クリエイト

概要

■オウミに別荘がある場合、りゅうちゃんナーガに素材を渡す事で何かを
作ってもらえるシステム。完成するアイテムはいくつか存在しており、
出来るまでは何がもらえるかは分からない。

仕様

■アイテムが完成するまでにはある程度戦闘を行う必要がある。
具体的には素材毎に必要な戦闘回数が決められており、りゅちゃんがナーガに
なっていると戦闘回数が半分になり、なんでも工具・細工補助機械所持で
戦闘回数が一回分、家庭用溶鉱炉所持で戦闘回数が二回分、
鍛冶神のハンマー・巨人の金床所持で戦闘回数が三回分減少する。
これで求められた期間が素材の加工期間となるが、りゅうちゃんかナーガが
戦闘メンバーにいるといつまで経っても完成しない。

■完成品は複数の候補があるとはいえ、完全にランダムというわけではなく
製作ポイントが高ければより良い武具が作られる。ポイントの求め方は
主人公のレベル/3+敵のランク+1~50までの乱数(戦闘時に1ターン毎変化)+
家庭用溶鉱炉がある時+15(ポイントが50以下の時は30)+
鍛冶神のハンマーがある時+25(ポイントが50以下の時は50)+
巨人の金床がある時+20(ポイントが50以下の時は40)+
製作者がナーガの場合+15(ポイントが50以下の時は30)となっている。
主人公のレベル/3+敵のランクの部分に該当する製作ポイントは
補正無しだと大体以下の通りとなっており、主人公のレベルがそのまま
ポイントになっていると考えても特に問題は無い。
レベル 製作ポイント
1 1
10 12
20 20
30 30
40 42
50 51

■戦闘時に変化する乱数の振れ幅は結構大きいので、完成品の質が悪い時は
適当な敵と戦いターンを経過させれば別のアイテムが出来上がるかもしれない。

■なんでも工具・細工補助機械・家庭用溶鉱炉はファクトリーで購入可能。
ファクトリーへの行き方は神聖帝國の住人が教えてくれ、神聖帝國は
ラウンジ公国の住人の中に教えてくれる鶏がいる。

■鍛冶神のハンマーはポップスターにあるワドルディの武器屋
フォーリィがメンバーにいる時にゴールデンワドルディから
50000クレジットで購入可能。

■巨人の金床は巨人の鍛冶屋にいる巨人から50000クレジットで購入可能。
巨人の鍛冶屋はオールドキャッスルを抜けた先にある巨人の廃墟で
クエントの場所を確認すると行く事が出来る。

素材と出来上がるアイテム

※数値は製作ポイントとwiki及びデータベースのアイテム番号。

【鉄塊】加工期間:4~6
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 ロングソード 202
61~ 65 鉄パイプ 203
66~ 70 ガントレット 374
71~ 75 ヘルム 406
76~ 80 鉄の盾 427
81~ 85 じょうぶなおなべ 586
86~ 90 鉄仮面 430
91~ 95 ライトメタル 449
95~ 斬無刀 1404 攻撃力15、必殺率100%の剣


【鋼鉄】加工期間:5~7
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 70 スチールソード 116
71~ 85 鋼鉄の鎧 408
81~ 90 鋼鉄の剣 132
91~ 97 ヘビーメタル 495
98~ 103 斬馬刀 1403 攻撃力200、騎兵特攻の大剣
104~ バリスタ 1392 攻撃力240の弓


【精霊銀】加工期間:4~6
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 70 精霊銀のピアス 553
71~ 85 精霊銀の兜 454
86~ 90 精霊銀の靴 398
91~ 95 精霊銀の鎧 1964
96~100 妖精王のリラ 1394 攻撃力155、音波属性の弓
101~ 悲槍ソナタ 1413 攻撃力180、音波属性の槍


【ミスリル】加工期間:6~8
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 ミスリルクロー 224
61~ 65 ミスリルロッド 226
66~ 70 ミスリルヘルム 502
71~ 75 ミスリルの弓 1864
76~ 80 ミスリルソード 214
81~ 85 ミスリルの盾 499
86~ 90 ミスリルジャベリン 286
91~ 95 ミスリルバスタード 291
96~100 ミスリル銃 643
101~105 ミスリルよろい 1765
106~108 ジーク・リンデ 1405 攻撃力150、妖魔特攻の細剣
109~ アロンダイト 1398 攻撃力170、水属性・神格特攻の必殺率50%の剣


【魔法銀糸】加工期間:5~7
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 魔法のビキニ 447
61~ 70 マジックチェイン 450
71~ 76 ミラクルシューズ 403
77~ 81 ファルコンローブ 515
82~ 87 極上マジックチェイン 498
88~ 93 ディバインクロース 516
94~ ナーガの神衣 1400 防御力50、対人耐性の体装備


【変化獣のなめし皮】加工期間:4~6
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 皮の盾 424
61~ 65 皮の篭手 425
66~ 70 二次元美少女マスク 542
71~ 75 レザーアーマー 446
76~ 80 魔獣の篭手 452
81~ 85 デモンズヘッドスキン 573
86~ 90 デモンズボディスキン 572
91~ 95 妖魔獣の皮 438
96~100 王蟲の盾 407
101~ ヒドラスーツ 1412 防御力110、熱耐性の体装備


【千年樹】加工期間:6~10
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 ヴェスティア木の兜 550 毒眠り猛毒100%
61~ 70 化石樹の兜 549 操り、洗脳80%
71~ 78 御神木 463
79~ 86 古木の枝 1866
87~ 92 千年樹の帽子 1416 魔力、メテオ
93~ 98 千年樹の弓 1415 対人
99~ 104 千年樹の刀 1417
105~ 魔杖ネクロマンサー 1391 精神力220の杖


【ダークマター】加工期間:10~14
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 70 オウム服 419
71~ 80 車輪っぽい足 458
81~ 90 鬼の角 513
91~ 95 ダークローブ 508
96~100 ロプトの剣 1407 攻撃力150、電撃属性の剣
103~104 メルーファ 1399 攻撃力200、闇属性の短剣
105~107 デビルナイツ 519
108~ ムーンライトソード 1409 攻撃力175、冷気・闇属性の魔法剣


【メテオストーン】加工期間:12~16
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
50以下 (はずれアイテム)
51~ 60 ジオ石の盾 551
61~ 68 黒曜石の盾 389
69~ 75 赤水晶のロッド 1410
76~ 82 すべての棒 1393 攻撃力60の棍棒
83~ 89 金剛石の槍 177
90~ 96 黒曜石の槍 220
97~102 スターチャリオット 518
103~108 メチスの石鎧 1759 防御力115、大地耐性の鎧
109~ 七星剣 1411 攻撃力77、メテオ属性の剣


【クレリア銀】加工期間:8~12
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
75以下 (はずれアイテム)
76~ 82 パルティア 1402 攻撃力155、水属性・神格特攻の全体攻撃の弓
83~ 89 ラグネル 1397 攻撃力165、神格特攻の大剣
90~ 96 メリクル 1401 攻撃力175、メカ・騎兵特攻の細剣
97~104 ミリオンテラー 1395 精神力210、神格特攻の杖
105~ グラディウス 1406 攻撃力175、妖魔特攻の槍


【古代金属】加工期間:14~20
製作ポイント 完成アイテム 番号 備考
75以下 (はずれアイテム)
76~ 82 オウルアイズ 585
83~ 89 オートクレール 1408 攻撃力180、光属性・神格特攻の大剣
90~ 96 アルマーズ 1396 攻撃力215、電撃・風属性・神格特攻の斧
97~104 ミスティアローブ 584
105~ ジルコンの斧 320


(はずれアイテム) 5/16の確率でスクラップ、それ以外はそれぞれ1/16ずつ
完成アイテム 番号
スクラップ 1220
花のお守り 411
翼のお守り 415
牙のお守り 416
鋼のお守り 417
赤のお守り 474
橙のお守り 475
黄のお守り 476
緑のお守り 477
青のお守り 478
藍のお守り 479
紫のお守り 480


備考

■りゅうちゃんやナーガを加入させるメリットを大きくしすぎないという面があるの
かもしれないが、貴重な素材をゴミにする可能性も高く中々厳しめの仕様。
具体例としてレベル21の時にりゅうちゃんに下準備無しで製作依頼した場合
基本製作ポイントは約20しかなく、かなり運が良かったとしても
製作ポイント70前後のアイテムまでしか製作は不可能。
主人公のレベルが30になり、即ナーガを加入させ家庭用溶鉱炉を持っていた場合でも
基本製作ポイントは約60でかなり運が良くないと最上級のアイテムを作る事は出来ない。

■2022年に追加された鍛冶神のハンマーと巨人の金床は製作ポイントを
大幅に増加させるが、値段が家庭用溶鉱炉などとは比べものにならない程高いので
よく考えて購入しよう。

■更新が進み、各素材に有用な使い道が多々出来ている他、目玉の武具も現在では
上位の装備と比べたらやや見劣りする性能に留まっている物も多いので戦闘を
楽にするために有効利用していくのではなく、当たるも八卦当たらぬも八卦と
いった気持ちで依頼する位が丁度いいかもしれない。

■ナーガが仲間にいる時、あんこくのつるぎとひかりのつるぎを持っていたら
メテオストーンと引き換えにデスブリンガーとライトブリンガーへと強化してもらえる。
これらはセシル専用装備だが、性能は申し分なく武器作りの神としての面目躍如と
いった所か。
同様に鬼刀の欠片を持っていたら、ダークマターと引換に鬼哭を作ってくれる。
こちらは基本的に誰でも装備可能な短剣で、魔法剣としても扱える優良な武器だ。

■なんでも工具・細工補助機械・家庭用溶鉱炉は持っているとオウミの別荘にオブジェクトが
配置される。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月05日 14:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。