CentOS 8からAlmaLinuxへのコンバート【AlmaLinux 8】
CentOS 8からAlmaLinux 8へのコンバートを実行します。
※ここでの環境は、さくらのVPSでCentOS 8をインストールしたものです。
1. CentOS 8での確認
システムを最新バージョンにアップデートします。
CentOS 8のバージョンを確認します。
# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.3.2011
メニューエントリーのタイトルを表示します。
[root@ubuntu-test ~]# grubby --info=DEFAULT | grep title
title="CentOS Linux (0-rescue-6cca2676053744048168e2ce783b8c3c) 8 (Core)"
2. AlmaLinuxへのコンバート
(1) 移行スクリプトのダウンロード
移行スクリプトをダウンロードします。
# curl -O https://raw.githubusercontent.com/AlmaLinux/almalinux-deploy/master/almalinux-deploy.sh
(2) 移行スクリプトの実行
移行スクリプトを実行します。
# /bin/bash almalinux-deploy.sh
しばらく時間がかかります。
Complete!
Run dnf distro-sync -y OK
Generating grub configuration file ...
done
Migration to AlmaLinux is completed
サーバを再起動します。
3. AlmaLinuxでの確認
バージョン情報を表示します。
AlmaLinux release 8.3 (Purple Manul)
以下のコマンドでも同様に表示されます。
# cat /etc/almalinux-release
AlmaLinux release 8.3 (Purple Manul)
メニューエントリーのタイトルを表示します。
# grubby --info=DEFAULT | grep title
title="AlmaLinux (4.18.0-240.22.1.el8_3.x86_64) 8.3 (Purple Manul)"
AlmaLinuxのタイトルが表示されます。
最終更新:2021年04月29日 08:21