atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
シノビガミ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
シノビガミ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • シノビガミ@ ウィキ
  • 鍔鑿組

シノビガミ@ ウィキ

鍔鑿組

最終更新:2020年08月17日 23:30

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 概要
  • 忍法考察
  • 【暗密】     【機功】     【隠蓑】
  • 【精密機動】   【鷹の目】    【電脳】  

概要

体を機械化させた斜歯忍軍の実行部隊という、男の子大歓喜の設定な下位流派。
その設定の通り【機忍】を修得していることが、加入の条件。
そして、その条件がネックになることが多い流派。
中忍には【機忍】による忍法枠の圧迫が厳しく、【機忍】が飾りになることがままある。
斜歯忍軍の中では一番弱いが、汎用性が低いという意味であり状況によっては強いこともある。

忍法考察

【暗密】
間合い3/コスト6/指定特技:壊器術(1-11)
ダメージの期待値は2.5点、間合い3と破格の性能を誇る。
生命点消費はともかく、コストが6点なのが問題。
コストに関してはプロット6から撃つのが一番無難だが、
そもそも届かないこともある。【鷹の目】があると便利。
尚、ファンブルしやすく生命点消費が無駄になりやすくなるので
コストを増やす忍法でフォローしてあげたい。【倍力袈裟】や「家宝」辺りがあるとマシになる。
似たような忍法に【天狗】があるが、あちらのあちらのほうが安定感があるが、こちらの方は間合いがある。

【機功】
間合い1/コスト2/指定特技:身体操術(2-6)
上忍は装備忍法を多く取りがちなので、コスト対ダメージがとんでもないことになることがある。
中忍の場合1~2。上忍の場合3点以上も結構ざらにある。
多少のギャンブル性はあるとはいえ、ほぼ確実にコスト以上の仕事をしてくれるだろう。

【隠蓑】
間合いなし/コスト4/衣装術(1-7)
マイナス3修正と高い修正を付けるが、居所を知られていたら解除、行動したら解除と厳しい。
行動したら解除に関しては行動した後にこの忍法を使えばいいだけだが、
その場合4というコストがのしかかってくる。
強み:減らし【追加忍法】でも使えば使えないことはない。

【精密機動】
間合いなし/コストなし/判定なし
効果自体はまったく役に立たない効果だが、意識的に生命点を減らせるところが強み。
【忍道】+【精密機動】、【追加忍法】に【教導】と【操り人形】+【精密機動】辺りが有名なコンボ。
また、珍しい使い方としては、【背水】や【北斗】の条件を満たしたりもできる。

【鷹の目】
悪くはないが微妙な忍法。
間合いを伸ばしたい忍法なんてそう何個もあるわけじゃないため、普通に使う分には【飛傘】の下位互換。
そして大体の射撃戦の忍法は十分な程の射程があり、そもそも使う必要がない。
判定が必要ない、コストがかからない点を考えたり、併用すればいいと思う。

【電脳】
普通に使うなら、【魔界工学】をとったほうがいい。
しかし、3シーンを使えば、【教導】+【愛弟子】+【配下】で、
目標値5で好きな忍法を【配下】に使わせることができる。
ロマンを求めるのならあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「鍔鑿組」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
シノビガミ@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

汎用忍法
  • 攻撃忍法編
  • サポート忍法編
  • 装備忍法編

流派忍法

+ 斜歯忍軍
  • 斜歯忍軍
  • 鍔鑿組
  • 大槌軍
  • 指矩班
  • 御釘衆
+ 鞍馬神流
  • 鞍馬神流
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳
+ ハグレモノ
  • ハグレモノ
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座
  • 不知火
  • 咎眼流
  • ブレーメン
+ 比良坂機関
  • 比良坂機関
  • 常夜
  • 醜女衆
  • 公安隠密局
  • 麝香会総合病院
+ 私立御斎学園
  • 私立御斎学園
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • 御斎学園生徒会
  • 私立多羅尾女学院
  • 旧校舎管理委員会
+ 隠忍の血統
  • 隠忍の血統
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳

古流忍法考察

+ 伊賀者~根来衆
  • 伊賀者
  • 甲賀者
  • 裏柳生
  • 根来衆
+ 透波~鉢屋衆
  • 透波
  • 軒猿
  • 乱波
  • 突波
  • 雑賀衆
  • 黒脛巾組
  • 座踏衆
  • 鉢屋衆
+ 八房~伴天連
  • 八房
  • 黒鍬組
  • 川並衆
  • 山潜り
  • 花留陀衆
  • 金色庵
  • 宿儺衆
  • 真言立川流
  • 土御門家
  • 伴天連

その他の忍法

  • 妖魔忍法
  • 忍獣

考察・まとめ


忍法構成考察
  • 戦場型考察
  • スペシャル型考察
  • ファンブル型考察

便利機能
  • 確率論
  • 忍法カテゴライズ
  • 特技一覧
  • 特技別忍法
  • 雑談
  • 忍法構成
  • 忍法一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


このwiki内を検索
検索 :


カウンター
合計 -
今日 -
昨日 -




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 忍法構成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1792日前

    妖魔忍法
  • 1792日前

    忍法一覧+
  • 1823日前

    特技別忍法
  • 1823日前

    世界忍者連合
  • 1824日前

    No.9
  • 1824日前

    夜顔
  • 1824日前

    ハグレモノ
  • 1826日前

    メニュー
  • 1826日前

    蓮華王拳
  • 1826日前

    魔王流
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 忍法構成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1792日前

    妖魔忍法
  • 1792日前

    忍法一覧+
  • 1823日前

    特技別忍法
  • 1823日前

    世界忍者連合
  • 1824日前

    No.9
  • 1824日前

    夜顔
  • 1824日前

    ハグレモノ
  • 1826日前

    メニュー
  • 1826日前

    蓮華王拳
  • 1826日前

    魔王流
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.