巨人の鍛冶屋

左端(武器)
アイテム 必要アイテム 攻撃力 属性 備考
神樹の杖 千年樹+賢者の石 80 精神+260
レオパルド2 ビッグキャノン+賢者の石 250 重火器 技:バーストカノン、防+60
竜鱗の剣 ドラゴンソード+賢者の石×2 300 剣、対強、対騎兵 25%で会心
最後の手裏剣 大八方+クレリア銀+賢者の石×2 280 投擲 技:乱舞手裏剣
必殺の弓 千年樹の弓+賢者の石 250 弓、投擲、対魚 20%で即死
ブラックバード DSR-1+ダークマター+賢者の石×2 265 銃、機関銃 機関銃、弾数:14発
エグゼター メギドファイア+フォーマルハウト+賢者の石 260 銃、重火器 拳銃、弾数:16発
魔槍ゲイボルグ 古代金属+ダークマター+賢者の石 250
アイスソード+ アイスソード+賢者の石×2 285 剣、大剣、魔法剣、冷気、対神 100%で凍結
アンバージャック アンバーの槌+賢者の石×2 280 棍棒、対騎兵・神 先制
ジルコンの斧+ ジルコンの斧+賢者の石×2 370 斧、対アンデッド・神 回避無視
烈火辻風魔刀 火迅風魔刀+賢者の石×2 275 剣、熱、対騎兵 回避無視
レリックラグナロク ラグナロク+グラットンソード+賢者の石 275 剣、大剣 他+50、技:スカージ、先制、20%で会心
ブラックレイピア ディアボロスレイピア+賢者の石 0 細剣、四倍攻撃 5%で呪い
ウコムの鉾+ ウコムの鉾+海楼石+精霊銀+賢者の石×2 270 剣、槍、投擲、電、対神格、魚 神雷+、稲妻
エリスの弓+ エリスの弓+伝承石+月の骨+賢者の石×3 350 弓、対空、獣、妖魔、神格 両手持ち、夢想弓+
レフトハンドソード+ レフトハンドソード+古代金属+伝承石+賢者の石×2 290 剣、魔剣、斬艦刀、対神格、強 レフティホーク+

中央(防具)
アイテム 必要アイテム 防御力 属性 耐性 備考
虹のローブ 火の素+水の素+風の素+土の素+賢者の石 150 熱光核 他+20
玄武の鎧 亀の鎧+古代金属+千年樹+賢者の石×2 100 熱冷水足投蹴殴剣短細大槍斧弓杖棍銃機重擲人 敏-15
竜鱗の鎧 ドラゴンメイル+賢者の石×2 200 足投蹴殴剣短細大槍斧弓杖棍銃機重擲弾法分艦鋸
虹の帽子 幻の素+魔の素+賢者の石 65 魔幻 技:ミックスデルタ
ロイヤルクラウン サークレット+賢者の石 110 即毒暗黙暴乱眠止よス石魅バ操脳金老呪ゾ完瀕老猛強呪70% 3ターンの間、ほぼ全ての状態異常を無効化
竜鱗の兜 ドラゴンヘルム+賢者の石×2 130 熱冷電エ水音視毒問地闇光風幻魔〇
虹の盾 光の素+闇の素+ダークマター+賢者の石 110 毒闇光 即毒石猛100%
太陽の盾 水鏡の盾+メテオストーン+古代金属+賢者の石 120 熱水凝視メテオ核 炎100% 攻精+40、必、戦闘中稀に全体回復
竜鱗の盾 ドラゴンシールド+賢者の石×2 160 時ア武防飢飽以外100% 必避
古代神の盾+ 古代神の盾+古代金属+精霊銀+賢者の石 160 多くの種族特攻 即死系、クイックタイム100% 精神+50
メチスの手甲+ メチスの手甲+伝承石+賢者の石×2 135 関節チェンソー蹴り殴り剣短剣細剣大剣槍斧弓杖棍棒銃機関銃重火器投擲弾丸魔法剣斬艦刀毒大地対人男戦士 石化、毒、猛毒、スタン100% 攻+30、精神+70

右(装飾品)
アイテム 必要アイテム 防御力 属性 耐性 備考
金の髪飾り 金塊+賢者の石 消費MP半減
ピーチシャーベット 桃の実+ガキ氷+冷の素+賢者の石 装備すると4ターン毎に仲間全体のHPを130前後回復
桃の神水 桃の実×3+おいしいみず+水の素+賢者の石 40 全種族耐性 他+40
月の指輪 メテオストーン+賢者の石×2 50 攻以外+50、自動MP回復
四季の思い出 春の思い出+夏の思い出+秋の思い出+冬の思い出+賢者の石×2 70 熱冷闇深闇 沈黙魅了ゾンビ即死瀕死 他+70
スターチャリオット+ スターチャリオット+ダークマター+賢者の石 70 足元、投げ、光、闇系 スタン系100% 敏捷+160

★備考★

■最序盤から自由に利用出来るハイラルの鍛冶屋と違い、オールドキャッスルを
突破しクエントへ行けるようにならないと解禁されないが、製作出来る武具は
どれも非常に強力。ただし、賢者の石が素材として必ず要求される上、
他の素材も入手手段が限られている物ばかり。

■賢者の石の入手法(共通イベント)
●タンギーのリージョンシップで男から購入する(値切ると50%の確率で古代金属に)
●バブリークラウズの宝箱
モンスターを増やせ(昆虫)で登場するダークゴーゴンの戦利品
練武の洞窟の知恵世界にいるデスゲイズor魔幻世界にいるミリアムの戦利品
●ルルの錬金術で作製
●炎系雑魚の火の鳥と植物系雑魚のサンフラワー、ゲサロ自然系のブラックトレントが稀に落とす
店主マホロアの商品リスト5(カービィ編、ニート編、フリーモード)

■賢者の石はタンギーのリージョンシップで購入する方法とルルの錬金術作製以外は
どれも強敵を倒さないと入手が出来ないので数を集めるのは困難。とはいえ、
実装直後と比べると着実に入手方法が増えているのでプレイになれてくれば
一つくらいはそこまで苦労せず手にする事ができるはずだ。
更に現在では、店主マホロアから2万5000クレジットで確実に入手できるようになり、マホロアが出現するシナリオではかなり入手しやすくなった。

■2024年になり最終試練の武具やウコムの鉾も強化出来るようになった。固有技の特攻対象が
増えてかなり強力な性能になっているが、賢者の石以上に入手が困難な伝承石が必要だったり
練武の狂気世界中国世界といった賢者の石が手に入らないルートに進まないと入手出来ない
素材を要求されたりと製作難度は相応に高め。

■賢者の石一つで作れる武器の中ではレリックラグナロクが頭二つ程抜けている性能をしている。
賢者の石二つで作成出来る固有技付きの武器よりも更に強い固有技持ちなので非常に強力だ。

★余談★

■この鍛冶屋は嘗てカービィ版裏料理界編に出て来る敵があまりにも強すぎて、当時のノーマルが
現在のEXに格上げされるほどの難易度調整が行われた際に、入手する機会が無くなった
様々な装備品を一つか二つ程度作製出来る場として用意された。巨人の武具らしからぬ
レオパルド2などがリストに入っているのはそれが理由となっている。

★SS★

■巨人の防具はかなり高性能だが、ゾルトラークは基本的に弱点となっている事が分かる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月11日 00:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。