ボロの町のメカニック。
ちぃ編の副主人公。
他のシナリオでは
ルージュ編・
ニート編でのみ仲間にできる。
★仲間条件★
【ちぃ編】
準主人公として最初から使用。
【ニート編・ルージュ編】
京
リージョンの神社にいるサーモンに話しかける。
ルージュ編だと神社が東方厨で溢れている為神社へ続く階段にいる。
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
53 |
20 |
23 |
15 |
5 |
6 |
50 |
750 |
360 |
268 |
233 |
180 |
290 |
※天狗の秘薬を使うと攻撃力は七瀬のレベル×2、他の能力は
七瀬のレベル×3のボーナスが付与される。
★資質★
【斧】
【棍棒】
★覚える技★
01 メカニックL-1
03 強打
06 唐竹割り
07 メカニックL-2
08 エネルギー補給L-1
11 ウォークライ
13 メカニックL-3
16 チューンナップ
18 断空
20 エネルギー補給L-2
23 振り回す
30 叩き潰す
35 飛翔脳天撃
★特徴★
■攻撃力・防御力がちょっとずるいレベルで高く、HPも高め
その代わりMP・精神力がかなり低めな戦士タイプ。
斧技も棍棒技も強力な物を覚えるが奥義書でもいくつか覚えさせておいた方が良いだろう。
■レベルアップで習得するメカニック・エネルギー補給・チューンナップは
メカのHP・MPを回復したり、能力値を上げたりするもの。
メカがパーティにいる時に
アイテムだけじゃ間に合わない場合に使うと良いだろう。
■属性耐性は毒に弱く、対人特攻に非常に弱い。
状態異常耐性は特に弱い物も強い物もない。
■素の攻撃力が非常に高い上、天狗の秘薬が適用されるので攻撃力アップを選択すると
正に鬼に金棒と言いたい所だが、設定ミスで七瀬のレベルが上がっていないとサーモンの
能力は補強されないようになっている。
★備考★
■メカ回復はほとんどおまけな感じの戦士キャラ。
敏捷性が基礎値よりちょっとだけ低いので素早さが必要な敵には注意。
術の資質はなく精神力も低いので素直に物理アタッカーとして使おう。
■地味に資質持ちが少ない【斧】・【棍棒】が得意な
キャラクター
習得技は奥義書と同一の名前・威力だが技番号が違うため
閃きで同じ技を覚える事もあるが消費MPが異なっている為注意。
■ちぃを仲間にするために必要だったり(ただし
ずんこ。でも可)
廃車となっている救急車を持って帰るのに必要だったり(
歩行ロボでも可)と
地味に色々なイベントで必要だったりする。
■元ネタはコテハンのサーモン氏。
最終更新:2024年01月17日 21:36