データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
..【真名】:ウィンチェスター・ミステリー・ハウス 【コスト】:40 【属性】:混沌・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:E(10) 【耐】:E(10) 【敏】:E(10) 【魔】:EX(100) 【運】:E−(0) 【宝】:C++(30)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:概念(亡霊) 【貯蔵魔力】:100/100
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ニニ/ / / ∧ // |‐||/|_|xく_彡'/ ∨∧ ∧ ∨〉‐/__/
__/ / ∨〉 // .|‐||〉|/∨)_/ /∧ ∨ ∧__∨〉 ̄\/
/‐=-_x==ミ. ∨〉─</ |-||/ /⌒ヽ //}∧ ∨ /\__/∧ <__/
/ / /⌒ヽ=-__ /γ⌒i\癶 .|‐|| { 川//\∧ ∨ /ニ|v'∧ }
/ / / /  ̄'=/ ∧'⌒トrイ∧ |‐||__人__ノノイ ,〉∧ ∨/ニ7 ∨∧ /
/ / /丶_,/ 「 ∨ 'ニム 〈_〉ハ |‐|| ノ\/〈\ ∨∧ ∨ ̄∨∨∧′
. /xへ/\_ /| 弋 乂_二>'^'く\〉 |‐||‐| ∧ 〉 〉 〉 ∧ ∨ ,∧ .∨∧
/ 人_. ィ´─:| _〉 ̄\ ̄\j\\ .|‐||=| // ̄ ̄/\/\∧ ∨ ∨ V∧
/ / ノ :|_____/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\_/ 〉ー\〉. ∨ ∨∨∧
/ _/\ | /∧ \ |\ \ ̄ ̄\ \ ∨/ ̄
{γ´ \ | //∧ __>-──‐┐_____,| |\──--ヽ \ ‘, /
___{{ / ̄ ̄\___//__ _ } :| | | | ∨//∧/<\
从 / / __/{  ̄ ∨ | | /‐ _ |: ∨///〉 `'く\
──┬=ミ { //{ { \ \\\ ノ :| |/  ̄ ‐_|‘, ∨//〈 `'く\
| } { { { 乂 ノヽ_> '───ー| / ̄ ‐ _ :|/∧. ∨/'《 <^\
| } \ 乂 >''´/\'/∧ // ∨,∧. ∨/}/ \ \
二二二ジ\ \ >'´ ̄ | \∧_____/⌒\ ∨,∧ ∨|──‐\
_____ }  ̄ノ | /二二二二二ヽ \___ |// | | |
\ }\_/───────∧ γ⌒ヽ |∧ | | ̄ ̄\,|// |___|/\
) / /\〉_______/ ∧__乂___乂 |/∧_,| | i|/// / ̄ ∨ / \
二二二彡' / / >「 ̄ ̄ ̄丁 丁∧ /二二二二ニ∨_ ̄ ̄ ̄\ //// ∧___|\ \
 ̄ ̄ ̄ // / {{ | | ̄ ∨三三三三三////〕iト //// / /─‐/ \ /
≧= =≦/ /{{,/{{ ̄ ̄ ̄丁 丁 ̄ /7 ̄`'<//\//// / /─‐/\
\ / /||/{{ {{ / ̄ ̄「 ̄」 γ⌒ヽ // /\/∧// / /─‐/ \
AA:イデオン(伝説巨神イデオン)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆狂化:EX
パラメータは上昇していないが、完全に理性が失われている。
狂化の力が強過ぎる影響で、令呪は全く受け付けない。
幸いな事にマスターの言う事自体は、パスの繋がりで”ある程度”聞いてくれる。
【令呪を受け付けない】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
◆群体:A
数百万という亡霊の集合体。
全てを潰し終えない限り、消滅する事は無い。
【シナリオ開始時、残機ポイント500を所持した状態でスタートする】
【この残機ポイントが0になるまでバーサーカーは消滅する事が無い】
【残機ポイントは勝率減少値と同数減少すると共に、戦闘敗北時にも100減少する】
◆念動力:A
所謂ポルターガイスト現象。
周辺の物に魔力を付与させて投げつけられる他、
相手にMAG判定を行わせ、失敗した対象を金縛り状態に出来る。
【ステ比較勝利時、魔力を20消費し追加で勝率を+10%出来る】
【戦闘開始時、魔力を20消費して相手に【魔力】%の判定を行わせられる】
【失敗時、対象の敏捷は戦闘中0になる】
◆怨念:EX
群体の強い負の感情、魂を魔力に変換する事で限りない魔力を保有する。
また強力な呪法を放つ事が出来、バーサーカーより敵と認識された者は自動でその対象となる。
【魔力を消費する際、代わりに残機ポイントから代用する事が出来る】
【戦闘開始時、相手のステータス1つをランダムで選択しE−(0)に変更する】
【この効果は戦闘終了後も持続する】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『怨念集う呪いの屋敷(ウィンチェスター・ミステリー・ハウス)』 (タイプ:任意 消費魔力:70)
ランク:C+ 種別:結界宝具 レンジ:1〜20 最大補足:100人
バーサーカーが自身である幽霊屋敷を、固有結界という形で周囲へ展開する。
この結界内において、バーサーカーの力は大きく高まり、
念動力のランクはEXランク相当へと上昇。
しかし屋敷内には脱出用の非常口が多数用意されている為、
相手に逃げられ易いという欠点を持つ。
【戦闘中、使用でき以下の効果を得る。発動時、相手は令呪を使わず撤退が可能】
【ステ比較時【筋力】【敏捷】が選択された場合、バーサーカーは【魔力】で代用出来る】
【◆念動力 による勝率上昇効果が2倍になる】
◆『銃弾に墜ちし悪霊群(カーズ・オブ・ガンナー)』 (タイプ:自動 消費魔力:−)
ランク:C++ 種別:結界宝具 レンジ:1〜999 最大補足:数百万人
古今東西における全ての、銃によって死んだ者達。
それがバーサーカーの正体だった。
この宝具は、常に内側で展開されている”悪霊の集合体”としての、
バーサーカーの内面を形成している固有結界である。
悪霊の全ては死因が銃弾であり、絶対的な弱点となっている。
それ故バーサーカーへ放たれ命中した時、それは必ず致命傷となってしまう。
しかし、それが起点で復讐の為の呪いは始動する。
固有結界は内から外へと向け解き放たれ、数百万という悪霊が出現し周囲を埋め尽くしてしまう。
それぞれはサーヴァントに満たぬ存在であるが、その数と怨念は脅威そのものであり、
放っておけば街ごとであろうと、復讐の対象を呑み込もうとしまう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【解説】
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼにある幽霊屋敷。
そこに集っている、銃によって死んでしまった悪霊達がバーサーカーである。
表向きは屋敷の方の英霊である為、屋敷のモノと悪霊達のモノで二種の固有結界を保有している。
屋敷が作られた経緯は、サラ・ウィンチェスターが娘と夫を連続で亡くし、
有名な霊媒師に相談したところ
「ウィンチェスター家が代々作ってきた銃のせいで死んだ人々が呪いをかけている」
と言われる。そしてこうも告げられた。
「呪いを解くには貴女自身と亡くなった者達の為に屋敷を建てなさい」
言葉通りに建て始めたのが後にウィンチェスター・ミステリー・ハウスと呼ばれるモノである。
屋敷は38年間もの間、年中無休で作り続けられた。
しかしとうとう屋敷は完成される事は無く、悪霊達は未だに復讐の機会を伺っている。
だが、ウィンチェスターが居なくなった事で元々の復讐の対象はいなくなっており、
続いての対象は銃を使う者達、更に言えば武器を者達へと移りつつあるようだ。
・プロフィール
身長:270cm/体重:387kg
イメージカラー:黒紅
天敵:銃を扱う者
その他:−(狂化している為無し)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【能力】
戦闘を行い、◆怨念 で呪いをばら撒き◆『怨念集う呪い屋敷』 で即撤退して貰うという、
ヒットアンドアウェイに似た戦術が基本。
ただ、バーサーカーという事もあり情報の伝達までが困難。
宝具自体は勝手な暴走、もしくは任意での暴走により発動する為、
一度勝手に使ってくれればマスターは指示を出し使わせる事が出来る。
◆『銃弾に墜ちし悪霊群』や真名は通常、知りようが無い為に発動を予め止めようとするのは難しい。
一度発動したら対城クラスの宝具を持ってして漸く、治まるかどうかであり混乱は免れない。
マスターの悪行は別に気にする事は無い。
火器を使った場合のみ反応する程度。
相性が最悪なマスターは切嗣のような銃を使うタイプ。
合うマスターは臓硯のような悪系の魔術師タイプ。
理由としては狂犬の扱い方を弁えている為。
ケイネスのようなサーヴァントを道具と見ているタイプとも、自我が無い為上手くやれる。
【性格】
意識が無く、怨念から来る憎しみだけが自身を支配している。
マスターの命令には従ってくれる為、さながら凶暴な狂犬と言ったところ。
銃を持つ者を見た場合には制御が効かなくなり、直ぐ様襲い掛かる。
一応家であるので戦闘中以外に寄り添われると、
本能から居心地をよくしてあげようとし、大人しくなる。
【聖杯への望み】
銃を持った……「武器を持つ全ての者の死滅」
武器の定義は包丁程度のモノすらも含み、実質的な人類滅亡。
怨念が強過ぎた事により本来の願いから捻じ曲がってしまっているが、
元の願いは「人を殺す為の道具を無くす事」
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【その他】
アヴェンジャーのようなバーサーカー。
素直にアヴェンジャーとして扱ってしまっても構いません。
◆『銃弾に墜ちし悪霊群(カーズ・オブ・ガンナー)』による混乱は、
ラスボス候補の実力見せに役立つかも。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
登場歴
【二次創作聖杯戦争】Fate Pastime Game【募集鯖】 5代目(聖杯人形編)
1 (>>892~) 2 3 4
(アヴェンジャーとして登場することをはじめ、一部設定に差異はあるが同一のキャラクターと思われる)
1 (>>892~) 2 3 4
(アヴェンジャーとして登場することをはじめ、一部設定に差異はあるが同一のキャラクターと思われる)
◆BX96/KwFHUの夜な夜な落書き置き場
(>>4013~4066)
【あんこ】シスターは聖杯戦争を監督するようです(幕間の物語:ハイルブロンの怪人)>>261-349
http://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1664797305/
http://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1664797305/