【Fate】SS速報・鯖鱒wiki

ティリー伯ヨハン・セルクラエス

最終更新:

ssfate

- view
だれでも歓迎! 編集
No.1058 ティリー伯ヨハン・セルクラエス
前のサーヴァント:オイフェ
次のサーヴァント:呉王夫差

データ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
  【真名】:グラーフ・フォン・ティリー   【属性】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
  【筋力】:C     【耐久】:D      【敏捷】:E     【魔力】:D      【幸運】:E       【宝具】:B
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
                                 _...ゝー--..、........_
                              _ー:'::::::::::::::::_::::::::_::ゝ、
                               ':ノ::::::::::ィ:::;::-::::::::::':/::::::::ヽ
                              ´ィ::::r―ー{:;<_;:::-―-::ゝ`
                                   l::::j.;   '       :.l:l
                          ,.‐ニニニ=r !:/、ゝヽ、 、 ,  _,.ィ, jl
                       {/: : : : : : : : : { h ! ヽ.t.トゝ; /'"ィj‐, / }
                      V: : : : : : : : : :、.ハ    /   { ヽ   j /_
                          ',>_: : : : : :.ゝヽ  ,..._  j.   /;/: : : :.-. ._
                           ',ニニニ=‐-  '_ 'f ̄___ー=┐,': : : : : : : : : >. ._
            _. -‐   ̄ ̄ ヽ  ',ニニニニニニニl | {  ̄ ̄} .l |人: : : : : : : : : : : : : >. ._
.          , '"ィ>'"´     __.〉.\!ニニニニニニ二l ト、 ̄ ̄ ノ,.イ/ }: : : : : : : : : : : : : : : : : >. . _
      ,.,.ィ>'"    ,.-=ニ-‐"/     >-ニニニ二二l |.\,⌒';::::::/,.''ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
     /ィ/    ,.ィ>'"    /        >-ニニアヽ/V  .j//!/ .ノ、:.: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '/ '   ,.ィ>'"      ./   __        ̄./  j//  /.!/ .// ヽ: : : : : : : : : : : : : : :./
.  ///  ,.ィ/       /,..'" ̄   > 、  __.r‐.、 /,/  ,'-'  ,.'\///,ヽ: : : : : : : : : : : :/`ヽ、
. ///  //    ,.'.//      _,.-‐  ̄ ̄ / .j l 、__,'   ー {///\///\: : : : : : : :, '    \
/ ̄ ̄\/    ,.' .//    _.-''" /ニニニ二ノ ./ j   _..,.' マ////\>、ヽ: : : : :./――-- 、 丶
_.    ヽ ,.' ./ァ'   _. '"/ ./,イニニニニア  / ´ ,.  , ´     ̄ ̄ ̄__ノ/,ヘ: : : / .l   ',  ヽ. ', \
  \  ,.'  / , ' ,..'"  ./  /ニ/ニニニニ,'    /、 ./      ,。<////\,ヘ:.:/_l__!__!__!_ヽ__
.  ,.'"  ./ ./'"    /  ,イニニ/ニニニニ{、 ー '   .}  ___...,.イ//////八)∧ヘ――――――――― /
. /   / ./     /    /ニ二{ニニニニ八ヽ、   ン_,..'////////////////,〉,ヘ : : : : : : : : : : : : 〇: : /\
'     / ./     /     /ニニニ\ニニニニ\ ー ''''" //////_,... --― '''""´//,ヘ: : : : : : : : : : : : : : :./.   \
  / ./     ./       /、ニニニニ>=ニ二二>―‐''"´├ '''" ̄       V////////∧: : : : : : : : : : : : :/     \
 代理AA:ラスタル・エリオン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【クラススキル】
 ◆対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【保有スキル】
 ◆騎乗:C
 正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。

 ◆神に捧げし生涯:A+
 信仰の加護によって変容した“老練”スキル。
 いかなる状態でも平静を保つと同時に、魅了・恐怖等の精神異常を完全にシャットアウトする。
 マスターの精神状態を安定させる効果はなく、代わりに中確率で信仰の加護を伝播させる。

 ◆信仰の加護:A+++
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
 極めて高いランクで有するが、その人格は(表面上は)歪みを見せず、
 「本人は」飽く迄、武人然とした態度を貫き通す。

 ◆聖者の誓い:E
 信仰の加護から派生したスキル。
 剣を用いた神への奉仕という信仰の形・異教徒への敵愾心の表れたるスキル。
 ティリー伯は列聖・列福いずれもされていないため、これほど強い信心を以てしてもこのランクが限界である。

 ◆因果の汚名:B
 マクデブルクの惨劇を、止められる立場であるにも関わらず止めなかった。
 ゆえに付与された“無辜の怪物”スキルに類似した呪い。
 この呪いはティリー本人にではなく、周囲の兵士の思考に“略奪保障ソース”として伝播し、
 半ば狂気に近い異教徒への敵愾心と、略奪・殺戮・凌辱の欲求をもたらす。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                                         |/  ヽ、 ゝ
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     /,....,,_\          ヽ  ,、___,   ゝノ ,
  • ,,,_                  (' .( ;ヽ く、         ,' (    `'ヽ、   ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__            ヽヽ' ,⌒ヽ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_        ヽ||/  | ヽ、      ,、 く  ゝ       `ー‐ー-
            ~""'''..  :;;  :; :::.. .,.,,.;.:;..,:.:;..:.,.:...,.,..,,.:.,:.,:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    くゝ ,,-‐''   ヽ ,.-ヽ、  '、( ヽ く    '、(ヽ く    ,r゛
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'  ,ヽ  ,r'
                 /__\ ' ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐ ヽ ノヽ" 'c,,‐  ノヽ,r゛
                 '、( ヽ く    /,.-‐''/  /  くゝ-ー''''  ヽ   7' ,.r'
                 ヽ' ,⌒ヽヽ、  ヽ/.., /ヽ    /彡ヽ彡ヽ  ,、‐''゙
' '''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐''  ノヽヽ/    ,'...,;`/、 ヽ、   / / ヽ,‐' ゙
              くゝ-ー ' '   ヽヽ  ,' ,' ノ ヽ、 \  l_,.-‐''"
             /\     ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/    `_,.-‐''"
            '、(ヽ く  . .,.,,.;.:;..,:.:;.:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ヽ' ,ヽ  /  / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、(  _,.-‐''"
..  .   ..       ,    .. .. .,,.. ..;:..,,.::;..,,;:.:;.,.;:,.:;,;;;;;;;;;;;;;;;;
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【宝具】
 ◆『敬虔なる信者よ街を焼け、此は古の勝利の再現ぞ(マクデブルク・トラゲーディエ)』
  ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:7~40 最大捕捉:1000人

 スペインで不敗神話を築いた方陣戦闘隊形テルシオ。
 ティリー伯はテルシオの発明者ではないので軍勢は伴わず、パイクや火縄銃を“射出”に近い形で展開する。
 その代わりに付属する能力として、射撃やプッシュ・オブ・パイクには呪いの力が宿る。
 呪いとは無論、マクデブルクの惨劇に起因しており、ティリー伯の信心が揺るがぬ限り呪いの力は弱まらない。
 (なお、大砲に関してはブライテンフェルトなどの諸戦争で心を折られたため、持ってきていない)。

 【宝具】
 ◆『略奪さるる民よ命を願え、此は永遠連鎖の怨恨ぞ(マクデブルク・ホッホツァイト)』
  ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:7~40 最大捕捉:1000人

 第一宝具の“誤った使用方法”。およそ推奨できるものではないため、第二宝具として計上される。
 パイクを実際に兵士に装備させる運用法。
 武器を手に取った兵士は、“因果の汚名”スキルと呪いによって精神を二重に蝕まれ、
 劇的に戦闘能力を向上させるが、その代償に精神・肉体の破滅がもたらされる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【来歴】
 ブラバント公国(現在のベルギードイツ語圏)出身の武官で、「甲冑をまとった修道士」とまで評された敬虔なカトリック信者。
 バイエルン公に出仕し、三十年戦争ではバイエルン軍を率いて、神聖ローマ帝国軍/カトリック連盟の総司令官となった。
 スペイン方陣テルシオを使いこなし、三十年戦争の中では白山、ヴィンプフェン、ヘーヒストなどでプロテスタント側の諸将の多くを撃破。
 悪名高き傭兵隊長ヴァレンシュタインと双璧を成すカトリック連盟の名将として、戦争序盤の勝利を演出したが、
 リューベックの和約とヴァレンシュタイン罷免を経て、マクデブルク城を攻めた折の、ティリー軍の行き過ぎた略奪・虐殺・凌辱が、
 プロテスタント側の怒りを頂点に達させ、積極的に兵士の蛮行を止めなかったティリー自身のキャリアにも汚名を遺す結果を招いた。
 またそれ以上に、この惨劇によって、プロテスタント諸侯の助力を得たグスタフ2世アドルフ率いるスウェーデンが、プロテスタント軍に参画する事態も招き、
 ティリーはブライテンフェルトでグスタフ・アドルフとの会戦に臨むも、三兵戦術を駆使するスウェーデン式旅団の前に惨敗し負傷。
 スウェーデン軍の追撃を受けたティリーは、レヒ川で再度スウェーデン軍と見え、会戦序盤で負傷。レヒ川の戦いも敗戦に終わる。
 ティリーは両会戦の負傷から感染症を発症し、搬送されたインゴルシュタットで死去。
 最期まで国防のことを考え、自身の死により急遽復職することとなったヴァレンシュタインの幸運を祈りながら死んでいった。

 【能力】
 呪いをまとった槍を弾幕のごとく放つ系のランサー。ランサーである分槍に重きを置いており、射撃の威力は低い。
 射出と言うより空間から生やすようにして槍を発生させるため、中距離戦以上のレンジには対応しない。
 奥の手と言える第二宝具を用いた戦法は、装備者にDランクのシャドウ・サーヴァント相当の戦闘能力をもたらす。
 それの代償として、槍を装備した者は高確率で心身が燃え尽きて死に至る、
 燃え尽きによる死を回避したとしても、眼前の敵を屠り尽せば仲間同士で刺し殺し合う末路しかない。
 劇薬に等しい非情の手段であるが、自身の信仰と勝利のためであればそれを用いることも辞さない。
 もっと言えば、自身の信心で他者を積極的に巻き込み、第二宝具を使える兵を作ることも辞さない、極めて危険なサーヴァント。

 なお、信仰の加護に由来するスキルの影響で、ティリー自身は槍を装備しても普通の槍としてしか使用できない。

 【性格】
 質実剛健な堅物。およそユーモアのようなものは解さず、俗人的な感情をものともしない、純然たるファナティック。
 性欲と呼べるものを全く有さず(史実においてティリーは生涯童貞であった)、
 また自身の信心に感化されぬ者は、カリスマ性を有する指導者であれ魅力的な異性であれ誰であれ、不快感を抱く。
 その狂気に迫る信心の根底には、自身の軍事的才能が祝福によるもので、信心が揺るがぬ限り敗北はあり得ない。
 そう信じる心がある――あった。

 生前その傲慢な自己愛は完膚なきまでに叩き砕かれた。
 グスタフ・アドルフとの会戦によって、ティリー伯という名将は旧態依然の遺物となった、革新の前に倒れた。
 サーヴァントとして現界するティリーは、そう言ったものに対するコンプレックスをも抱く、極めて鬱屈した闇を抱えている。
 複雑怪奇にして爆発寸前、このような人格の持ち主とやっていけるマスターがいるとすれば、
 案外、極限まで相性の悪い、ティリーと真逆な人間なのかもしれないし、そうではないのかもしれない。

 【行動方針】
 オーソドックスな戦略的行動を最初のうちは取るが、次第に狂気の本性を著してゆく。
 積極的に民草を狂信へと落とし、自身の手ごまとして死ぬまで使い潰す。
 マスターは基本誰であれ信用も信頼もしない。

 【聖杯への願い】
 マスターであれ何であれ、「聖杯を欲する」と言う発想に嫌悪感を抱く。
 表面上協力的な姿勢、戦略的な行動を取っていたとして、
 最終的に聖杯を破壊して誰も願いを叶えられないようにすることがティリーの望みである。

 【一人称/二人称】
   一人称:私
   二人称:貴様、お前

 【コンセプト】
 剛直な武人と頑迷な狂信者、それを両立させる精神性を有する。

 【その他コメント】
 リメイク元と比べて、性能面での差異はほとんどなし。
 武人要素、狂気要素、手加減なし要素など、諸々増し増し。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
+ リメイク前
{{{{{

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
 【真名】:ティリー伯ヨハン・セルクラエス 【属性】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
  【筋力】:C     【耐久】:D      【敏捷】:E     【魔力】:D      【幸運】:E       【宝具】:B
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫

                        ____,、
                   イ斥ζ   `ヾ三ミメ
                  彡 / 从     ≦三≧
               ≦         /   ≦三三≧
              ∥\、\  ζ   /   `⌒寸≧
              ル  ヾメ斗<圭㌢⌒ヾ≧ー-  `ヾ≧
              {≦ミメ圭圭圭㌢      ミ≧ー-  ≧__
             ζ/  ー::::::匕:: .......    ミ≧ー- >"ミ `ヽ
             ヾ{   ::::::::::::::ζ:::::"   __. ミγ´ _⌒ヾ 刈リ
              }k   ヾ:::::::{::::"  .。o≦ Ξ .// {圭}) リ㌢
          -―<ヾk r===x;、 ゞ辷彡セ テラ" .//廴 ¨´ イk
         ./  ゞー 、 ̄) ヽ辷ラ≧ `ヾ㌢¨ ̄  .// 三㍉ノ.|从 `ヽ
      / __イ≧o。. ゙ーxi ≦Ξ'。 γ:::::::::::ミメノ/  Ξ´  ノ    i
     ζ     'メ圭≧γ::::::::`ヾ┼ {:::::::::::::::::::}´    iト彡イ__
    γ´ ̄ ̄ ヽ 'メ圭/_::::::::::::::::::}k  ゞ::::::::::;イ    i! .//i!i!k
       ー メ  i  |㌢ ゞ:::::::::::イヾ≧彡,r=ー:、     ///i!i!i!i!ik  弋
    __メ -―  i .廴j   .∥   {k ー ¨´__,;r≦    i| ii!i!i!i!i!i!i}   `ヾー ___
  丿  i    弋 |j   ..∥    ゞ '。 ヾ㌢`ヾ圭 /   || |::::::::::::::リ     |    ̄ ̄
 ヽ ≧弋   :::::ヾ::::::::::ノ    __}ミメ'。 廴   / /  || |::::::::::::/      |
  廴    ヽ.....:::::::j::::::::イ     ノ  `ヾメ ー―匕―‐‐x j:| |:::::::" {
 / `j彡  \:::::γ´  `ヽ/   ≧ぅー三k       `ヾ マ:" 弋
    ヽ/ / / ヾ   \ ;{  ≡二>=ヾーイ   イ ...::} 弋    \   |
     ⌒ヽ/   |    / `X (㌢   ./  オγ´  `ヾ::{   \   ー
     三三廴,、|,,、/  〈  刈   /  ル'\  `⌒ヾ/      \
  三廴三㌢   イ     ヽ  |  从  《   ー≠ /        .\
  三三㌢  f´         .乂ノ  ノヾメ  ヾメ    /          ヽ
    /    マ           i     | i    ヾー/        /
  /      マ           廴  ノ ⌒ヽ ζ:::/       /

 AA:ロベスピエール(ナポレオン-獅子の時代-)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【クラススキル】
 ◆対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【保有スキル】
 ◆騎乗:C
 正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。

 ◆神に捧げし生涯:A+
 信仰の加護によって変容した“老練”スキル。
 いかなる状態でも平静を保つと同時に、魅了・恐怖等の精神異常を完全にシャットアウトする。
 マスターの精神状態を安定させる効果はなく、代わりに中確率で信仰の加護を伝播させる。

 ◆信仰の加護:A+++
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
 極めて高いランクで有するが、その人格は(表面上は)歪みを見せず、
 「本人は」飽く迄、武人然とした態度を貫き通す。

 ◆聖者の誓い:E
 信仰の加護から派生したスキル。
 剣を用いた神への奉仕という信仰の形・異教徒への敵愾心の表れたるスキル。
 ティリー伯は列聖・列福いずれもされていないため、これほど強い信心を以てしてもこのランクが限界である。

 ◆因果の汚名:B
 マクデブルクの惨劇を、止められる立場であるにも関わらず止めなかった。
 ゆえに付与された“無辜の怪物”スキルに類似した呪い。
 この呪いはティリー本人にではなく、周囲の兵士の思考に“略奪保障ソース”として伝播し、
 半ば狂気に近い異教徒への敵愾心と、略奪・殺戮・凌辱の欲求をもたらす。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                                         |/  ヽ、 ゝ
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     /,....,,_\          ヽ  ,、___,   ゝノ ,
- ,,,_                  (' .( ;ヽ く、         ,' (    `'ヽ、   ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__            ヽヽ' ,⌒ヽ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_        ヽ||/  | ヽ、      ,、 く  ゝ       `ー‐ー-
            ~""'''..  :;;  :; :::.. .,.,,.;.:;..,:.:;..:.,.:...,.,..,,.:.,:.,:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    くゝ ,,-‐''   ヽ ,.-ヽ、  '、( ヽ く    '、(ヽ く    ,r゛
      .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'  ,ヽ  ,r'
                 /__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
                 '、( ヽ く    /,.-‐''/  /  くゝ-ー''''  ヽ   7' ,.r'
                 ヽ' ,⌒ヽヽ、  ヽ/.., /ヽ    /彡ヽ彡ヽ  ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐''  ノヽヽ/    ,'...,;`/、 ヽ、   / / ヽ,‐' ゙
              くゝ-ー''''''   ヽヽ  ,' ,' ノ ヽ、 \  l_,.-‐''"
             /\     ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/    `_,.-‐''"
            '、(ヽ く  . .,.,,.;.:;..,:.:;.:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ヽ' ,ヽ  /  / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、(  _,.-‐''"
..  .   ..       ,    .. .. .,,.. ..;:..,,.::;..,,;:.:;.,.;:,.:;,;;;;;;;;;;;;;;;;

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【宝具】
 ◆『敬虔なる信者よ街を焼け、此は古の勝利の再現ぞ(マクデブルク・トラゲーディエ)』
  ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:7~40 最大捕捉:1000人

 スペインで不敗神話を築いた方陣戦闘隊形テルシオ。
 ティリー伯はテルシオの発明者ではないので軍勢は伴わず、パイクや火縄銃を“射出”に近い形で展開する。
 その代わりに付属する能力として、射撃やプッシュ・オブ・パイクには呪いの力が宿る。
 呪いとは無論、マクデブルクの惨劇に起因しており、ティリー伯の信心が揺るがぬ限り呪いの力は弱まらない。
 (なお、大砲に関してはブライテンフェルトなどの諸戦争で心を折られたため、持ってきていない)。

 また、この使用法はおよそ推奨できるものではないが、武器を実際に兵士に装備させることも可能。
 武器を手に取った兵士は、“因果の汚名”スキルと呪いによって精神を二重に蝕まれ、
 劇的に戦闘能力を向上させるが、その代償に精神・肉体の破滅がもたらされる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【来歴】
 ブラバント公国(現在のベルギードイツ語圏)出身の武官で、「甲冑をまとった修道士」とまで評された敬虔なカトリック信者。
 バイエルン公に出仕し、三十年戦争ではバイエルン軍を率いて、神聖ローマ帝国軍/カトリック連盟の総司令官となった。
 スペイン方陣テルシオを使いこなし、三十年戦争の中では白山、ヴィンプフェン、ヘーヒストなどでプロテスタント側の諸将の多くを撃破。
 悪名高き傭兵隊長ヴァレンシュタインと双璧を成すカトリック連盟の名将として、戦争序盤の勝利を演出したが、
 リューベックの和約とヴァレンシュタイン罷免を経て、マクデブルク城を攻めた折の、ティリー軍の行き過ぎた略奪・虐殺・凌辱が、
 プロテスタント側の怒りを頂点に達させ、積極的に兵士の蛮行を止めなかったティリー自身のキャリアにも汚名を遺す結果を招いた。
 またそれ以上に、この惨劇によって、プロテスタント諸侯の助力を得たグスタフ2世アドルフ率いるスウェーデンが、プロテスタント軍に参画する事態も招き、
 ティリーはブライテンフェルトでグスタフ・アドルフとの会戦に臨むも、三兵戦術を駆使するスウェーデン式旅団の前に惨敗し負傷。
 スウェーデン軍の追撃を受けたティリーは、レヒ川で再度スウェーデン軍と見え、会戦序盤で負傷。レヒ川の戦いも敗戦に終わる。
 ティリーは両会戦の負傷から感染症を発症し、搬送されたインゴルシュタットで死去。
 最期まで国防のことを考え、自身の死により急遽復職することとなったヴァレンシュタインの幸運を祈りながら死んでいった。

 【能力】
 呪いをまとった槍を弾幕のごとく放つ系のランサー。ランサーである分槍に重きを置いており、射撃の威力は低い。
 射出と言うより空間から生やすようにして槍を発生させるため、中距離戦以上のレンジには対応しない。
 奥の手と言える、「槍を実際に、生身の兵に装備させる」戦法は、装備者にDランクのシャドウ・サーヴァント相当の戦闘能力をもたらす。
 それの代償として、槍を装備した者は高確率で心身が燃え尽きて死に至る。
 劇薬に等しい非情の手段であるため、追い詰められない限りは最後の最後まで使おうとはしない。
 なお、信仰の加護に由来するスキルの影響で、ティリー自身は、槍を装備しても普通の槍としてしか使用できない。

 【性格】
 質実剛健な堅物。およそユーモアのようなものは解さず、ひたすら勝利のために必要な行動をとる面白みのない老人。
 表面上は高潔な武人であるが、ヴラド三世に匹敵する信仰の加護はやはり精神に変化をもたらしており、狂信者であることに変わりはない。

 【聖杯への願い】
 願いはないが、主の奇蹟を宿す聖杯を「獲得しなければ」という強迫観念に捕らわれている。

 【一人称/二人称】
   一人称:私
   二人称:貴殿、貴様、お前

 【コンセプト】
 非情の最終手段を有する地雷系のサーヴァント

 【使用・参考にしたステータスの出所(僕鯖・皆鯖などあれば)】
 過去に僕鯖スレに投下したもの。

 【推薦したいその他の代理AA】
 アレクサンドル・ビュコック(銀河英雄伝説)
 張唐(キングダム)
 ラスタル・エリオン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
 聞仲(封神演義(藤崎竜版))

 【代理AAを選んだ理由】
 「歪みとさえ形容できる清廉さ」を持つ人物、というコンセプト。
 「ナポレオン-獅子の時代-」のロベスピエールのAAがそれなりの数あるのを知らずに別キャラをキャスティングしていたが、
 よく調べたらそこそこあったのでこのページに載せてからながらキャスト変更。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

登場歴

【R-18(G)/安価・あんこ】 魔  剣  村 【鯖鱒wiki/亜種聖杯戦争】
1
+ タグ編集
  • タグ:
  • ランサー
  • 既出
  • ドイツ
  • 軍人
  • 秩序
  • 筋力C
  • 耐久D
  • 敏捷E
  • 魔力D
  • 幸運E
  • 宝具B
  • 合計130
  • 対魔力C
  • 騎乗C
  • 神に捧げし生涯A+
  • 信仰の加護A+++
  • 聖者の誓いE
  • 因果の汚名B
  • ◇神に捧げし生涯
  • ◆信仰の加護
  • ◇聖者の誓い
  • ◎因果の汚名
  • 宝具数2
  • 対軍宝具
  • 機動戦士ガンダムシリーズ
  • ◆対魔力
  • ◆騎乗
記事メニュー
ウィキ募集バナー