最強のブーメランを探し旅をしている少年。
ラウンジアの世界で長らく冷遇されていた投擲武器のみで
戦いに赴く強者。ネタキャラにも見えるが実力は相当なもの。
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
40 |
40 |
17 |
14 |
15 |
23 |
50 |
600 |
600 |
215 |
111 |
166 |
349 |
※精神は超早熟。
★制限★
【投擲】
★覚える技★
03ティンクルブロウ
05幻影投擲
10デュアルカッター
12ヒールスロー
20シャインスコール
25メタルウィング
30バーニングバード
33ギガスロー
35デュアルブレイカー
40ぶんしん
★特徴★
■能力は攻撃力と敏捷性がかなり高い。以前は晩成的な成長傾向だったが、
いつぞやの更新で今は普通に成長するようになった。
■2022年の更新で今まで習得していた技の多くが廃止、それに伴い
新たな技を習得という大胆な調整を受ける事になったキャラ。
最強クラスの火力を持った技は使えなくなったものの、
技の習得は全体的に早くなり、今までには無い強みを持った技も
習得可能となる。
■ヒールスローは投擲属性を持った全体回復技能。攻撃力さえ上げれば
消費MP12でハーフリヴァイヴァをも越える回復量になるが、
チェスターのように投擲耐性を持っていると効力が半減する。特に
ブーメランボーイは投擲に完全耐性を持つので、この技で自分を
回復する事は不可能となっている。
■ティンクルブロウはカービィシリーズに出て来る敵キャラに特攻となる
全体攻撃。ティンクル特攻を仲間サイドのキャラが扱えるのは珍しく、
倍率も強烈なので、
ポップスターの雑魚キャラをガンガン
なぎ払う事が可能。基本威力も習得レベル帯を考えるとかなりの性能。
■メタルウィングは防御力無視かつ対プログラムの全体攻撃。例の如く
機械の敵には圧倒的な強さ。
■ギガスローは防御力を無視して大ダメージを与える雷属性の単体攻撃。
倍率技ではないので、攻撃力強化の恩恵は控えめだが基本威力が高く
雷弱点を付与できる仲間と組めばかなりのダメージを期待できる。
■デュアルブレイカーは旧シャインスコールには及ばないものの、
全体攻撃技能としてはアルテマをも越えるダメージを与える事も
可能な大技。2倍技なので後述する分身使用後に放てばボス戦でも
主力になり得る火力になる。
■ぶんしんは自身の攻撃力と敏捷性を倍にするという、最強クラスの
自己強化技。以前使用出来た高倍率技を習得出来なくなったのは
恐らくこの技を覚えるようになったため。とはいえ、回復量が大幅に
増したヒールスローを先手で放てるのは非常に強力で、攻防を
大きく支える強力な技である事には変わりない。
■使用する武器の都合上有用な武器の確保に手間がかかるのが最大の難点。
クエントの鍛冶屋で最後の手裏剣を作製しておくとかなり便利。
それが無理なら、京の火付盗賊の蔵にあるアルヴァトロスは確保しておきたい所。
それもキツイなら、東京タワーにあるウィングカッターが一番強い武器である。
これ以前の武器としては戦国の町で呂布が登場してから購入できる大八方や
恐怖街のレストランイベントクリア後に手に入る炎のブーメランが
つなぎとしては優秀。
ただ、現在はネ実で強力な投擲武器を買えるのでこの事を知っていれば
武器には困らないはずだ。
★備考★
■【投擲】は一見すると技能のように見えるが、投擲武器以外は扱えないというただの制限。
■装備の都合上武器の修練値強化が出来ないように思えるが、
南エスタミルで
フォーリィが
いる時に買える全知全能があれば他のキャラと同じように全武器のレベルを上げる事が可能。
ただ、全知全能を購入するには約20万クレジットもの大金が必要なので
鍛え抜くための敷居は高い。
■歩行グラはロマサガ2の子供と同じだが、周回を行うと何故か
RTPの
子供グラになってしまう。
★余談と過去の能力★
ステータスの違いはあれど、
後続の投擲使いである戦死がネタキャラの皮を被ったガチ性能である為、
テコ入れされてもいいんじゃないかな?
(最終的な火力ではこっちが勝っているが)
以前のバージョンのみで習得していた技能
15念動投擲
21ミラクルスロー
32フローズンバード
34サンダーバード
41幻影投擲・改
43シャインスコール
■ミラクルスローは敵のHPを吸収する攻撃。ブーメランボーイの
技の中では目立たない方だがそれでも侮れない性能。
■フローズンバードとサンダーバードは属性違いのバーニングバード。
■幻影投擲・改は過去のブーメランボーイを象徴する強力な技で、
命中率こそ85%ではあるものの、驚異の5倍技となっており
攻撃力さえ何とか出来ればこのゲームの仲間キャラでも
トップクラスの火力でボスを薙ぎ払う事も可能だった。
■旧シャインスコールは投擲属性が付いた物理版メテオというべき
性能で、投擲とメテオが通用する敵が相手の場合はダメージ計算式の
都合上メテオの上位互換という凄まじい性能を誇っていた。
最終更新:2022年09月19日 09:20