魔幻世界の主

魔幻世界の最後に待ち受ける相手は平成でバーガー店主を経営しているドメルドと瓜二つな
ヌケドナルド。一見ごり押しで倒せそうな相手だがこの戦いで要求されるレベルはカンスト間近と
いう難敵。解説には一応ネタバレもあるので注意。

★ヌケドナルド★
最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
約6000 999 400 400 400 240

■備考■
2ターン毎に無属性全体攻撃のドナルドマジックで仲間全員に200ポイント程度の
ダメージを与え、ブラックファイアやヘルファイアで追撃をしてくる。
ブラックファイアは威力が高くドナルドマジックを発動したターンに放たれると
600ポイント程度のダメージを受ける事も。とはいえ、体力は低めなのでここで
負ける事はまずないはずだ。

ヌケドナルドの攻撃で戦闘不能者が出ないのなら、この段階で仲間を強化しておくと
次の戦いを優位に進めることが出来るかもしれない。




最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
約29000or35500 9999 600 600 600 240

経験値 お金 アイテム
40000 40000 伝承石、精神の本×2、神酒×2(100%)

■備考■
ヌケドナルドを追い詰めると彼をも手駒にしていた本当の主との戦いになる。
この戦いではターン終了時に戦闘不能のキャラがいると、闇で縛られ体力が
回復しても数ターンの間行動出来なくなってしまう。1ターンに縛られるのは
一人までで尚且つ計四人縛ると闇の力がなくなり通常の戦闘と同じ状態になるが、
複数のキャラが闇で縛られた場合は大人しく回復に専念した方が無難。

使用する技能は炎・雷・冷気の三属性魔術、闇を複合した全体ブレス、
深闇属性の上級陰術、剣と槍の複合属性である鎌技など。一撃で999ポイントの
ダメージを与えてくるような事はしないものの、無耐性のキャラが攻撃を二発
受けると基本的には戦闘不能になるのである程度は闇に縛られる事前提で
戦いを行っていく必要がある。闇・エネ・熱・魔・電撃・冷気辺りに耐性を
持つ防具があれば戦闘がかなり安定する。

彼女が使用する技能は物理技・魔法共に威力を軽減する事までは出来るものの
無効化は不可能となっている。普段はあまり関係ないが、他の敵達と違い
耐性装備+ヴァイタル・ガーターなどの補助魔法で攻撃をほぼ封殺という事は
出来ないので一応注意が必要。

状態異常は一切通用しないが、光・対強・対女・対妖魔属性などは弱点としている。
精霊石の武器があれば強力な光技を使用可能で、尚且つ自分は闇や深闇に耐性を
持つステラはこのキャラとかなり相性がいい。どのキャラでも扱える攻撃ならば
レフトハンドソードのレフティホークや下り飛龍などが効果的。また、防御力が高く
定期的に敵味方全体の能力値変化を打ち消すので、倍率系の攻撃は防御力無視で
なければあまり効果はない。

一度負けてから再戦する場合はヌケドナルド戦は飛ばされていきなりこちらとの
戦いになる。連戦でなくなるので楽になるかと思いきやヌケドナルドを使役しない分
体力に余裕が出来るのか最大HPが増加する。戦闘難度が大幅に上がるわけではないが
出来れば初戦で勝利しておきたいところだ。

溜め技は無属性の全体攻撃+防御貫通の追撃四回という少々変わった処理の攻撃に
なっている。戦闘不能者を出さずに耐えるのは難しいので被害が大きかった場合は
攻撃の手を緩めて回復をメインにしていくことも大切だ。

■余談■
溜め技は仲間が一人の場合はどのような装備であろうとも確実に1000ポイントを超える
ダメージを受ける。そのため、変身アプリコットのように極めて単体性能の高いキャラでも
一騎打ちで勝つ事はほぼ不可能なボスになっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月16日 13:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。