- ネタバレ注意!
- 登場キャラやストーリーを巡る話は荒れがちです。
くれぐれも冷静な対応をお願いします。(編集合戦とかは控えて下さい。)
- 多少のネタやお笑いは許容範囲です。編集者は過剰に削除しないように。
- ネタが多いとは言え、あまり私情には走らないように抑えて下さいね。
全般的な話題
このゲーム面白い?
- 公式HPでPVなりなんなり見て考える。
- 版権キャラが一切居ないという事を考える。
- OGsの続編であるという事を考える。(あくまで外伝という事を考慮に入れる)
- 難易度は最近のスパロボの中でも上。
- 一応、ネタは豊富。
- それでも迷うなら、とりあえず買ってみる。つまんなかったら売ればいいさ。
- ボリュームが少ない?シャッフルバトラーとフリーバトルがあるじゃない。
乳揺れはー?
- あるよ、ブルンブルン揺れじゃないがね。常識的な揺れ方です。
- ゼオラあたりはやたら揺れる。それでも昔の常軌を逸した揺れ方ほどではないけど。
- クスハは今回残念ながら以前ほどでは・・・。大きさだけは確認できるが。下記通りパイスーメインなので。
- ラミアも中々なのだが・・・揺れるだけでは終わらないみたいだ。(細部まで描かれている)
カットインはパイスーなの?
- TVアニメに合わせてゲームでもパイロットスーツを着ます。
- しかしフリーバトルモードで外した姿を見れます。PVのみで幻となってしまったリボルビングバンカーのカットインも。
OGsでの伏線は回収される?
- 回収されたものもあるが、殆ど回収されない。あくまで外伝ということで。
- また、今作で追加された伏線もあるので第二次OGに期待しよう。
機体に関するネタ
エクサランスのフレームは追加される?
- ライトニングとエターナルが出てくる。
- ダイバーとガンナーは出ない。ブログでの寺田Pの話を見る限りでは話数の関係上、出すのは最終フレームに絞った模様。
キャラ関係のネタ(下に行くほどネタバレ率が高いので注意!)
ラージの性格がOG2と外伝で違いすぎる気が……
- OG2のライターと外伝のライターが違うという話らしい……?
- ただしどちらも原作と極端に異なる性格になっているわけではない。
三つの『ウルブズ』って?
- 部隊名っぽい
- 1:連邦軍特殊鎮圧部隊『ベーオウルブズ』
- アインストに憑依されたと思しきキョウスケが率いる。シャドウミラーがこちらの世界に都落ちした元凶。
- OG2のラミアによると部隊の前身はあちら側のATXチームであるとのこと。
- 2:特務部隊『クライウルブズ』(アルベロ隊長他)
- 初出はスーパーロボット大戦MX。OG外伝ではアクセル達の世界、こちらの世界双方に存在し、構成員や部隊の性質は同様と思われる。
- 3:???(詳細不明・未登場)
- 部隊名ではないものの、リアルロボット戦線に『ダンシングウルブズ』というBGMがあった為、残りの一つはこれではないかと推測されている。
- ちなみに『ベーオウルフ』も元はキョウスケのBGM名なので、↑の可能性はかなり高い
今回こそ僕等のネオ・グランゾンは出ますよね!?
そもそもデュミナスって一体何だったのよ?
- ダークブレインによって作られたロアを倒すための兵器。つまり創造主=ダークブレインということに。
- 実は自分の名前まで間違えていたという過ちっぷり(本名はデュナミス)
- 今作で出ていたのはデュナミス3(名称からの推測だが他にデュナミス1・2がいる?)
- Rからの改変が激しく、ただの悪役になってしまっている。
- Rではデュミナスチルドレン全員が自ら命を張ってまで守ったのに対して涙を流していたのにOGではティスとラリアーを脅して吸収するという横暴っぷり。
- 最後に創造主にぶっ壊されます。
最終更新:2012年08月11日 23:45