第18話『四番目の希望』ステージA
(ステージマップ名:海峡)
勝利条件
敗北条件
ステージデータ
敵撤退情報
攻略アドバイス
- (選択機体)海上が舞台のため飛行可能な機体を選抜。セイバーの撤退条件&『激励』の使用を考慮しカガリ機を優先。敵エース級パイロットが多数出現するのでスーパー系の機体も入れたい(指揮能力が育っていればライディーンやラーゼフォンが役立つ)。ビルバインはコンテナ回収にも使えるのでおすすめ。
- 作戦開始後、カガリに『激励』を使用させ、MAP西側のコンテナを速やかに回収しておく。その後襲来するウィンダム小隊を迎撃。敵の目標はアークエンジェルなので護衛を最優先に。
- ウィンダム小隊撃墜後、MAP南東側にミネルバ隊(シン、ルナマリア、レイ)出現。自軍はアークエンジェルの東側に進行しインパルス(シン)を集中攻撃し倒す。
- ファントムペインの3機がMAP中央南側に出現。フリーダムを交戦回避(+『加速』)でMAP南東側のコンテナ回収に向かわせ、その後ルナマリア、レイを攻撃させる。他ユニットはファントムペインを攻撃。
- ファントムペイン1機目を倒すとMAP南東側からセイバー(アスラン)襲来。ファントムペイン2機目を倒すとMAP北東側からグフ(ハイネ)襲来。
- ここまでの敵機を掃討すると、アークエンジェルが回頭し西へ向かう。ムラサメ編隊が敵増援として出現。これを掃討して作戦終了。
コンテナ位置
E |
N |
H |
T |
追加ジェネレーター |
高性能OS |
高性能OS |
インパクト増幅装置 |
バリアー発生器 |
バリアー発生器 |
バリアー発生器 |
ブースター |
無針アンプル剤 |
無針アンプル剤 |
無針アンプル剤 |
バリアー発生器 |
プロペラントタンク |
プロペラントタンク |
プロペラントタンク |
無針アンプル剤 |
リペアキット |
リペアキット |
リペアキット |
プロペラントタンク |
備考
- カガリとシンが戦闘すると台詞
- キラとアスランが戦闘すると台詞
- カガリとアスランが戦闘すると台詞、アスラン撤退
第18話『四番目の希望』ステージB
(ステージマップ名:火山島)
勝利条件
↓
敗北条件
- グレートマジンガーかマジンガーZの撃墜
- 味方ユニットが4機未満に減少
ステージデータ
初期味方(強制出撃機体) |
マジンガーZ、グレートマジンガー、他4機 |
敵撤退情報
攻略アドバイス
- (選択機体)敵がミケーネ戦闘獣なので、(特に1周目は)スーパー系の機体を優先。
- 低地沿いの4ヶ所の制圧ポイントを順に制圧していく(制圧ポイント毎に自軍の1ユニットを配置していく)。
- 制圧ポイントに自軍の機体を配置するとその地点での敵の出現は無くなるが、制圧ポイントから離れるとまた敵が出現するので余裕があれば経験値稼ぎにも使える。
コンテナ位置
E |
N |
H |
T |
対ビームコーティング |
追加ジェネレーター |
追加ジェネレーター |
追加ジェネレーター |
チャフ散布ポット |
対ビームコーティング |
対ビームコーティング |
対ビームコーティング |
リペアキットP |
チャフ散布ポット |
チャフ散布ポット |
チャフ散布ポット |
リペアキット |
リペアキット |
リペアキット |
リペアキット |
最終更新:2015年12月08日 23:16