最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
10000 |
2500 |
240 |
255 |
455 |
550 |
経験値 |
お金 |
アイテム |
10000 |
893 |
下水油 |
練武の洞窟の
中国世界後半の1回目のボス。
下水に関係するのか、毒属性と元ネタであるミロカロスの
水や氷属性の攻撃を仕掛けてくる。
MPがある程度減ると「バイオジャ」、「バイオバースト」などの
危険な毒属性の魔法を撃ってくるので、毒対策は必須だ。
また、「どくどく」は猛毒にしてくる。かなり危険だろう。
こいつの特徴はHPが半分以下になったとき、
「自己再生」を使い、HPを5000も回復する点にある。
そのため、ダメージで倒すにはなかなか骨が折れそうだ。
しかし、自己再生を繰り返すと、やがてMPが無くなり自滅する。
攻略としてはいかに自己再生させるか、またはMPを減らせるかとなるだろう。
MPにダメージを与えるのであれば、
りゅうちゃんの「竜剣」やアスピル、
杖技の「マナブレイク」あたりが輝くかもしれない。
なお、「パープルアイズ」もMPダメージとしてはいいが、
こいつには凝視耐性があるため、あまり期待はできないだろう。
また、呪い状態にできるので、それで大きく減らすこともできる。
ダメージを与えての自己再生連発による撃破を目指すのであれば、
弱点である電撃。剣類の武器あたりが有効か。
アンデットや神様でもあるのでそれらに対して有効打があれば
積極的に使用するのもありだろう。
備考
倒すと手に入れることができる「下水油」は
キッビィに使用すると【オイルスプラッシュ】を得ることができる。
敵全体の敏捷ダウン&火属性に対する弱点を付加するというなかなか便利な技。
くまぇりや
アンゼリカと組み合わせるといいかもしれない。
また、とある戦車のエンジンパーツの材料として使われる。
どっちに対して使うかはあなた次第だ。
修正の話
マリーチを使用してたけど、どうも魅力に欠けると思ったので、
モンスター画像を変更することに。
前々から、MPにダメージを与えて撃破できる
モンスターを作りたかったので、このモンスターを実験台にする。
はたして成功したのかどうか。感想が来ないのでどうにも分からん。
最終更新:2015年12月05日 02:02