atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真贋バトルロワイヤル
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真贋バトルロワイヤル
  • 彼の戦いに意味はあるのか

真贋バトルロワイヤル

彼の戦いに意味はあるのか

最終更新:2025年11月05日 09:09

sinjitsurowa

- view
だれでも歓迎! 編集
…こんにちは、ここからはただの屍になった前任者と書き手の代わりに私(わたくし)がこの物語の話し手をさせて頂きます

こうしてゴルドゼインは己のカードの魔改造を終えて戦力が増強した事に満足しながら再びルルーシュ様のいるテレビ局への進撃を開始…

しませんでした。彼はなんと〖余興〗をし始めたのです。



『KAMEN RIDE DRIVE』
『KAMEN RIDE MACH』

召喚したのは二人の因縁深い仮面ライダー…この時点で彼がしようとしている余興が分かった方はいると思います。

「よくも…」

彼は震え始めました

「よくも…!!」

どうやら怒りが抑えられないようです

「よくも私の偉大な頭脳を!!破壊してくれたなぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!」

その瞬間、激しくマッハを殴り倒していました。

「お前のような私の恥が!!一番の不出来が!!愚か者がぁ!!!私を倒すとは…許されない!!絶対に許されないぃぃぃぃぃっ!!」

倒れこんだマッハをゴルドゼインはしつこく蹴り続けていました。
勿論彼は分かっています、目の前にいるマッハは贋物であり決して詩島剛様ではありません。

ですが仮面ライダーを召喚出来るようになった時に、思いついてしまったみたいです。あの時シンゴウアックスで破壊された屈辱をぶつける相手として相応しいと

「そして貴様もだ…クリムぅぅぅぅ!!」

次にゴルドゼインが目を付けたのはドライブ、というより正確にはそれの腰についているドライブドライバーでした

「貴様のシステムがもっと強ければっ!!私が敗れる事等なかったのだぁぁぁぁぁ!!」

なんと浅ましいのでしょうか、完全に技術を盗んだ身分でありながら、自分の敗因を技術元であるドライブドライバー、もといその中にプログラミングされていたクリム・スタインベルト様にぶつけ始めました。

ドライブドライバーの部分を上に蹴り飛ばし仰向けに倒すと同時に馬乗りになってドライブドライバーだけをタコ殴りにしました。

ある程度殴り終えたゴルドゼインはベルトを鷲掴みにしながらマッハに向かって投げつけて

「くたばれぇぇぇ!!」

『ゴッドネス パニッシュメントォォォォ!!』

黄金の拳をドライブドライバー毎ドライブとマッハにぶつけて消滅させました。

…これをもって、ゴルドゼインの余興は終わりという事なのでしょうか







『KAMEN RIDE DRIVE』
『KAMEN RIDE MACH』

終わりませんでした、彼は再びカードに戻したばかりのドライブとマッハを召喚したのです。

「まだだぁ!!さっきのだけで私の怒りが、晴れると思うなよぉぉぉ!!」

次はまとめてメタジャリバーで斬りながらVz.83で滅多撃ちにし始めました

この折檻はいつか終わるでしょう、一応ゴルドゼインにはこの世界における野望という目的があるのですから

問題はそれがいつ終わるのかという事です。それ次第では彼にとって致命的な間違いだった事になる可能性は大いにあるのです。

ですが今の彼はそれを考えるつもりは全くないようで、ただただ意志のない人形のような存在を甚振り続けるのでした。

【エリアF-5/租界エリア/9月2日午後5時10分】

【蛮野天十郎@仮面ライダードライブ(非参加者)】
状態:綾小路清隆へ憑依中、怒りをぶつける快感(大)
服装:綾小路清隆と同一
装備:バンノドライバー@仮面ライダーアウトサイダーズ+オリジナル、ゴルドゼインプログライズキー@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインカード一式(純正・複製)@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインカード一式(二号ライダー)@仮面ライダーアウトサイダーズ、無限バンダナ@メタルギアソリッドシリーズ、メダジャリバー+オースキャナー@仮面ライダーオーズ、Vz.83@メタルギアソリッドシリーズ
道具:強制退出装置@遊戯王OCG(4時間20分使用不可能)、闇の仮面@遊戯王OCG(4時間20分召喚不可)、マイティアクションXガシャット@仮面ライダーエグゼイド、裁断されたゼインカード@仮面ライダーアウトサイダーズ、檜佐木修兵のバイク@BLEACH、桜井侑斗のレジスター、ホットライン×7、ブレンのタブレット@仮面ライダードライブ、渋井丸拓男のバイク@DEATH NOTE、治療キット×1@ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン、予備マガジン×30、蛍丸@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火、ランダムアイテム×1~2(ロトの防具なし)、アレフのレジスター、ロトの剣@ドラゴンクエスト、ガンダム・バエルの起動鍵@機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、ビスマルクのリュック、フォースライザー@仮面ライダーゼロワン、ライジングホッパープログライズキー@仮面ライダーゼロワン、フライングファルコンプログライズキー@仮面ライダーゼロワン、スティングスコーピオンプログライズキー@仮面ライダーゼロワン、アタッシュアロー@仮面ライダーゼロワン、プログライズキー×1(種類不明)@仮面ライダーゼロワン、エナジーアイテム×4(種類不明)@仮面ライダーエグゼイド、魔改造ディエンドライバー@仮面ライダーディケイド+オリジナル

基本:どんな手を使ってでも生き残る。
01:レン君、君は実によく役に立ってくれたよ。
02:あの青狸共は雑兵に追わせる。
03:倒したライダーをカードに出来る能力を使いアークゼロついでにあの巨大兵器(ユニバースロボ)の力を手に入れる。
04:機を見てチェイスもどうにかしておきたい。
05:実に役に立つ道具を手に入れた!!これで私の戦力はさらに高まった!!
06:このライダー共を使えばルルーシュに勝つ可能性は充分あるな
07:だがその前にコイツら(召喚したドライブ、マッハ)にかつて己を殺した事の怒りをぶつける
備考

※自身の意識データをタブレットからバンノドライバーに転送しました。

※仮面ライダーゼインに変身時はゴルドドライブベースの見た目になるように機能と音声を弄り、ゴルドゼインを名乗りました。

※裁断された仮面ライダースーパー1、スカイライダー、仮面ライダーカブト、仮面ライダーウィザードインフィニティースタイルのゼインカードは回収しています。

※ゲーマドライバーとランダムアイテム=マイティブラザーズXXガシャットは『ゼインカード(仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーレベルXX(量産型脳無))@オリジナル』になりました。

※それぞれのゼインカードは

オーズ、タトバコンボ(複製)→■■■、ムカチリコンボ(ランダムアイテム=■■■メダル@仮面ライダーオーズによって)

鎧武、オレンジアームズ→鎧武、ジンバードラゴンフルーツ(ランダムアイテム=ゲネシスドライバーの部品の1つであるゲネシスコア+ドラゴンフルーツエナジーロックシード@仮面ライダー鎧武によって)

ジオウ(複製)→ジオウ王蛇アーマー(ランダムアイテム=王蛇ライドウォッチ@仮面ライダージオウによって)

ジオウ→ジオウブレイドアーマー(ドロップアイテム=ブレイドライドウォッチ@仮面ライダージオウによって)

ゲイツ→ゲイツカリスアーマー(ドロップアイテム=カリスライドウォッチ@仮面ライダージオウによって)

ブレイズ、ライオン戦記→ブレイズ、フェニックスライオン(ドロップアイテム=エターナルフェニックスライドブック@仮面ライダーセイバーによって)

タイクーン、ニンジャフォーム→タイクーン、ニンジャジャマトフォーム(ドロップアイテム=ジャマトバックル@仮面ライダーギーツによって)

に変更されました。それぞれの存在がディエンドライバーで召喚されてそれを倒した場合、変化に使われたアイテムがドロップします。

※新たなゼインカードとして、アギト、ジャマトライダー、デルタ、ブレイドが加わりました。

※エリアF-5にゲネシスドライバーのゲネシスコアがとられた残骸と切断されたブレイド、アマゾン(複製)、ディエンド、J(複製)のゼインカードが散らばっています。

※使用済ゼインカード『ストロンガー、ゴースト、ダブル、カブト、スーパー1、エグゼイド、スカイライダー、龍騎、2号、ウィザード、オーズ、ビルド、響鬼、BLACK、ファイズ、アギト、ウィザード(複製)、カブト(複製)2号(複製)、セイバー、ライダーマン、電王、ダブル(複製)、龍騎(複製)、ブレイド(複製)、フォーゼ(複製)、X(複製)、V3、鎧武(複製)、カイザ、ZO、G3、イクサ、キバ、バイス、シン、ガタック、リバイ、ディケイド(複製)、ブレイド、ギーツ(複製)、アマゾン(複製)、ディエンド、J(複製)、アクセル』

【綾小路清隆@ようこそ実力至上主義の教室へ】
状態:絶対遵守のギアス(極大)、蛮野による支配(極大)疲労(小)
服装:高度育成高校の制服(男)
装備:蛮野と共通
令呪:残り三画
道具:蛮野と共通
思考
基本:ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアを利用して自分の夢を掴む
00:『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアへの質問には包み隠さず答える』
01:……。
参戦時期:少なくとも船上試験よりは後
備考
※絶対遵守のギアスをかけられました。
 異能力を無効化する異能力をかけられない限り、新たにルルーシュのギアスの影響を受けることはない代わりにルルーシュからの質問に包み隠さず答えます。
※エナジーアイテム、ルルーシュより下賜された残りのプログライズキーの種類に関しては後の書き手様にお任せします。

【支給品紹介】

ゲネシスドライバー+ドラゴンフルーツエナジーロックシード(プロトタイプ)@仮面ライダー鎧武
…サビルバラに支給、仮面ライダータイラントに変身できる。但しプロトタイプのエナジーロックシードだった為に変身が途中で解除されてしまう可能性があったり、オーバーロードという怪物になる可能性があるという非常に不安定な変身アイテムである

王蛇ライドウォッチ@仮面ライダージオウ
…一之瀬帆波に支給、本来の変身者である浅倉威が起動すれば王蛇のカードデッキ@仮面ライダー龍騎、になるはずだった。

【NPCモンスター解説】

仮面ライダーアギト@仮面ライダージオウ
アナザーライダーの一種であるアナザーアギトにアギトライドウォッチが埋め込まれてアギトになった存在、己の意志はない獣のように周囲の相手を襲う。

ジャマトライダー×2@仮面ライダーギーツ
ジャマトがデザイアドライバーとジャマトバックルで変身した仮面ライダー、仮面ライダーであり怪人でもある。ブロイアームズを駆使して敵を攻撃する。

カリュブディス・ハーキュリー@仮面ライダーセイバー
デザストと同じく3属性のアルターライドブックを取り込んだメギド、カリュブディスが強化された姿、右半身の筋肉が剝き出しになっており、強化された拳や捕食により敵を攻撃する

チノマナコディエンド変身態@仮面ライダーディケイド
侍戦隊シンケンジャーの敵対勢力である外道衆に所属する怪人アヤカシのうちの一体、チノマナコがディエンドライバーで変身した仮面ライダーであり怪人である存在、カイジンライドという怪人や仮面ライダーを召喚出来る力があり、ムースファンガイア、イーグルアンデッド、仮面ライダーブレイドを召喚出来るようになっていたようだ。

アナザーブレイド@仮面ライダージオウ
ジオウの世界における敵対勢力が生み出したアナザーライダーのうちの1体、仮面ライダーブレイド、仮面ライダーカリスの力を吸収したタイミングの存在を再現された。

仮面ライダーデルタ@仮面ライダーサモンライド!
サモンライドの連中のうちの一人、G-8からここまでやってきたようだ。

【ドロップアイテム】

ブレイドライドウォッチ@仮面ライダージオウ
蛮野天十郎@仮面ライダードライブが入手、アナザーブレイドに取り込まれたブレイドの力が具現化したもの

カリスライドウォッチ@仮面ライダージオウ
蛮野天十郎@仮面ライダードライブが入手、アナザーブレイドに取り込まれたカリスの力が具現化したもの

エターナルフェニックスライドブック@仮面ライダーセイバー
蛮野天十郎@仮面ライダードライブが入手、カリュブディスが捕食した本だった為にドロップした

ジャマトレイズバックル@仮面ライダーギーツ
蛮野天十郎@仮面ライダードライブが入手、ジャマトライダーのベルトから強奪した物である

ディエンドライバー@仮面ライダーディケイド→魔改造ディエンドライバー@仮面ライダーディケイド+オリジナル
蛮野天十郎@仮面ライダードライブが入手、チノマナコディエンド変身態から奪い取った物である。(因みに奪い取らなくてもドロップアイテムとして設定されていた)、当初はBLACK~キバまでの仮面ライダーしか召喚出来ない上、最大でも3体しか召喚出来ないように制限されていたが、今まで裁断されたゼインカードのデータを組み込む事で改造し、召喚するライダーの制限をなくして、蛮野が満足できる数のライダーを召喚出来るようになった。召喚出来るライダーの数は後続の書き手にお任せします。(少なくとも7体は同時に出せるようです)





…ではここからは、私が思っている事と、彼の今後の展開について懸念している事を述べていきたいと思います。



まず第一に思う事、蛮野様は愚か者ではないかという事です。

そう思った理由の一つ目は簡単に分かるでしょう、今行っている行動にあります。
蛮野様は感情のまま清隆様の肉体を操っている為に気付かないかもしれませんが、彼の無意味な折檻は無駄に体力を浪費し続けるのです。

エナジーアイテムによる回復は出来るかもしれませんが、それをこんなしょうもない事で浪費するのは本当にもったいないと思います。

もしかしたら蛮野様なりに戦い方を考えている可能性も…ないわけではないですが

次に浪費している物、それは時間です。

ただでさえディエンドライバーや元ゼインドライバーの改造の為に時間を浪費しているのです、それなのにこんな不毛である折檻をした結果、余計に時間は消えていきます。

恐らく目標であるルルーシュ様が従えているNPC軍団の編成は完了してしまうでしょうし、その上先程蛮野様が出発した龍園様達5人も放送を聞き終えて追ってくる可能性も大いにあります…つまり挟み撃ちになる可能性がどんどん高くなってきているのです。それに蛮野様は気づいているのでしょうか

そしてもう一つ思った理由はあります。

この先ルルーシュ様の力を奪取し、手に入れた力でこの世界を蹂躙し、4凶が都合よく落ちていく…そんな可能性もなくはないのです。

ではその果てにこの殺し合いの優勝者は誰になるのでしょうか?

決まっています、綾小路清隆様です。

他の人を乗っ取った場合はその乗っ取った人が優勝者になります。

つまりどんなに頑張ろうと支給品である彼は何も得る物がないのです。生き残るという目的を達成したければ何もしないで籠っていた方がマシなぐらいです。

寧ろシビト桜井侑斗の肉体を得たゼインドライバーの中に籠ったままNPCの肉体を扱っているという立場を利用して禁止エリアに入っていれば誰にも殺されずに済んだのではないでしょうか?

それなのに愚かにも自らルルーシュ様の的になりに行こうとしているとは、本当に自分の立場をわきまえていない愚か者としか言えないと思います。

…ではここからは懸念事項に…移ろうと思ったのですが、すみません、その前にふと疑問がわいたので、それに言及してから移りたいと思います。

ふと私の中に浮かんだ疑問、それは

仮面ライダーゼインとセレブロの参加者資格っていったいどうなっているのでしょうか?という物です。

参加者というのは本気を出す為の令呪が3つ使えて、それを使い切ると消滅する、そして禁止エリアに入った場合はレジスターによる鎮静剤供給が止められて消滅する。という枷が仕込まれています。

ですが彼らはそれがありません。故に他人の令呪を使い放題ですし、NPCの肉体を乗っ取れば禁止エリアにも入り放題です。(この話の前に投稿されたお話においてセレブロは己の令呪を行使してハイパークロックアップの異能を己の物にし続ける事が出来たようですが、そうなると他の参加者の令呪は乗っ取っている間は使用出来ないという事なのでしょうか?それに加えて更なる疑問なのですが、あの腕がない肉体の何処にレジスターが付けられているのでしょうか?)

これではこの殺し合いにおいて大きな不公平が生じているのではないかと思ってしまいます。羂索達主催はどう思っているのか、気になる所です。

…と言いたい所ですが、ここでお伝えしなければならない事があります。



実を言うとゼインの扱いがおかしくなったのは他でもない、先程屍になった先代書き手のせいなのです。

彼は愚かでした、参加者としての扱いがされているのが仮面ライダーゼインだけだった為に彼が生存しながら殺し合いが加速するような展開をしたくてパラド様の肉体を乗っ取らせました。

ですがその結果ゼインはある意味この世界において自由な存在になってしまったのです。

こうなるのならば桜井侑斗様の死と合わせてゼインドライバーが停止するようにしておけばよかったのです。

覆水盆に返らず、後悔先に立たずといった所ですが、それを言った所でその時までパイツァダスト…もとい時を戻すのは不可能です。

先代に変わって私が謝罪します。本当にすみませんでした。



という訳で今後の蛮野様における懸念事項に話を移らせて頂きます

一つ目の懸念事項、それはドライバーの故障です。

この話にてゴルドゼインが得たゼインカードはアギト、ジャマトライダー、デルタ、ブレイドです。

…おかしいと思いませんか?何故怪人であるジャマトライダーをカードにする事が出来たのでしょうか?

確かにジャマトライダーはデザイアドライバーといつ仮面ライダーの変身アイテムで変身している仮面ライダーとしての側面を持つ怪人です。仮面ライダーという認識も全くの間違いではありません。

ですがそれでも怪人です。疑似ライダーならまだしも、怪人としての要素が強い存在をジョージ狩崎様はゼインの使用する事が出来る力として取り入れる事が出来るようにするでしょうか?

実を言うとこれは蛮野様がバンノドライバーにする時に、ライダーの認識を拡張した結果なのです。勿論大きく改造する事は不可能でしたが、それでも認識の幅を拡張する事は可能だったようです。

ですがそんな怪人も同等の存在をバンノドライバーに嚙み砕かせて能力を使用した時、本当にバンノドライバーにエラー、もといバグが生じないのでしょうか?それが懸念点の一つです。



二つ目の懸念事項、それはディケイド激情態の存在です。

ディケイド激情態はゼインと同じく、倒した仮面ライダーの力を己の物にする事が出来るのです。もしも蛮野様が召喚した仮面ライダーとディケイド激情態が遭遇したのならばディケイド激情態は多くの力を得てしまうでしょう。

もっとも、今ディケイド激情態に変身できるジンガ様の本気はドライバーに頼らない物なので、力を取り込むことでそこまで脅威になる事はないでしょうけど…油断は禁物です。



そして三つ目の懸念点、私が一番大きく懸念している点です。

蛮野様がゼインカードの強化を行った時、オーズに渡したのはムカデ、ハチ、アリの3枚のメダルというのは把握していると思いますが…







本当に普通のコアメダルだったと思いましたか?

そう、あの時オーズに渡された物はコアメダルではありません。

そのメダルの名前はゴーダメダル、アンク様のバディであった火野映司様の膨大な欲望を元に生まれたグリード、ゴーダが宿っているメダルです。この世界におけるアンク様と同じように意志を宿したメダルとして支給品になりました。

そのグリードはどこまでも貪欲に力を求める強欲なグリードでした。ある意味蛮野様の元に行きつくのも必然だったかもしれません。

元々メダルを所持していた一ノ瀬穂波様は説明書を見ただけでどのような物なのかは知りました、その結果どこかに捨てようかとは思いましたが、同時に〖強い力を持つ〗という点から何かに使えないかと思い、温存する選択をしてしまっていました。

その結果蛮野様の所に行きついてしまったのです。

そしてこれから話すのは大きく懸念している理由です。

ゴーダメダルで召還体のオーズは変身した結果、仮面ライダーオーズは仮面ライダーゴーダとなりました。正式名称は仮面ライダーゴーダ、ムカチリコンボという存在でしょうか…コンボが名前についたのに本来の仮面ライダーゴーダよりは弱体化しているのは妙な話ですが

私達が知っている仮面ライダーゴーダとの相違点としては胴体と手足がオーズがムカデ、ハチ、アリの3枚のコアメダルで変身した場合の姿になっている事です。

そしてゴーダメダルで変身している以上、かなりの力を秘めているカードになりました。



この力がゴルドゼインの力として消費されるのならばまだ問題はない方です。

問題はもしディエンドライバーで召還された場合の話です。

ここで問題です。『今ゼインカードに戻っている仮面ライダーゴーダのカードにゴーダの意志は宿っているでしょうか?』






正解は○です。

そう、ゼインカードには意志がある存在もそのまま閉じ込める事が出来るのです、だからこそゼアとアークは意志を一つにする事が出来たのですから

それはつまりあの召還体にもゴーダの意志は宿っていた事にもなります。正確に言うとゴーダが召還体のオーズの体内にわざと入った瞬間にオーズの肉体はゴーダの物になっていたのです。

ゴーダは映司の死にかけの肉体を人質にしながらアンク達と協力関係になれるという狡猾さを持つグリードでした。

あの場でゴーダが何も行動を起こさなかったのは、ゴルドゼインに何をされるのかわからなかったからです。
召還体であるが故に召喚主の権限で一瞬で消去される…等の可能性を考慮した上で何も抵抗しない道を選んだのです。実際蛮野様も説明書でゴーダの存在は把握していて、もしあのタイミングで何か反発し始めたら消去していたので何も行動しなかったのは大正解だったと言えるでしょう。

…もしも、もしもの話ですが

ディエンドライバーで召還され、蛮野様の目が届かない場所に移動した上で好き勝手やれるようになった時

…ゴーダは一体何を引き起こすのでしょうか?

※オーズ、タトバコンボ(複製)→仮面ライダーゴーダ、ムカチリコンボ(ランダムアイテム=ゴーダメダル@仮面ライダーオーズ、10th 復活のコアメダルによって)

のゼインカードになりました。

【支給品紹介②】
ゴーダメダル@仮面ライダーオーズ、10th 復活のコアメダル
…一之瀬帆波に支給、火野映司の膨大な欲望を元に生まれたグリード、ゴーダが宿っているメダルであり、コアメダルの亜種とも言えるメダル。ムカデ、ハチ、アリの3種類がある。



132:狩崎博士お許しください! 投下順 133:裏かいてなんぼ
時系列順
綾小路清隆
蛮野天十郎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「彼の戦いに意味はあるのか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真贋バトルロワイヤル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



投下作品

  • OP
  • 【候補作】
  • 【候補作】(採用)

  • 本編投下順
【0~50】
【51~100】
【101~150】

  • 本編時系列順
【第一回放送までのSS】
【第二回放送までのSS】

  • 書き手別SS
【書き手別SS】

  • 追跡表
【追跡表】

基本情報

 参加者名簿
 ロワルール
 地図
 支給品一覧
 死亡者リスト
 タイトル元ネタ
 NPCモンスター解説
 用語集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 真贋ロワ本スレ(part1)
  • 真贋ロワ本スレ(part2)
  • 真贋ロワ本スレ(part3)
  • 真贋ロワ本スレ(part4)
  • 真贋ロワ本スレ(part5)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  4. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  5. アスラン・ザラ:ライトニング
  6. linkage ─箱庭の神話─
  7. linkage ─人間未満─
  8. キャラクター名簿
  9. 閑話F:魔女狩りクエスト/神殺しゲーム
  10. linkage ─砂糖少女は屈しない─
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  • 1日前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    裏かいてなんぼ
  • 2日前

    sprinter-永遠(とわ)の別れ-
  • 2日前

    走れ正直者
  • 2日前

    真贋バトルロワイヤルZERO
  • 2日前

    被験体の進化における考察:寄生編
  • 2日前

    彼の戦いに意味はあるのか
  • 2日前

    タイトル元ネタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  4. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  5. アスラン・ザラ:ライトニング
  6. linkage ─箱庭の神話─
  7. linkage ─人間未満─
  8. キャラクター名簿
  9. 閑話F:魔女狩りクエスト/神殺しゲーム
  10. linkage ─砂糖少女は屈しない─
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  • 1日前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    裏かいてなんぼ
  • 2日前

    sprinter-永遠(とわ)の別れ-
  • 2日前

    走れ正直者
  • 2日前

    真贋バトルロワイヤルZERO
  • 2日前

    被験体の進化における考察:寄生編
  • 2日前

    彼の戦いに意味はあるのか
  • 2日前

    タイトル元ネタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.