人材情報
列伝
第260代ローマ教皇。
カトリック教会の頂点。全カトリック教徒の精神的指導者。
世界大戦という未曾有の惨劇にあたり、教皇としてバチカンの不偏中立を宣言。
平和実現のため、仲介者となろうと様々な外交努力を行った。
しかし、既に宗教が国に対する影響力を持っていた時代は終わっており、
彼の努力も空しく、その平和工作は無視され続けた。
NSドイツが行った特定人種虐殺に対し、宗教上の理由で非難する事が出来ず、
彼らを強く非難せず、少数の保護しか行わなかった事で戦後強い批判にさらされた。
台詞
雇用時
「あなた達の法の下、我らを正しく扱う事を望みます。」
退却時
「神の掟に反している」
必殺スキル発動時
ボイス
+
|
待機時 |
「神を賛美せよ」
「平和を望みなさい」
「平和の為の戦争など 誰も求めていない」
「神性を正しく認識した時 彼らは永遠の幸福を得るでしょう」
「神は存在する 我らは信仰と理性によって、 主を見つけ出すのだ」
|
+
|
前進時 |
「主は愛情深い方なのです」
「真に理解する時が来たのです」
「平和を求めよ、そして行動せよ」
「我らが信仰で、全てを正すのだ」
「我らに對する神の愛を我ら既に知り かつ信ず」
|
+
|
互角時 |
「主は見ておられます」
「救いとは、死ではない」
「聖なる、聖なる、聖なるかな」
「人は神なしでは生きられません」
「神は愛なり、愛に居る者は神に居り、神も亦かれに居給ふ」
|
+
|
優勢時 |
「戦争の罪を悔い改めよ」
「ここに主がおわすのです」
「正しき信仰に対し、 主は正しく応えてくださる」
「罪を犯さば、これを戒めよ もし悔改めなば之をゆるせ」
「彼らが捨てた信仰は、 彼らが生きるのに必須だったのだ」
|
+
|
劣勢時 |
「主よ、我等を憐れめよ」
「これは主の試練である」
「国家理性に言葉は通じないか」
「罪を犯す人は、罪の奴隷なり」
「艱難は忍耐を生じ 忍耐は練達を生じ 練達は希望を生ず」
|
基本情報
人種 |
ラテン系 |
性別 |
男性 |
クラス |
修道士 |
exp_mul |
125 |
HP |
1000 |
MP |
300 |
攻撃 |
30 |
防御 |
10 |
魔力 |
100 |
魔抵抗 |
85 |
素早さ |
100 |
技術 |
90 |
HP回復 |
14 |
MP回復 |
26 |
移動力 |
150 |
移動タイプ |
魔道兵 |
召喚数 |
2 |
召喚レベル |
60% |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抗 |
技術 |
HP復 |
MP復 |
exp_mul |
6 |
5 |
5 |
5 |
12 |
12 |
10 |
5 |
5 |
125→127→130→134(Lv.10ごとに増加) |
耐性
斬撃 |
打撃 |
刺突 |
突撃 |
銃 |
狙撃 |
砲 |
火 |
水 |
風 |
土 |
光 |
神聖 |
空 |
-2 |
0 |
-1 |
-2 |
0 |
0 |
-2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
+3 |
+1 |
0 |
幻覚 |
混乱 |
恐慌 |
石化 |
沈黙 |
毒 |
麻痺 |
即死 |
ドレイン |
吸血 |
魔吸 |
闇 |
死霊 |
精神 |
0 |
0 |
無敵 |
無敵 |
無敵 |
0 |
0 |
無敵 |
-1 |
-1 |
無敵 |
+4 |
無敵 |
0 |
スキル
個人スキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
聖なる赤の呼集 |
1~ |
|
|
|
召喚:枢機卿×8 |
100 |
(必殺技)「使用時停止」 |
黒い貴族の集い |
15~ |
|
|
|
召喚:貴族儀仗兵×8 |
100 |
(必殺技)「使用時停止」 |
紅はこべの刺客 |
30~ |
9999 |
|
|
召喚:教皇使節×6 |
100 |
(必殺技)「使用時停止」 |
ノヴァ |
1~ |
魔力×25% |
500 |
|
光 |
|
(必殺技)「8連射」 「相殺:火・水・風・土・光・闇・聖・霊」 |
ファイナル・ジャッジメント |
30~ |
魔力×100% |
800 |
|
光 |
450 |
(通常魔法)「範囲攻撃」 |
→魔力×60% |
|
|
光 |
|
「範囲攻撃」「5連射」 |
ホーリーファイア |
1~ |
魔力×80% |
500 |
|
火 |
100 |
「範囲攻撃」「貫通」「火傷:100%」 |
|
→魔力×45% |
|
|
火・光 |
64 |
「3連射」「範囲攻撃」 |
ホーリー |
15~ |
(攻撃+魔力)×80% |
500 |
|
斬撃 |
|
(通常魔法)「3連射」「範囲攻撃」 |
|
→魔力×35% |
|
|
神聖 |
|
「範囲攻撃」「6連射」 |
シャイニングⅢ |
1~ |
魔力×60% |
500 |
500 |
光 |
80 |
「3連射」「相殺:火・水・風・土・光・闇」 |
サンシャイン |
1~ |
(魔力+技術)×8% |
500 |
200 |
光 |
100 |
「4連射」「相殺:火・水・風・土・光・闇・聖・霊」 |
→(魔力+技術)×80% |
|
400 |
光 |
|
「相殺時発動」 |
マストヒール |
1~ |
魔力×150% |
600 |
|
補助:HP回復 |
100 |
|
ハイキュアオール |
1~ |
魔力×500% |
600 |
|
補助:状態異常回復 |
80 |
|
オールキュアオール |
1~29 |
魔力×500% |
300 |
|
補助:状態異常回復 |
120 |
「全体型」 |
オールハイキュアオール |
30~ |
魔力×500% |
400 |
|
補助:状態異常回復 |
240 |
「全体型」 |
リカバー |
1~ |
魔力×100% |
400 |
|
補助:HP回復上昇 |
100 |
|
上級光精霊召喚 |
20~ |
|
|
|
召喚:セントエルモ×1 |
100 |
「使用時停止」 |
リーダースキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
オールヒール |
1~14 |
魔力×80% |
300 |
|
補助:HP回復 |
100 |
「全体型」 |
オールハイヒール |
15~29 |
魔力×100% |
400 |
|
補助:HP回復 |
160 |
「全体型」 |
オールマストヒール |
30~ |
魔力×120% |
5000 |
|
補助:HP回復 |
200 |
「全体型」 |
部隊スキル
MP+300、魔力35%、魔抵抗+35%、技術+15%、HP回復+15、MP回復+20、
闇耐性+2、死霊耐性+2、沈黙耐性+2、石化耐性+2、恐慌耐性+2、魔吸耐性+2、即死耐性+2
キャラ特徴
全般
修道士系の最上級魔法を初期から使用でき、さらにオールヒール系スキルを部下に付加できる。
必殺召喚で24体の部下を呼び出せる。召喚レベル60%なのでそこそこ強い。
聖なる赤:修道士系、黒い貴族:
フリーランス準拠、紅はこべ:
重装装甲隊準拠で遠隔召喚
操作方法
敵対時対処法
教皇使節(紅はこべ)は重装装甲隊と似ているが加速と回復を同時に行うのでけっこうな脅威になる。
近くに召喚されてしまった場合は切り込みで後衛が半壊する可能性もあるので前・後衛の距離を多少空けておくといいかもしれない。
シナリオ雇用
勢力のマスターとして
元ネタ
- 彼をすぐ雇えるイタリアがめちゃくちゃ簡単になった -- 名無しさん (2017-04-12 09:48:05)
- 宿敵設定で雇えなくなったため、難易度は元に戻った模様 -- 名無しさん (2017-04-13 01:40:31)
最終更新:2018年04月28日 07:52