テンプレ案
2ch本スレ用のテンプレ。
※編集で行頭の「 」(半角スペース)を削除してしまうと、レイアウトが崩れるので注意。
※下記【DS】【3DS】の表記が、頭に半角スペースが入っているように見えますが、【】が全角なだけです。
>>1
!extend:on:vvvvv:1000:512
・名称:新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2014年11月27日
・セーブデータ数:ゲームカード1個+SDカード8個
・価格:6,458円/DL版5,400円(7253ブロック)
◆公式サイト:http://sq-atlus.jp/ssq2/
◆公式ブログ:http://sq-atlus.jp/blog/
◆新・世界樹の迷宮2Wiki:http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/
◆『新・世界樹の迷宮2』用アップローダー
http://ux.getuploader.com/SSQ2/
◆関連スレ
【DS】世界樹の迷宮I B225F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1462698994/
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 157F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461158180/
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B286F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1472974241/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part342
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473538383/
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part140
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1463889068/
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 222F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1480160706/
◆前スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ○○F
http://
>>1にリンクが貼られているwiki以外への転載は禁止
次スレは>>970が立てること。立てられないなら次のレス番号を指定。
テンプレはhttp://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/pages/191.htmlで変更を確認。
>>2
◆[[FAQ]](よくある質問)
http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/pages/182.html
Q.前作はやってないけどこれから始めて大丈夫?
A.[[ストーリー]]が独立しているので問題なく遊べる仕様。
Q.新1からの引き継ぎ要素ってあるの?
A.「ギルド招待」という操作を行うことで、グリモアトレードの相手に新1で使用した[[キャラクター]]が出現するようになるだけ。
Step1:新1の[[ギルドハウス]]にある「各種データ設定」から、「追加データ出力」を選びSDカードへ保存する。
Step2:新2の引継したいセーブデータで、ギルドハウスの「各種データ設定」から「ギルド招待」を選んで読み込む。
なお、新1をクリアしている必要はない。
Q.またストーリーモード優遇?
A.今作は主人公固有職[[ファフニール]]以外の職業(旧2ではイベント後だった[[ペット]]や3由来のプリンセスも)
が最初から全て作成可能であり、新規ダンジョンにも入れる。クラシックだけ遊んでも問題ない。
Q.[[グリモア]]苦手なんだけど…
A.戦闘中にゲットした時点で中身が分かるようになり、1個につき1[[スキル]]しか入らなくなった。
キャラのグリモア装備枠に1個ずつセットしていく形になり、枠はLv10ごとに増え、Lv50の6枠が上限。
入手手段も増加しており、PTにいないクラスのグリモアを獲得することも可能。
他人の貼った[[ギルドカード]]をQRコードで読み込んでトレードすれば容易に入手できる。
*その他グリモア関連
・自スキLv.5+装備モアLv.5で出るグリモアの上限Lvは5までであり、☆モアは出ない。
・アイテム欄から捨てることが可能。
・休養などでグリモアが外れたらグリモアチャンスが出なくなるので注意。
・(下記は前作での仕様。検証求む)
アクティブスキル→装備グリモアから、同じLvまでのグリモアが複製可能。
パッシブスキル →装備グリモアからは、-1Lvまでのグリモアしか生成できない。
但し、自前で1LVでも同じスキルを持っていればこの法則は解消される。
Q.[[モンスター]]図鑑が埋まらない
A.階層ボスが呼ぶお供が抜けていることが多いので注意しよう。
Q.宿屋イベントって何種類あるの?
A.1層では完全に固定であり、1階ごとに決まったキャラが来る。2層以降はキャラ選択制。
選択は仲間1人につき1層ごとに1種類の固有パターン。同じ層で2度目以降は汎用パターン。
汎用パターンはアリアンナ:おばちゃん、フラヴィオ:裁縫、ベルトラン:アメ、クロエ:部屋間違え
1階進む度に発生する。見ずに2階移動してしまうと1回分が見れなくなるので注意。
一枚絵が表示されるのはベルトラン:2層、フラヴィオ:4層、アリアンナ&クロエ:5層の模様。
なお、AM02時までに宿泊しないとイベント自体が発生しない点には留意すること。
Q.「金色の幻影」ってどうすればいいの?
A.戻されるタイミングには法則性がある。具体的には3歩進んで1歩下がるを繰り返して進む。
Q.「美しき公女の為に」や「蒼駆けし翼は忘却の罪痕」のポイントがわかりません
A.今作は行き止まり以外の単なる曲がり角でもイベントが起きる。大まかな位置はどちらもマップ右上。
Q.ストーリーをクリアしたのにムービーが一つ残っていて埋まりません。
A.料理コンプリートのイベントで埋まります。
>>3
◆DLC情報
・世界樹の冒険者(無料・11月27日配信・10ブロック)
クラシック用のキャラグラが増える。
・ハイランダ―参戦!(100円・発売2週間無料・11月27日配信・8ブロック)※無料期間終了
前作の主人公職が使える。ストーリーでの転職先にも出来る。
・冒険者に捧ぐ、黄金の新芽(250円・11月27日配信・2ブロック)
いわゆる稼ぎ用DLC。報酬は到達階層に応じた大金。
・名湯、六花氷樹海! (350円・11月27日配信・21ブロック)
温泉イベント追加。イベントボス付き。入浴時グラが追加。
・戦いに生きる空の王者(250円・12月4日配信・12ブロック)
ボス付き[[クエスト]]その2
・桜ノ立橋に降る雪の怪異(250円・12月4日配信・21ブロック)
ボス付きクエストその3
・冒険者に捧ぐ、幸運の双葉(250円・12月4日配信・2ブロック)
稼ぎDLCその2。グリモアマラソン用。
ギルカトレードするなら有用性は低いが、付加効果も欲しいなら役立つ。
・雷放つは女帝の弓(250円・12月11日配信・26ブロック)
ボス付きクエストその4
・強襲!異界の猟犬(250円・12月11日配信・19ブロック)
ボス付きクエストその5
・冒険者に捧ぐ、恵みの四つ葉(250円、12月11日配信・2ブロック)
稼ぎDLCその3。99引退マラソン用。
四つ葉茶は控え含むギルド全体に効果がある為、経験値稼ぎが非常に楽になる。
・箱に封ぜしは全ての贈りもの(250円、12月18日配信・39ブロック)
新・世界樹の迷宮に登場した7体のボスモンスター、七王と戦えるクエスト
・最凶なる迷宮と始原の魔神(500円、12月18日配信・49ブロック)
超高難易度の迷宮31Fと最強の魔物である始原の魔神のセット、公式による前提は引退込レベル99
コメント
最終更新:2016年12月03日 08:10