戦死


★仲間条件★
  • ほぼ全てのシナリオ(ネ実:ミディールで内藤を仲間にした状態で話かける)
★資質★
【剣】
【斧】
【体術】
【ブーメラン】

★覚える技★
習得レベル 技名 範囲 効果
01 武鳥眼羅安 敵一体 投擲・殴り属性、スタン
03 挑発 敵一体 暴走
04 Bスラッシュ 敵一体 投擲・殴り・対骨属性
09 クレセントカッター 敵一体 投擲・対空属性
14 スパイラルカッター 敵一体 投擲・対虫・対植物属性
14 レジストウィルス 使用者 予防状態
20 幻影飛棍 敵全体 投擲属性
26 エレメンタルB 敵一体 投擲・熱・冷気・雷属性
33 無双乱舞 敵一体 投擲・殴り・対強属性
35 マイティストライク 使用者 攻撃上昇・武器、防具破壊解除
42 無限の飛去来器 敵一体 投擲属性、防御無視


★特徴★
■資質【ブーメラン】は、【投擲】と同様に修練値が存在しないネタ要素。

ブーメランボーイと異なり、MPと敏捷が低い。
その分HPと防御が高い純粋な戦士タイプ。

■レジストウィルスで予防状態になれるが、敏捷が低いので活かしにくい。
装備で補ったり味方の援護を活用しよう。

■投擲武器がメインだが、他の武器の資質があるので
微々たる差だが、ブーメランボーイより優位に立てる。
(そのブーメランボーイも強化されたので、若干こっちが不利か?)


★備考★
■戦死の登場により、ブーメランボーイの専用装備は彼の専用装備でなくなった。

■元ネタはFF11のダメな戦士に付けられる蔑称。
キャラとしての元ネタは内藤同様に「内藤スレ」

■意思を持つブーメランの『飛子』と出会う程ブーメランが大好き。
日々ブーメランの布教活動をしている。
実は内藤の所属LS(チームのような物)のリーダーだが、2軍扱いの上に影が薄い。
しかし本人はブーメランがあればいいのか、気にしていない。

■投擲WSと発言するが、原作FF11には存在しない要素で、
内藤スレではお馴染みの『システム超越』で開発したという設定がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月05日 19:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。