ウルトラマンタロウ(闘魂伝説)

【作品名】ウルトラ闘魂伝説
【ジャンル】ベルトスクロールアクションゲーム
【名前】ウルトラマンタロウ(闘魂伝説)
【属性】ウルトラ戦士
【大きさ】40m位
【攻撃力】60m位の高さの高層ビルを一撃でぶち割るレッドキングと同等のパンチ力
波動:数秒(機械ビームが300mほど飛ぶ間)の溜めの後で10m先に殴り数発分の威力の波動を発生させる
【防御力】60m位の高さの高層ビルを一撃でぶち割るパンチに5.6発は耐えて戦闘続行可能
     40m級の怪獣を丸焼きにする火炎や雷の直撃にも同等の回数耐える
【素早さ】機械ビームの1/3くらいの速度でトコトコ歩く
     機械ビームを80m位の間合いから発射された後に回避できる
     走るほどの速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間でも全く問題なく活動可能
ウルトラボンバー:自分の周囲全方位200mほどに火炎弾を飛ばして攻撃。殴るくらいのダメージ。速度は機械ビームの倍以上。
         5回まで使用可能。タメは無し。
【長所】かわいい
【短所】雷を避けられればもっと速度上がったのに
【戦法】頑張る
【備考】主人公はマン、セブン、タロウの三人から選べるが、タロウが一番使いやすいので選択させていただいた。

参戦:vol.112 460


534 格無しさん 2016/02/16 17:31:20
ウルトラマンタロウ(闘魂伝説) 考察
40mの人間、全方位火炎弾、60m高層ビル破壊攻防、炎雷耐性
反応諸々は1mから12.75m/s対応相応と達人を超えて獣未満くらい
あとテンプレに書いていないので宇宙人ではないのだろう
大きさ相応より少し強いかな、って程度なのでビル破壊の壁周辺を確認


○8 新横浜ありな鋼鉄ジーグ:ウルトラボンバー連発勝ち
○ ウルトラセブン(UF):怪電波それなりに耐えてウルトラボンバー連発勝ち
○ 戦場ヶ原ひたぎ:ウルトラボンバー連発勝ち
× ホモス:反応差と大きさで不利負け
○ ガ壱号:ウルトラボンバー連発勝ち
× ロック(秘宝伝):速度差からの爆発連発負け
× 機人ヴァヴェル:速すぎ、ミサイルやらバーナーやらで負け
− 浜面仕上withファイブオーバー:再考察待ちなので飛ばす
○ ペイルウイング:相手の攻撃は一撃で倒すには有効サイズが足りないのでウルトラボンバー連発勝ち
○ ロト:相手の射程不足によりウルトラボンバー連発勝ち
× 葉隠覚悟:踏み込みからの昇華負けかな
○ 霞拳志郎:ウルトラボンバー連発勝ち
○ ウルトラマンナイス:ウルトラボンバー連発勝ち
△ 柴城三郎:倒せないが相手の攻撃が効くかは微妙分け
− 琉々朱・爛縁侍with蜃気楼:再考察待ちなので飛ばす
× 伊佐未勇withネリーブレン:速度差が結構あるので攻撃しまくり負けかな
× 鈴木正継with車:サイズ差的におかしな状況になるが精神攻撃で後ろに並んで負け
× ジン・サオトメwith零豪鬼:レーザー波動拳連発負け
× 大河内三郎:接近からの殴りまくり負け


琉々朱・爛縁侍with蜃気楼に関しては旧テンプレと最新テンプレの能力が
かなり変わっているので考察の邪魔になるためランキングから外して以下の位置に

 >伊佐未勇withネリーブレン>柴城三郎=ウルトラマンタロウ(闘魂伝説)>ウルトラマンナイス>

544 格無しさん 2016/02/17 19:11:27
534 
あ、書き忘れてました。タロウは純粋な宇宙人ッス。プロローグでM78星雲から地球の危機を察知して派遣されたって語られてるし。 
そーか、ビクトリーとガイア・アグルは地球生まれのウルトラマンだったな…いちいちめんどくせーな

545 格無しさん 2016/02/17 19:42:37
544 

それだと鈴木正継に勝てるようになるのでもう少し上を確認



△ 柴城三郎:倒せないが相手の攻撃が効くかは微妙分け 

× 伊佐未勇withネリーブレン:速度差が結構あるので攻撃しまくり負けかな

○ 鈴木正継with車:宇宙人に行列効果は効かないか、大きさ勝ち

× ジン・サオトメwith零豪鬼:レーザー波動拳連発負け 

× 大河内三郎:接近からの殴りまくり負け 

△ ジタン・トライバル:互いに攻撃効かないかな分け 

○3 気の毒な少女優愛菜:こちら宇宙人なので大きさ勝ち 

× クリプト138with円盤:円盤倒せず色々な攻撃で負け 

○ ウルトラマン(楳図かずお版):反応が負けているが差は僅か、キャッチリング当たる前にウルトラボンバー当たって勝ち

○ 武藤遊戯〜Q太郎:ウルトラボンバー勝ち 
× 仮面ライダーブレイド・キングフォーム:スカラベタイム負け

× ゴルゴ13(ゲーム):かなり速いのでマシンガン連射負けかな 

○2 魔神勇二緑ライオコンボイ:ウルトラボンバー勝ち 

× ハヤタ・マン:スペシウム光線負け 

△ 来須蒼真:互いに倒せないかな分け 

○3 孔雀〜クロノア:ウルトラボンバー勝ち 


普通に勝ち越したのでまだまだ上を確認する必要があるけど続きはまた今度

555 格無しさん 2016/02/18 19:25:29
ウルトラマンタロウ(闘魂伝説) 再考察>>545の続き 


○ リボー・ブレンディッド:相手の攻撃は規模が足りないかな、ウルトラボンバー勝ち 

○ ジェネシス-3:相手のミサイル数発は耐えるか、ウルトラボンバー勝ち 

△ ウルトラホーク1号:倒されないが攻撃当たらないかな、分け 

○ νガンダム:ウルトラボンバー勝ち 

○ 最終皇帝:多分ウルトラボンバー勝ち

× 墨村良守:絶界はそう簡単には突破できない、滅負け 

× 鵺野鳴介:覇鬼召喚からのテレポート→焦熱覇拳連発負け 

○ ペンギン:ウルトラボンバー勝ち 

× スヌーピーwithソッピースキャメル:速度的に接近→Snow Blower発射が充分間に合って負け 

○ 神野メイ:ウルトラボンバー勝ち 

△ 蒼月潮:倒せないが倒されない分け 

× ラチェット:ナンバー9サウザンド連発負けかな 

○ アクエアルwith一角獣with泉:ウルトラボンバー勝ち

× さっぷくん:速いし大きいので負け 

× 龍装 劉備ガンダムwith天玉鎧:天翔真龍斬負け 



3敗分負け越したしこんなところかね、以下の位置で 

 
墨村良守>ウルトラマンタロウ(闘魂伝説)>最終皇帝>
最終更新:2022年07月03日 21:02