- どちらも中途半端なので序盤圧されるとあっさり負ける - 名無しさん 2007-09-14 11:42:36
- 中途半端なのでユニット置きすぎると呪文対応できなくなってカモられる - 名無しさん 2007-09-14 13:01:33
- スターターデッキもうちっとマシなら良かったんだけどねぇ - 名無しさん 2007-09-17 21:09:18
- スターターのみで勝つことは既に難しい。Fマジックも読まれてるしね。 - 名無しさん 2008-01-18 17:06:46
- 攻守のバランスが整っているので火力も防御も心許ない。 ってなんか日本語変じゃありませんか? - 名無しさん 2008-01-20 11:51:11
- バランスが整ってるので突出した相手には心許ない、とかの方がよくない? - 名無しさん 2008-01-29 22:25:34
- ペンギンは以外と使える気がします。むしろリザードマンの方が使いにくいかと。 - 名無しさん 2008-01-31 08:24:37
- クロコダイルなどDP高いユニットは土属性のデッキと戦うときに注意。DPを0にするカードがある。 - 名無しさん 2008-01-31 21:58:11
- てか全体的に日本語がおかしいですよ - 名無しさん 2008-01-31 22:56:06
- 直したぜ☆ - 名無しさん 2008-02-01 05:55:24
- 「大型ぶっぱ」てなんですか?あと「逆にこれ1枚でも保つためフラットをかけやすい利点は少なくない。」って意味がわかりません。 - 名無しさん 2008-02-01 08:26:10
- 抑制のところを書き直してみました。ああいう内容ではないかなと思うのですが、実際のところどうなのだか。「大型ぶっぱ」は「大型ユニットによるぶっぱなし攻撃」と読んだのだが。 - 名無しさん 2008-02-02 21:34:26
- フラッド⇒洪水に変更。存在する名前でよろしく - 名無しさん 2008-02-03 02:35:30
- 文章修正。最低限日本語で書こうね。特に「 - 名無しさん 2008-02-03 17:33:41
- 利用する側なんだからもっと優しくしようよ - 名無しさん 2008-02-07 15:38:05
- また説明がめちゃくちゃな日本語になってる。カードの説明も旧名だしもういいや・・・好きにして - 名無しさん 2008-02-14 19:06:20
- なんてひどい日本語・・・ - 名無しさん 2008-02-14 21:19:23
- コメント酷いな…管理者さんがんばって>< - 名無しさん 2008-02-15 02:45:19
- 文句ある奴は自分で編集すればいいだろ。それすらできないならガタガタ言うなよ - 名無しさん 2008-02-16 01:58:54
- せっかく意味が通るように修正してやってるのに”また”クソみたいな日本語にされたら修正する気もうせるわな - 名無しさん 2008-02-16 02:36:31
- 編集するならとりあえず主語と述語がちゃんと対応している文章書けよ。今回修正してくれた人は乙&感謝。 - 名無しさん 2008-02-16 02:38:19
- てか個人のページなんだから意味がわかればそれでいいし嫌なら見なければ? - 名無しさん 2008-03-13 20:30:03
- wikiで個人のページはないだろw - 名無しさん 2008-03-14 20:48:42
- >てか個人のページなんだから意味がわかればそれでいいし嫌なら見なければ?>さすがゆとり、個人のページ以前に不特定多数が見るページということに気づいていない - 名無しさん 2008-03-18 21:54:41
- カード考察お疲れ様です。水属性だけなかったので非常にありがたいです - 名無しさん 2008-05-27 09:32:24
- ユニットに攻・防の欄追加、BM・FMにEP3の行だけ追加しときました - 名無しさん 2008-05-31 22:40:16
- スキュラの考察がガチャピランスの上位とか訳の分からん事になってる - 名無しさん 2008-06-05 21:02:08
- 森考察みたいに、ユニットのオススメは「総」にしたほうがスッキリするんじゃ - 名無しさん 2008-06-06 09:20:28
- 評価が結構おかしなことになってますね - 名無しさん 2008-06-11 07:06:22
- ティニアはどこへ? - 名無しさん 2008-06-11 16:30:22
- FM湖の魔力効果評価変・・ - 名無しさん 2008-08-06 00:02:07
- ↑どこがどう変なのか説明しないと意味ないよ - 名無しさん 2008-08-06 18:36:29
- 水もエピソード別に分けてみました。おかしなところが無いか、ご確認下さい - 名無しさん 2008-10-01 12:29:09
- マジックプレスが武器パンの後に回るメリットはなに? - 名無しさん 2008-10-01 21:48:52
- ↑メリットないですね - 名無しさん 2008-10-02 09:55:55
- エピソード4追加しました。評価とか違うぜ!って人は修正よろしく。 - 名無しさん 2008-10-09 10:12:50
- シャークナイトは『武器獲得ではなく『武器強奪』だと思います - カジキマグロ 2008-12-17 09:32:14
- 使ったことないですがクリアソードマンは攻撃△じゃないと思います。ミモンは◎ですし。 - カジキマグロ 2008-12-17 17:53:13
- 期待値でいうとソードマン4、5+2×青 ミモン8,5+青 なので属性値4で並びます。〇が妥当に思えます - 名無しさん 2008-12-17 17:56:34
- 使ったことある方はどう思われますか? - 名無しさん 2008-12-17 17:57:50
- BM効果の早見表を作ってみました。・・・がイマイチ見難いかな・・・。 - 名無しさん 2009-03-03 22:05:13
- 別にいらないとおもう - 名無しさん 2009-03-04 04:52:45
- どちらかというと、効果の種類ごとに分けてくれたほうが見やすい気がします、水属性分増減や能力コピーのように - カジキマグロ 2009-03-11 02:42:20
- でも、カードコミュニティで見れるのでそんなに必要じゃないかな - カジキマグロ 2009-03-11 02:43:35
- このゲーム、数値増減の条件が多いのでどうしても見難くなるように思います。 - カジキマグロ 2009-03-11 02:46:24
- 見れたところで便利だと思えない - 名無しさん 2009-03-26 19:28:11
最終更新:2009年03月26日 19:28