
240 |
320 |
※天狗の秘薬を使うと攻撃力はレベル×2、他の能力は
レベル×3のボーナスが付与される。
★資質★
【槍】
【時術】
【陰術】
【印術】
★覚える技★
02 石突き
05 二段突き
07 スパイラルチャージ
12 地裂斬
16 活殺獣神衝
18 大車輪
20 活殺化石衝
35 無双三段
【専用装備固有技】
核爆衝
深闇衝
崩壊衝
ゴッドブレス
★特徴★
■HP・攻撃力・防御力・敏捷性が早熟的な成長率を持っており、
最終能力値も戦士系として見るとかなりの高い能力を誇った
女戦士。
彼女のシナリオの最終装備であるバルサの短槍は
片手装備の為盾との併用可能かつ強力な性能を誇っており
さらには様々な強力な装備固有技を秘めているのだがバルサシナリオでしか入手不可能なのが残念。
■同じ槍使いの
コーデリアと比べると技の習得速度が少々遅めだが
術の資質をいくつか持っている為、補助術で能力上昇させて戦うといった戦法も良い。
ただし精神力が低めなので術士としての運用はあまり期待しないほうが良い。
■槍使いだが、初級~中級の目ぼしい槍技は自力で習得できる。主人公に選ぶなら、上級奥義書は別のキャラに回してもいいだろう。主人公以外の場合は最強技が無双三段だが、倍数耐性の敵も多いことから、槍の上級技を覚えるのも選択肢に入るか。
■バルサ編シナリオで手に入るバルサの短槍を装備する事で閃く固有技はどれも強力
その全てが防御無視かつ高威力の属性を持っており
耐性がない相手であればとてつもない威力を発揮する事が可能。
ゴッドブレスに至っては多少バラつきが大きいものの打撃・精神関係度共に10の超強力攻撃。
■固有技抜きでも、全体攻撃の大車輪、能力低下の活殺獣神衝・活殺化石衝、3倍の無双三段と、物理アタッカーとして悪くない技構成となっている。
■属性耐性的には毒に弱く、対人特攻・女性特攻に非常に弱い。
■
状態異常耐性的には洗脳・完全思想に強く、拝金主義に非常に強い。
金のみに動くような用心棒ではないということか。
★備考★
■地味に最終能力値はHP以外コーデリアと同値もしくは一歩譲る性能である。
バルサが弱いというよりコーディが強いと言った方が正しいだろう。
とはいえコーデリアは晩成型の成長率に対しバルサは早熟型の成長率のため
修練値に拘りがなければ序盤はバルサ・終盤はコーデリアといった運用をするのもよいかもしれない。
■実は崩壊衝やゴッドブレスはどのシナリオでも邪龍ウロボロスを装備することで誰にでも使える。
だがバルサの場合片手装備で強力な威力の技を使えるため
共通シナリオでバルサの短槍が手に入らない事が悔やまれる。
逆にバルサ編ではバルサの短槍も邪龍ウロボロスも両方手に入る為
コーデリアをパーティに含めてダブルゴッドブレスなんてえげつない攻撃も可能。
戦いようによってはラスボスも強烈な一撃を使ってくる前に沈めるなんて事もできる。
■バルサは【時術】【陰術】【印術】の資質を持っており、石川は【空術】【陽術】【秘術】の資質を持っている。
これはバルサ編がバルサと石川のW主人公という扱いのため
対として表すためにそうしているのだとか。
■元ネタは精霊の守り人の主人公バルサとアンサガの主人公の一人ローラ。
年配の女用心棒が王子を守護するという立ち位置が非常に似通っている。
(とはいえその後の道筋はだいぶ異なっているが)
最終更新:2025年01月04日 23:23