※これより過去の履歴は公式掲示板などで確認できます。 //「オルゴンクラウド」の軽減が機能していなかった不具合の修正 **2019/11/05 ・ショップにて「ゴーグ」を機体開発できない不具合の修正 **2019/11/04 ・作品「巨神ゴーグ」より「ゴーグ」追加 ・作品「フルメタル・パニック!」より敵陣営「アマルガム」と8体の敵機体が追加 ・ラストバトルの不具合修正 ・「メカギルギルガン」の最大EN上昇 ・「GEAR戦士電童・レオサークル」の「ハイパースキャン」の属性を「間」から「M投」に変更 ・「サーペント」に量産型タグ追加 ・「メビウス・ゼロ」に解体パーツを設定、解体可能に ・「YF-21」のバージョンアップに関する不具合と修理費の修正 ・戦闘アニメの追加、変更 //・ミーレス機体の不具合を調整 //メカギル 250→300 **2018/11/18 ・作品「魔境伝説アクロバンチ」より「アクロバンチ」追加 ・作品「機甲界ガリアン」より「ガリアン」、「ガリアン重装改」追加 ・作品「フルメタル・パニック!」より「ARX-8レーバテイン」追加 ・作品「鋼鉄のラインバレル」より「ラインバレル」追加 ・「マジンガーZERO」の性能調整 ・[[イベントバトル]]「終焉の魔神」の難易度調整 ・パイロット能力「プレッシャー」に効果範囲設定、敵の所持レベル調整 ・護衛作戦の仕様変更 ・キャラメイクで付加可能なパイロット能力を追加 ・「ダンガイオー」の「ファイナルサイキックウェイブ」の攻撃力上昇 ・「ファイナルダンクーガ」の「ファイナル断空砲」の攻撃力上昇 ・「コンバトラーV」の「超電磁ヨーヨー」、「アトミックバーナー」の攻撃力上昇 ・「マイトガイン」の「動輪剣」のEN消費低下 ・「グレートマイトガイン」の「動輪剣」のEN消費低下、「パーフェクトキャノン【MAP】」と「ダブル動輪剣」の必要撃墜数低下 ・「ダン・オブ・サーズデイ」の「神は裁き」の攻撃力上昇 ・「ARX-7アーバレスト」のHP低下、「ラムダストライク」の攻撃力低下 ・「キングゲイナー」の「オーバーヒート」の攻撃力上昇 ・「ジャオーム」の「ビームキャノン」、「リニアレールガン」の弾数上昇 ・「雷鳳」の「カウンターブレイク」、「ライトニングフォール」、「ライジングメテオ」の攻撃力上昇 ・「大雷鳳」の「カウンタースパイク・チャージ」、「プラズマスパイラル・ダイブ」、「ライジングメテオ・インフェルノ」の攻撃力上昇 ・「ディス・アストラナガン」の「メスアッシャー」の攻撃力低下、「アイン・ソフ・オウル」の攻撃力上昇 ・「エグゼクスバイン」の「ブラックホール・バスターキャノン」の攻撃力上昇 ・戦闘アニメの追加、変更 //ダンガイ 4900→5000 //Fダンク 4900→5000 //コンバト 2200→2300(2400→2500) 2300→2350(2500→2550) //マイト 20→15 //Gマイト 20→15 40→30 4800→4900 50→40 //ダンoTh 4900→5000 //ア-バ 3500→3400 4000→3800 //キンゲ 4400→4500 //ジャオ 6→8 5→6 //ディストラ 3600→3500 4600→4700 //ライオウ 2200→2400 2800→3000 3800→3900 //Dライオウ 2600→2800 3200→3400 4200→4300 //XEXバイン 4600→4700