シレンシリーズに登場する仲間キャラの一人で桃まんが大好きな女剣士。初登場作品のシレン2以外は
全て操作キャラになっている人気者。
★能力値★
レベル |
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
1 |
40 |
23 |
16 |
10 |
20 |
12 |
50 |
772 |
233 |
168 |
61 |
386 |
189 |
特典50 |
772 |
483 |
218 |
61 |
386 |
189 |
★資質★
【剣】
【大剣】
★覚える技★
02天地二段
02百足斬り
041つ目殺し
05一足一刀
06火炎斬り
08烈風剣
10雷殺斬
12霧氷剣
15禽獣虫魚斬り
18音速剣
22居合い
30高速剣
32極炎無明剣
42乱れ雪月花
※以下は特典使用時に覚える。
37目激
37水妖斬
37龍斬り
※以下はターン開始毎に14分の1の確率で使用出来るようになる。
背中の壺
底抜けの壺
地の恵みの巻物
天の恵みの巻物
土塊の杖
封印の杖
吹き飛ばしの杖
ガイコツまどうの杖
感電の杖
かなしばりの杖
★特徴★
■習得技能は
坂本龍馬をベースにして特効技を追加したようなものになっており、多くの敵の弱点を
突く事が出来る。特に1つ目殺しはこのレベル帯で覚える技能としては極めて威力が高い。
終盤は高速剣を使えば対空、極炎無明剣だと対強弱点の敵に特効を突けるが一気に範囲が狭まるので
個性は薄れる。一応
クリア後特典を使えば専用の特効技を新たに習得する事も可能。
■禽獣虫魚斬りは対空・獣・虫・魚・蛙・植物・狼・竜と非常に特効の範囲が広い強力な技。
ボス戦では人間・機械・悪魔といった面々を見かける事も多いので常に効果を発揮出来るわけではないが、
それでも
アスカの主力技として大活躍する。この技の上位互換となる技能は
クリア後特典を使っても
覚えないのが惜しい所。
■ターン開始時にランダムで道具を拾い(拾わない時もある)、次のターンからそれを技能として
使用する事が可能。中でも背中の壺は消費MP0で仲間単体のHPとMPを回復する事が出来るので
非常に強力。ただ、使用出来るようになる確率は7%程度なので全くアテには出来ない。
■個性的な特徴を持ち、使用技能も及第点程度の性能だがあまりにも低い最大MPが大きく足を引っ張る。
最大MPは低いが技の消費MPも多少低めとなっていた妖夢と違い技のコストパフォーマンスが良いわけ
でもないのですぐにガス欠する。メインで扱う場合は魔法のくるみで最大MPを補強する事がほぼ必須と
なるが、上記の通り終盤の攻撃能力は及第点止まりである事は留意しておこう。
■
クリア後特典を使ってもMPは平均未満だが、MP補正の都合上低レベルのうちは最大MPが600の
ずんこと比べても引けを取らない成長をする。序盤の専用技はコストが控えめでMPにも余裕があるので
この間に魔法のくるみ等で能力を補強しておくといいだろう。
■仲間にするためには
ホーリスクストへ向かう必要がある。そのため加入させるのは相応に手間がかかる。
二週目以降の特典の一つに
クーロン大通りに
ホーリスクストへリージョン移動できるようにしてくれる
老人の追加ができるようになった為二週目以降仲間にするのは楽になっている。
■仲間に加えた状態で各地のリージョンにいるお化け大根系列の住人に話しかけると「こいつは殺さないといけない」と宣言した後本当に殺害する。
殺害されたお化け大根はその周回では二度と復活しない上に博多で商人をやっているお化け大根達も殺してしまう為博多を拠点に活動してる場合は注意。
最終更新:2025年06月05日 19:18