職業
今作の職業ではⅠの9職+Ⅱの3職+ゲスト・新規の3職の計15職とシリーズ最多に。
クラシックでのパーティー構成は多岐に渡るであろう。
各職業の
スキルツリーは下記ページから。
シリーズ初プレイ・久々のプレイという方は先に
スキルや
グリモアのページを見ることをオススメする。
ステータス比較
+
|
... |
Lv1の能力値
Lv30の能力値
職業名 |
HP |
TP |
STR |
TEC |
VIT |
AGI |
LUC |
ソードマン |
147 |
112 |
25 |
13 |
23 |
17 |
15 |
レンジャー |
126 |
136 |
15 |
12 |
19 |
25 |
22 |
パラディン |
156 |
161 |
19 |
18 |
26 |
12 |
18 |
ダークハンター |
134 |
126 |
23 |
11 |
18 |
22 |
21 |
メディック |
109 |
179 |
19 |
24 |
18 |
17 |
15 |
アルケミスト |
97 |
197 |
13 |
27 |
11 |
15 |
22 |
バード |
114 |
232 |
12 |
21 |
18 |
22 |
20 |
ブシドー |
114 |
107 |
25 |
16 |
16 |
23 |
13 |
カースメーカー |
110 |
210 |
11 |
22 |
13 |
19 |
26 |
ガンナー |
109 |
154 |
13 |
20 |
15 |
26 |
18 |
ドクトルマグス |
122 |
161 |
21 |
21 |
20 |
10 |
21 |
ペット |
203 |
114 |
21 |
14 |
24 |
16 |
18 |
プリン(セ)ス |
119 |
172 |
19 |
24 |
16 |
18 |
16 |
ファフニール |
135 |
108 |
23 |
20 |
19 |
13 |
14 |
ハイランダー |
144 |
116 |
24 |
15 |
20 |
20 |
14 |
Lv70の能力値
職業名 |
HP |
TP |
STR |
TEC |
VIT |
AGI |
LUC |
ソードマン |
359 |
264 |
48 |
27 |
45 |
37 |
31 |
レンジャー |
313 |
314 |
31 |
25 |
39 |
52 |
46 |
パラディン |
375 |
365 |
41 |
39 |
53 |
23 |
37 |
ダークハンター |
329 |
294 |
47 |
23 |
36 |
45 |
44 |
メディック |
273 |
402 |
41 |
50 |
40 |
36 |
26 |
アルケミスト |
249 |
441 |
27 |
53 |
22 |
34 |
47 |
バード |
296 |
508 |
25 |
43 |
39 |
46 |
40 |
ブシドー |
289 |
255 |
50 |
32 |
32 |
47 |
27 |
カースメーカー |
281 |
462 |
22 |
45 |
26 |
40 |
53 |
ガンナー |
285 |
350 |
26 |
41 |
30 |
53 |
37 |
ドクトルマグス |
312 |
365 |
43 |
45 |
41 |
21 |
43 |
ペット |
475 |
271 |
43 |
30 |
48 |
33 |
34 |
プリン(セ)ス |
301 |
387 |
40 |
49 |
34 |
37 |
33 |
ファフニール |
333 |
256 |
47 |
43 |
39 |
27 |
28 |
ハイランダー |
352 |
268 |
49 |
31 |
42 |
43 |
28 |
Lv99の能力値
職業名 |
HP |
TP |
STR |
TEC |
VIT |
AGI |
LUC |
ソードマン |
556 |
351 |
68 |
39 |
63 |
52 |
43 |
レンジャー |
489 |
422 |
44 |
35 |
55 |
72 |
64 |
パラディン |
575 |
492 |
58 |
55 |
74 |
32 |
51 |
ダークハンター |
511 |
396 |
66 |
32 |
50 |
62 |
62 |
メディック |
428 |
540 |
58 |
70 |
57 |
50 |
35 |
アルケミスト |
396 |
597 |
37 |
74 |
30 |
48 |
67 |
バード |
472 |
690 |
35 |
60 |
55 |
64 |
56 |
ブシドー |
456 |
340 |
70 |
45 |
46 |
66 |
38 |
カースメーカー |
445 |
623 |
30 |
62 |
36 |
57 |
74 |
ガンナー |
457 |
474 |
37 |
58 |
43 |
74 |
52 |
ドクトルマグス |
495 |
492 |
59 |
63 |
58 |
30 |
60 |
ペット |
714 |
353 |
60 |
42 |
68 |
47 |
48 |
プリン(セ)ス |
477 |
522 |
56 |
68 |
48 |
52 |
46 |
ファフニール |
516 |
341 |
66 |
61 |
56 |
38 |
40 |
ハイランダー |
547 |
355 |
68 |
43 |
59 |
61 |
39 |
|
コメント
- 携帯版のこと失念してました……。携帯版に関わったことはないのですが、携帯版専用ページを作る必要があるかもですね。 -- (名無しさん) 2014-11-26 09:18:49
- 説明欄ですが、無理のない改行に留めて編集しました。
解説の項目も合わせて修正しています。 -- (名無しさん) 2014-11-26 13:21:14
- スキルツリー、綺麗で分かり易いですね -- (名無しさん) 2014-11-28 19:12:59
- ありがとうございます!気になる点があればどんどん書いて下さいね。 -- (名無しさん) 2014-11-28 22:47:38
- 武器マスタリー系って11以上取ってもNEXT表記無いのでもしかしたら10で能力上昇打ち止めかもしれない。 -- (名無しさん) 2014-12-01 01:09:40
- とりあえず自分で確認できる範囲で、各職業の各レベルごとのステータスを加筆させていただきました
埋まっていない箇所を確認できる方は加筆、修正お願いします -- (通りすがり) 2014-12-06 03:47:43
- レベル99のキャラを修業、引退させた場合、新しくできるキャラはHP、TP、全能力に+10のボーナスを確認。 -- (名無し) 2014-12-06 14:03:27
- 俺だけなら別にいいんだけどソードマンのフェンサーの説明が分かりにくい人他にいる?
簡単にだが検証してみたんで需要あるなら書くけど -- (名無しさん) 2014-12-06 14:24:00
- スキル倍率なんだけど、いっそTP消費が変わる↑↑の前後だけにしてしまうのはどうかな。SLV1.4.5.9.10.14.15.19.20だけ。 -- (名無しさん) 2014-12-07 12:29:15
- 職業かどうかあれですが、クラシックにてファフニールのグリモアトレード確認。 -- (名無しさん) 2014-12-08 13:57:24
- バードの「長期決戦の歌」のスキル詳細に、「予防の号令」が消えなくなるって書いてあるけど、バステ無効化した時はしっかり消える
-- (名無しさん) 2014-12-17 23:43:37
- ステータスいきなり消さず移動先のリンク貼ろうよ…… -- (名無しさん) 2014-12-20 14:07:31
- フォースブレイクの倍率なのですが、以前の公式ブログで「倍率は固定ではなく特殊な計算式を使用している」と書かれていますので、〇〇%とは書かない方がいいのではないでしょうか。 -- (名無しさん) 2014-12-23 00:01:00
- おおよその威力は知りたいから、約○○%ほど、と書いておくのはいいと思う。というかそんな発表あったのか…どんな式なのか解明できる猛者現れないかな -- (名無しさん) 2015-01-01 02:17:45
- HP/TPブーストについて、職毎に記載のブレがあるのですが前作wikiと同様に
「統合した上で元HP/TPに対する倍率を記載」に統一としませんか?
その下の補足説明?は職に合わせて差異があっても問題ないと思います。 -- (名無しさん) 2015-01-03 23:15:59
- HP/TPブーストですが、今作は前作に比べ倍率が下がってますね。レベル20で前作レベル10と同じ? -- (名無しさん) 2015-01-04 18:06:57
- ペットのオート傷舐めの複数回発動を確認。 -- (名無しさん) 2015-01-20 23:32:56
- ファフニールのフォースエナジーと伝説のグリモアのターン終了時TP回復の効果は重複しますか?
-- (名無しさん) 2015-02-01 21:58:07
- ドクトルマグスのページに結界だけで100%可能とあるけど、巫術20結界20でも6層カボチャのテラーペインのテラーがレベル70LUC26のメディックにだけたまに通る。
LUC40以上の他メンバーには通るのを見たことはないから、防げる確率にキャップがあるわけではないと思うけど、敵とLUC次第では20・20でも100%にはならない。
あとレベル70LUC79のカースメーカーの呪鎖の恩恵の封じもたまに通るのを見る。 -- (名無しさん) 2016-01-09 04:09:34
- カスメについては呪言マスタリーとか抑制ブーストみたいなのが悪さしてるんじゃないか
-- (名無しさん) 2016-10-01 02:15:55
最終更新:2014年12月22日 18:39