| 特殊能力名 | 効果 | 主な所持機体 | 備考等 |
|---|---|---|---|
| 回復系 | |||
| HP回復 | 毎ターン最大HPのLv×10%分のHPを回復。 | 最大Lv3 | |
| EN回復 | 毎ターン最大ENのLv×10%分のENを回復。 | 一部を除き最大Lv3 | |
| 修理装置 | 他ユニットのHPを最大HPの30%だけ回復。 | パイロット能力「修理技能」で強化 | |
| 補給装置 | 他のユニットのENと弾薬を全快。 ただしユニットのパイロットの気力は-10。移動後は使用不可。 |
パイロット能力「補給技能」で強化 | |
| 回避・防御系 | |||
| 格闘武器(剣装備) | 「武」「突」「実」属性による攻撃を切り払いLv/16%の確率で切り払って回避する。 | 特殊能力欄には非表示 データになくとも、武属性武器を所持していれば発動可能 パイロット側に切り払いが必要 | |
| シールド | S防御Lv/16の確率で防御を行い、ダメージを半減。 | パイロット側にS防御が必要 | |
| 分身 | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ||
| ジャミング機能 | 半径3マス以内の味方ユニットに対する攻撃の命中率を元の80%に減少させる。 同時に相手のジャミング能力の効果を無効化。思念誘導攻撃や近接攻撃には無効。 |
分かりにくいが、誘武接突属性に対して無効 | |
| ジャマー | 「H」属性を持つ攻撃を50%の確率で阻止。 | 対ミサイル限定の分身 | |
| 変形系 | |||
| 変形 | 別形態に変形。 | ||
| 換装 | 別形態に換装。 | インターミッションのみで可能 | |
| 合体 | 別機体と合体し単独のユニットに変形。 | ||
| 分離(合体機) | 2体のユニットに分離。 | 以下のパーツ分離とは別の能力 | |
| 分離(パーツ分離) | パーツを分離し別形態に変形。 | リ・ガズィ、 ジェアン・シュヴァリアーなど |
自爆を含む破壊時でも発動。一度だけ別形態で復活する。 発動するとそのマップ上では元の形態に戻ることはできない。 |
| その他 | |||
| 母艦 | 他のユニットを格納し、修理・運搬可能。 | 戦艦タグ系 | 母艦能力持ち同士で格納することはできない 通常ダンジョンでは屋内マップに出撃できない |
| 格納不可 | 母艦に格納することができない。 | LLサイズ以上の一部大型機 | |
| 特殊能力名 | 効果 | 主な所持機体 | 備考等 |
|---|---|---|---|
| 回復系 | |||
| アンビリカブルケーブル | ターン開始時にENが30%回復する。 切断すると移動力+1、運動性+10、ターン開始時にEN30%消費。母艦搭載で再接続。 |
味方EVA系 | |
| S2機関 | 毎ターン最大ENの30%分のENを回復。 | EVA初号機(強化型) | 使徒とEVA量産機は搭載していない |
| インフィニットレイヤー | 毎ターン最大ENの100%分のENを回復。 | 電童・フェニックスエール | |
| 重力波ビーム | 周囲6マス以内のエステバリスのENを毎ターン最大まで回復させる。 | ナデシコ~ | |
| 要重力波ビーム | ナデシコの周囲6マス以内にいるとターン開始時にENが最大まで回復する。 | エステバリス系 | |
| 防御系 | |||
| ATフィールド | ダメージ4000以下の攻撃を無効化。気力100以上で使用可能。ATフィールドを持つユニット同士の場合、隣接時に効果は相殺。 | エヴァンゲリオン系全般 | |
| イナーシャルキャンセラー | 攻撃のダメージを2000減少させる。発動時に5EN消費。気力130以上で使用可能 | ガンバスター、シズラー、 エクセリヲン、エルトリウム |
|
| ピンポイントバリア | ダメージ1800以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。 | マクロス系 | |
| ゴッドハンドファイナル | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に10EN消費。 | バイカンフー | |
| プロテクトシェード | ダメージ1500以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。 | ガオガイガー ジェネシックガオガイガー |
ジェネシック版は2000無効 |
| プロテクトウォール | ダメージ1800以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。 | スターガオガイガー、ガオファイガー | |
| ジェネシックアーマー | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に5EN消費。 | ジェネシックガオガイガー | |
| ゾンダーバリア | ダメージ2000以下の攻撃を無効化。気力100以上で使用可能。 | ガオガイガー系 | 敵専用能力 |
| 音障壁 | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に5EN消費。気力120以上で使用可能。 | ラーゼフォン | |
| 波動防壁 | ダメージ2500以下の攻撃を無効化。発動時にEN10消費。 | 宇宙戦艦ヤマト | |
| ビームコート | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1200減少させる。発動時に5EN消費。 | ||
| Iフィールド | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを2000減少させる。発動時に5EN消費。 | ||
| ABCマント | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1500減少させる。 | クロスボーンガンダムX1(改) クロスボーンガンダムX2 |
|
| ゲシュマイディッヒ・パンツァー | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを2000減少させる。発動時に5EN消費。 | フォビドゥンガンダム | |
| ヤタノカガミ | 「B」属性攻撃を無効化。 | アカツキ | ビーム完全無効 |
| プラネイトディフェンサー | 「B」属性を持つダメージ3000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。 | ガンダムW系敵 | |
| PS装甲 | 「B」属性を持たない攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に10EN消費。 | SEED系ガンダム | |
| TP装甲 | 「B」属性を持たない攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に5EN消費。 | SEED系ガンダム | ブルーフレームのみ2000軽減 |
| VPS装甲 | 「B」属性を持たない攻撃のダメージを2000減少させる。発動時に5EN消費。 | SEEDDESTINY系ガンダム | |
| ラミネート装甲 | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1200減少させる。発動時に5EN消費。 | アークエンジェル、ドミニオン | |
| オーラバリア | 「B」属性を持つダメージ3000以下の攻撃を無効化。気力105以上で使用可能 | ダンバイン系 | |
| ディストーションフィールド | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に20EN消費 | ナデシコ系 | |
| チャクラシールド | 攻撃のダメージを1200減少させる。発動時に10EN消費 | ブレンパワード系 | グランチャー、バロンズゥは気力110から発動 強化ブレンとHバロンズゥは気力不要の1500軽減 |
| フォトンマット | ダメージ1300以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。 | キングゲイナー | 強化型では1600以下無効に強化 |
| ブレイズ・ルミナス | ダメージ2000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力105以上で使用可能。 | ランスロット・コンクエスター~ | |
| 絶対守護領域 | ダメージ4000以下の攻撃を無効化。発動時に30EN消費。気力110以上で使用可能。 | 蜃気楼 | |
| 輻射障壁 | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に10EN消費。気力110以上で使用可能。 | 紅蓮弐式~ | |
| ラムダドライバ(ベリアル) | 全攻撃のダメージ-90% | プラン1055ベリアル | 敵専用能力 |
| G・ウォール | ダメージ1500以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。 | OG系 | |
| G・テリトリー | ダメージ2000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。 | OG系 | |
| ディフレクトフィールド | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に5EN消費 | 第3次α系 | |
| TEスフィア | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に5EN消費。気力120以上で使用可能。 | ガルムレイド・ブレイズ、サーベラス・イグナイト | |
| パッシブ・ビット | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1400減少させる。発動時に5EN消費。 | デア・ブランシュネージュ | |
| ABフィールド | 「B」属性を持つ攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に10EN消費。 | OG系 | |
| Eフィールド | 攻撃のダメージを1500減少させる。発動時に15EN消費。気力120以上で使用可能。 | OG系 | |
| ビーム吸収 | ビームによる攻撃のダメージをHPに変換。 | OG系 | B属性を吸収 |
| 念動フィールド | ダメージ1400以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。 | OG系 | |
| 念動フィールドS | ダメージ2000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。気力110で使用可能 | OG系 | |
| 超念動フィールド | 攻撃のダメージを2000減少させる。発動時に20EN消費。 | ゲベル・ガンエデン、ケイサル・エフェス | |
| 歪曲フィールド | 攻撃のダメージを3000減少させる。発動時に10EN消費。 | ネオ・グランゾン、シュテルン・ノイレジセイア等 | |
| 回避系 | |||
| ゲッタービジョン | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ゲッター2 | |
| マッハスペシャル | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ゲッターライガー | |
| 真マッハスペシャル | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | 真ゲッター2、真ゲッター2(ネオ) | |
| ネオゲッタービジョン | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ネオゲッター2 | |
| イリュージョンフラッシュ | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | 電童・バイパーウィップ | |
| ゴッドシャドー | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ゴッドガンダム | |
| ハイパージャマー | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ガンダムデスサイズ~ | |
| ミラージュコロイド | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | ブリッツガンダム | |
| ECS | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | M9ガーンズバック、アーバレスト | |
| 瞬幻足 | 50%の確率で攻撃を完全に回避。発動条件:気力130以上 | アースゲイン、スーパーアースゲイン、ヴァイローズ | |
| 移動系 | |||
| 亜空間突入 | テレポートを行い、地形を無視して移動。 | バルディオス | 必要気力130 |
| バイタルジャンプ | テレポートを行い、地形を無視して移動。 | ブレンパワード系 | 必要気力120 |
| ボソンジャンプ | テレポートを行い、地形を無視して移動。 | ナデシコ系 | 必要気力120 |
| 機体強化、パイロット強化複合など | |||
| マジンパワー | 気力130以上で発動し、ダメージを25%アップ。 | マジンガーZ、グレートマジンガー | |
| ダイザーフルパワー | 気力130以上で発動し、ダメージを25%アップ。 | グレンダイザー | |
| 魔神パワー | 気力130以上で発動し、ダメージを25%アップ。 | マジンガーZERO | |
| ゼノンの魂 | 気力130以上で発動し、ダメージを25%アップ。 | ゴーグ | |
| 因果律操作 | 気力120以上でターン開始時に集中がかかる。 | マジンガーZERO | 敵専用能力 |
| ウイングクロス | 気力130で「マジンカイザーSKL(WC)」に変形。 | マジンカイザーSKL(強化型) | |
| 合身(バイカンフー) | 気力130で特殊形態「バイカンフー」に変形。 | ケンリュウ(強化型) | パイルフォーメイション |
| 合身(グランカイザー) | 気力130以上で一度だけ「ゴッドグラヴィオン」に変形可能(制限時間3ターン)。 | グランカイザー | 超重合神 |
| 重力子臨界 | 3ターン経過で強制的に「グランカイザー」形態に戻る。 | ゴッドグラヴィオン | 強化で撤廃、常時ゴッドグラヴィオン化 |
| 次元連結システム | 気力130以上で毎ターンHPが10%、ENが30%回復。分身、バリア追加。 | 天のゼオライマー(次元連結システム) グレートゼオライマー |
正確にはバリアではなく、5EN消費の1000軽減 |
| 真理の目 | 気力130で特殊形態「ラーゼフォン(真理の目)」に自動変形。 | ラーゼフォン | 発動中、パイロット全ステータス+5 |
| ハイパーモード(シャイニング) | 気力130で特殊形態「シャイニングガンダムS」に自動変形。 | シャイニングガンダム | 発動中、パイロットの格闘・命中・回避・技量+10 |
| ハイパーモード(ゴッド) | 気力130で特殊形態「ゴッドガンダムH」に自動変形。 | ゴッドガンダム | 発動中、パイロットの格闘・命中・回避・技量+10 |
| ゼロシステム | 気力140以上で格闘、射撃、技量+10、命中、回避+20。 | ウイングガンダムゼロ、ウイングガンダムゼロカスタム、 ガンダムエピオン |
|
| NT-Dシステム | 気力130で特殊形態「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」に自動変形。 | ユニコーンガンダム(強化型) | |
| V-MAX | 気力130以上で機体性能が大幅に上昇する | レイズナー、ガッシュラン、ザカール | ビームコート、分身、装甲+200、移動力+2、運動性+30 |
| V-MAXIMUM | 気力130以上で機体性能が大幅に上昇する | レイズナーMKⅡ | |
| V-MAXレッドパワー | 気力140以上で機体性能が更に上昇する | ザカール | VMAX状態に追加で移動力+1、運動性+10 |
| オーバースキル | 気力130以上で運動性+15、移動力+1、30%の確率で攻撃を完全回避 | キングゲイナー | 強化型では更に運動性+5、移動力+1 |
| 妖精の目 | 気力130以上で攻撃力+200、クリティカル率+30%、全武装がバリア貫通。 | M9ガーンズバック(強化型) | 複合型武器強化 |
| ラムダドライバ | 気力120以上から、気力の上昇に合わせて武器攻撃力、バリア性能、バリア消費ENが上昇 | アーバレスト、レーバテイン | 武器強化、バリアの複合 気力170まで効果あり |
| ラムダドライバ(アマルガム) | 気力100でバリア追加、気力120で攻撃力上昇 | アマルガム系 | |
| オーバーライド | 気力120以上でテレポートを行い、地形を無視して移動。気力130以上で分身追加。 | ラインバレル(能力開放) | |
| 精霊憑依 | 気力140以上で装甲+500、運動性+10、攻撃力+200 | サイバスター(強化型) | 複合型機体強化 |
| オルゴンクラウド | 攻撃のダメージを1200減少させる。発動時に5EN消費。 また、気力130以上で50%の確率で攻撃を回避し、地形を無視して移動できる。 |
SRWJ系 | 軽減、分身、テレポートの複合 |
| システムLIOH | 気力130以上で格闘、命中、技量+20。 | 雷鳳、大雷鳳 | |
| その他 | |||
| 社長 | 敵を倒した時に得られる資金が20%増加する。 | トライダーG7 | 特殊能力をパイロットに付加。強運とは重複しない |
| トレジャーハント | レアアイテム入手確率が上昇する。 | アクロバンチ | レア確率2倍 |
| 精神撹乱効果 | 敵フェイズ開始時に全ての味方のSPを10減少させる。 | マクロス(鎮座) | 敵専用能力 |