プロジェクトTD
アステリオンAX
|
初期値 |
最大 |
改造段階 |
10段 |
HP |
4400 |
5940 |
7 |
6600 |
EN |
150 |
255 |
7 |
300 |
運動性 |
140 |
182 |
6 |
210 |
装甲 |
1200 |
1740 |
9 |
1800 |
フル改造ボーナス後 |
通常段階 |
10段 |
最大HP+10% |
|
|
最大EN+10% |
|
|
運動性+10% |
200 |
|
装甲値+10% |
|
|
機体フル改造費用 |
296000 |
移動力 |
9 |
タイプ |
空陸-- |
地形適応 |
空S 陸B 海B 宇S |
Wゲージ |
130 |
サイズ |
M |
機体特性 |
回避 |
修理費 |
4500 |
フル改造ボーナス |
移動力+1、運動性+10% |
パーツスロット |
2 |
特殊能力 |
-- |
シールド |
無し |
武器名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
上昇値/費用 |
マシンキャノン |
射撃 |
P |
- |
2900→4800 |
1~3 |
- |
20 |
- |
+20 |
0 |
空A陸A海B宇A |
|
1900/110000 |
ソニック・ブレイカー |
格闘 |
P |
- |
4400→6300 |
1~3 |
25 |
- |
110 |
+40 |
+35 |
空S陸A海C宇S |
|
1900/275000 |
マニューバーGRaMDs |
射撃 |
P |
- |
5300→6900 |
2~5 |
- |
6 |
120 |
+45 |
+40 |
空S陸A海C宇S |
バリア貫通 |
1600/357500 |
- 備考
- 攻撃力UP、マニューバーGRaMDsにバリア貫通追加と、前作より高性能化。ボス戦でも問題なく戦えるようになった。
- ALL攻撃を持たずマニューバーGRaMDsの弾数が少ないのは相変わらずなので、汎用武器やBセーブで補ってやる必要がある。
- その移動力と運動性の高さは健在で、ターン制限のあるMAPなどで先行させる機体として優秀。
- アイビスが修行持ちなので育成にも便利。
- 前作のアステリオンから地形適応が上昇し、サブパイロットにツグミが追加されたため使い勝手は抜群。
カリオン
最終更新:2009年05月08日 02:17