南雲ハジメ

【作品名】ありふれた職業で世界最強
【ジャンル】ライトノベル(なろう系)
【共通設定】
神言:魂魄魔法に連なる魔法。魂に直接言葉を響かせて無意識レベルで対象の意識を縛る。強制力のある暗示のようなもので、名前を呟いてから命令を下す必要がある。
   「◯◯の名において命じる、◯◯(命令内容)」まで言い切らないと発動しない
   神言による命令は精神・魂攻撃として扱う

概念魔法:生成魔法、重力魔法、魂魄魔法、変成魔法、空間魔法、再生魔法を使え、更に組み合わさることで至る境地
あらゆる概念をこの世に顕現・作用させる魔法

【魂=精神の根拠】
「魂に干渉する魔法」と紹介されている魂魄魔法により精神の安定化を図っている描写や、魂に対する攻撃で精神にダメージを受けるなど、精神と魂が密接に繋がっている世界観


【名前】南雲ハジメ
【属性】高校生、錬成師
【大きさ】身長175cm(変貌前は165cm)
【攻撃力】
パンチで数十mの岩石を一撃で粉砕する。

メテオインパクト
大気圏から無数の金属塊(重量数トン)を対象に自由落下させる攻撃。射程・威力は山くらいなら簡単に崩せるレベル。弾速は大気圏からの自由落下相当。

太陽光集束型レーザー バルスヒュベリオン
殲滅兵器を高度1万mくらいまで浮かべ、地上に向けてレーザーを放つ。
直撃したら炭しか残らない。分解能力による防御が可能なキャラの防御を突破して一瞬で消し炭にする。弾速は機械レーザーなので光速。全方位に対する照射も可能。

太陽光集束専用型宝物庫 ロゼ・ヘリオス
バルスヒュベリオンから落とした、臨界まで太陽光を集束した宝物庫。
溜め込んだエネルギーを自壊と共に解放する太陽エネルギーを用いた大型熱量爆弾。
集束され続けた熱量が解放され太陽フレアの如き大爆発を起こす。範囲は数十km


【装備】
ドンナー:大型リボルバー式拳銃
     全長35cm、弾速は音速超過、弾丸はハジメの固有魔法により電磁加速される小型レールガン化している。威力は最大で対物ライフルの十倍。射程数百m
     洞窟の天井を一撃で直径10メートル、重さ数10トン分を破壊する大穴を開けた。

シュラーゲン:対物ライフル(レールガンバージョン)
       ドンナーの強化版。普通の人間なら撃った瞬間撃ち手の方が半身を粉砕されるだろう反動を持つ。
       最大威力でドンナーの10倍。弾速もドンナーの10倍はある。よって音速の10倍
       射程はドンナー並みかそれ以上

ニードルガン:左腕の義手に内蔵。射程10m。弾速は一般的な銃くらい。無数の毒針(10cm)がを対象に突き刺して絶命させる。(毒攻撃)

メツェライ:電磁加速式機関砲。
     口径30ミリ、回転式六砲身で毎分1万2000発。弾速は最低でもドンナー以上(一般的な機関砲並かそれ以上)。射程は一般的な機関砲並みかそれ以上と思われる。
     連続で5分しか使用できない。

オルカン:ロケット&ミサイルランチャー。ロケット弾(長さ30cm)を射出。
     数mある石の塊である複数体のゴーレムを一発だけで原型とどめないレベルで一撃で破壊
     後方に十二連式回転弾倉が付いており連射可能。
     弾速と威力はロケットランチャー並み

パイルバンカー:義手の外付け兵器。全長2m半の大筒。
        魔力を注ぎ込むと中に装填されている杭が高速回転し、4tの質量を長さ1~2mの杭に圧縮、それを電磁加速で射出する。弾速はドンナー以上。射程数十m

【防御力】
腹に風穴開けられても戦闘続行可能
ヒュドラを即死させる雷撃の嵐が直撃しても耐えられる、雷の直撃にも耐えられる(電撃耐性)
空間を爆砕する衝撃波や、ハリケーンように渦巻く重力に耐えられる(空間破壊耐性。重力耐性)
空間の歪みそのもので作られた十字架が身体に刺さっても耐えられる(空間操作耐性)
触れたもの全てを容赦なく灰燼に帰す業火にも耐えられる(熱耐性)

迷宮の試練による理想的な仮初めの世界を見せて夢の世界に精神を捕らえる精神操作(精神・魂攻撃×1)
自力で夢の世界から抜け出したハジメ(精神・魂耐性)
ハジメでも動くことができない、対象の魂魄に対して逆らえない命令を与えるエヒトルジュエの神言(精神・魂攻撃×2)
自力で命令を解いて動けるようになったハジメ(精神・魂耐性×2)
そのハジメでも動くことができない、より強力なエヒトルジュエの真名を解放した神言(精神・魂攻撃×3)
再び自力で命令を解いて動けるようになり、その後も完全に神言が効かなくなったハジメ(精神・魂耐性×3)
そのハジメが即座に意識を奪われたエヒトルジュエによる、それだけで精神にダメージを与え命を奪いかねないとされる幻覚(精神・魂攻撃×4)
一瞬意識を奪われたが刹那のうちに取り戻したハジメ(精神・魂耐性×4)

その他持ってる耐性
毒耐性・麻痺耐性・石化耐性・恐慌耐性

アイディオン
金属板の大盾による自分を中心とした全方位防御。レーザーや分解攻撃は簡単に防げる。思考発動。

まとめると電撃耐性+空間破壊耐性+空間操作耐性+重力耐性+熱耐性+毒耐性+麻痺耐性+石化耐性+精神・魂耐性×4


【素早さ】機械レーザーを5m位の場所から発射後回避可能。(反応速度=光速)
「雷速」とされる攻撃の回避できるハジメが回避できないエヒトルジュエの攻撃に回避できるようになり攻撃に対応して互角以上に戦闘できるようになった(攻撃速度=雷速)


【特殊能力】
殺意:大切な人を傷つけられたときに出すハジメの殺意
   殺意を浴びた者は本能的に精神を保護するため意識をシャットダウンして気絶する。
   人間動物人外に効く精神・魂攻撃
   この殺意を浴びても平気なアルヴヘイトが恐怖のあまり動けなくなるより強い殺意(精神・魂攻撃×2)  
   任意発動。範囲は大体周囲50mほど


神言:【共通設定】参照
エヒトルジュエの神言をそのまま使えるようになった。対象への強制的な行動停止(精神・魂攻撃×2)、射程数十m


概念魔法:【共通設定】参照

全ての存在を否定する(何もかも、消えちまえ):
極細の糸のような鎖を操り、鎖に触れたものの存在を抹消する概念魔法。
昇華魔法の〝対象の情報に干渉する〟力を元に、そこに〝存在する〟という対象の情報を〝存在しない〟と書き換える能力。
思考操作、射程数百m。防御無視の存在抹消攻撃。弾速は自身の反応速度並み
【存在否定の弾丸】:上の概念魔法を銃に込めて放つこと。反射速度は銃なので音速位か
ただこの場合は射撃よりかは思考操作の方が強そう。

撒き散らした苦痛をあなたの元へ(よくもやってくれたなこのクソ野郎っ):
対象が今までに他者へ与えた苦痛や傷の全てをそのまま本人に返す概念魔法
最強スレ的には特に意味がないので割愛

【長所】概念魔法と耐性の多さ
【短所】なろうの悪いところ詰め合わせセット的な作品であること
    なお作中では銃を使った戦い方がほとんどなので攻撃の多彩さではユエ(ヒロイン)に負ける
【戦法】殺意を出しつつ怒りに任せて概念魔法、効かない場合はドンナーやパイルバンカーなどの装備で射殺
    距離があるならバルスヒュベリオン出して遠距離から牽制しつつロゼ・ヘリオスで大爆発を起こす

参戦 vol.139 784,785


vol.140
0669格無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/21(土) 11:19:44.00ID:zBLP37qk
南雲ハジメ再考察
5m光速反応からの存在消滅
✕オーフェン 任意全能負け
✕ウッカリマン 速すぎる。負け
✕スパイダーマンwithレオパルドン ソードビッカー負け
△フェイト・ラインゴッド(漫画) 相打ち
×黄金バット 不可視からの攻撃負け
✕英雄withBlueStar ビームキャノン負け
×ジェイムス・バートンwithビックバイパーTYPE-E ベクトルレーザー負け
×クプロ 先手薙ぎ払い負け
○トキトwithズィルバーオリンシス 概念魔法勝ち
○主人公withNEOBLUESTAR 同上
○クリーバー・ミューwithマンボウ-J 同上

クプロ>南雲ハジメ>トキトwithズィルバーオリンシス>主人公withNEOBLUESTAR>クリーバー・ミューwithマンボウ-J


vol.139
826 格無しさん sage 2024/03/09(土) 01:50:50.09 ID:6IXmxqJb
南雲ハジメ考察

主な戦法は
概念魔法(存在抹消+防御無視+思考操作) 射程数百m
殺意(任意発動、精神・魂攻撃×2) 射程50m
メテオインパクト 山破壊並み 射程山並み(数百)
基本的に概念魔法で勝てそう
なお光速反応

常時能力の壁から確認

オーフェン 任意全能負け
ウッカリマン 速すぎる。負け
スパイダーマンwithレオパルドン ソードビッカー負け
英雄withBlueStar ビームキャノン負け
ジェイムス・バートンwithビックバイパーTYPE-E 防御無視攻撃負け
✕クリーバー・ミューwithマンボウ-J ニードル負け
クプロ 概念魔法勝ち
主人公withNEOBLUESTAR フロントバースト負け
ジェイドナイト 概念魔法勝ち
インフィノス人withフォーリア 概念魔法勝ち
エミリア(サガフロンティア) 時間蝕負け
黄金バット 不可視で発見できず攻撃され負け
主人公(ソウルハッカーズ) 概念魔法勝ち
プロキオン 概念魔法勝ち
柳生・ジャグワァ・玄兵衛 ぶった切られ負け
ナイン 概念魔法勝ち
孫悟空(パタリロ西遊記!) 概念魔法勝ち
ぶーぶー 先手取られ負け
フェイト・ラインゴッド(漫画) ディストラクション負け
天帝スノードロップ 概念魔法勝ち
ウルトラマン80 概念魔法勝ち
ヴァージニアwithロンバルディア 概念魔法勝ち
スコール・レオンハート 斬られ負け
アクト やや速い。ギガブレイク負けか
ゴジラ(FW) 概念魔法で勝ち
早乙女アルトwithVF-171EXナイトメアプラスEX 概念魔法で勝ち
ゾーンファイター メテオインパクトで勝ち
◯ガメラ(平成三部作) メテオインパクトで勝ち
◯ウォーリア・オブ・ライ 接近前に概念魔法で勝ち
始祖村正with足利 殺意放って勝ち
(光速反応の壁)
秋月凌駕 接近される前に概念魔法で勝ち
◯ZZ-G でかいので初手メテオインパクトで勝ち
✕大槻 任意全能負け
ケンwithゴキブリ戦車 概念魔法で勝ち
葉隠覚悟(漫画) 常時能力効かず概念魔法で勝ち
セフィーネ 常時能力効かず概念魔法で勝ち
アルス(ルーンファクトリー2) 常時能力効かず殺意か概念魔法で勝ち
デミトリ・マキシモフ 常時能力効かず概念魔法で勝ち
プレイヤー(ラグナロク オデッセイ) 常時能力効かず殺意放って勝ち
◯小山田耕太=ゴータマ・シッダッタ 常時能力効かず殺意放って勝ち
(常時能力の壁)

ここかな
主人公withNEOBLUESTAR>南雲ハジメ>ジェイドナイト
最終更新:2024年09月23日 09:36