VS昭和の歌人

★発生条件★
昭和にいる力道山と話をする。

★イベント内容★
与謝野晶子先生と三連戦を行う。

★報酬★
1戦目:三節根、
2戦目:不動国行、桃の実
3戦目:ハートの器、桃の実

★備考★
■ラウンジアではお馴染み?の三連戦イベントだがまでとはかなり毛色が違い、
1戦目と3戦目では強さにかなりの差があるほか、イベント中に命までは
取らんよと話していた通り戦闘で負けてもゲームオーバーにはならない。
当然負けたら初戦からやり直しになるが、裏を返せば2戦目までの
戦利品はわざと負ける事で取り放題ともいえるため過去の三連戦イベントよりも
安全且つお得なイベントといえる。

■与謝野晶子先生の使う技で特に注意したいのは破滅のルーン、天威浄破弓、
バーストショットLv7。破滅のルーンは攻撃力・防御力・MPが激減するので
ルーンのルーンを使っていなければ、一発で物理キャラは機能停止し、
天威浄破弓はチェスターが扱う物と全く同じ性能なので弓に耐性が無ければ
全員が大ダメージを受ける。バーストショットLv7は3戦目限定ではあるが
炎・冷・雷・光の四属性全てに耐性が無ければ一発で戦闘不能になる
可能性が高い。ただ、単体攻撃なので対策をするよりはその後の立て直しの事を
考えた方がいいだろう。

■与謝野晶子先生はランダム行動且つ使用技能の性能にかなり開きがあるので
弱い時と強い時の差が激しい。運次第では比較的楽に勝てるかもしれない。

■2戦目で手に入る不動国行はカオリ専用の刀だが、性能は破格。そのため
カオリが仲間にいる場合はここまでは頑張って戦うのもいいかもしれない。
また、売値も5000クレジットと高めなのでカオリがいなくとも無用の長物には
ならない。

■正式なイベント名は【与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったのか】との事。

■念の為に追記しておくが、
 イベント内容およびイベント名の元ネタはネット上で誕生したコラ画像およびその派生ネタである。
 与謝野晶子先生と力道山の両氏には本来何の接点もない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月13日 22:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。