データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:エドワード・ヒックス 【属性】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:E 【耐久】:E 【敏捷】:E 【魔力】:C 【幸運】:D 【宝具】:D
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
ヽ丶
. } }
ノ , ノ
. ' .{ _ -― ―- '"/
/ 、/ _,.. <
,' - 、 丶
. 、 、 _,. ` ー― ,. '"⌒ヽ
>  ̄ ./ /
/ 、 _,... イ ./_,. -‐ 、ニニ=-_
. ' ヽ ヽ._ー--‐'" /-ニニヽ二二ニ>
{ 丶 \ 、 ‐- 、. 丶ヽ.._ ,..イニニ/二ニ}ニニ=イ
ノ ./ 、 、 ̄` >ァヽ. \!.ヽニニ>'"ニニニ!ニニ/ニl
/ ; .! ヽ _ ヽ ,r' ゞ' `ヽ7'''"´ >ニ-‐'"⌒ニニノニ,.イ二ム
/ /{ .! }/__` 、 ヽ、_ .! `ヽ ー- ノ::::::::::::/ニ/二ニニム
,./ ヽ k'ゝソ`ヽ ̄ ⌒` ハ .r‐ ''"::::::::::::::;:'ニニイニニニニ}
. {' } ト、´ - , .' ', ー- 、:::::::/_/二二ニニニリ
ヽ ノ 'ヽ .ノゝ > 、 ‐ / l ヽ. __ヽ:/ニゝニニニニニ/
ソ ノ ', ` .. _ ' l ` ,イニニ,.イ二ニ>く
/. '゙ .} } ヽ ハ 、 i :. ./ニ.イニニ/二ニヽ
, '" .ノ ⌒゙ソ_ノ}.,ィ":. ノ _ '//ニニニ,イニニニニ、
/イニ{'ソ、 _,. ‐ /ニイ二ニニ/ニニニニニヽ
,'ニニ/ ヽ _.{/ニニニニ!ニニニニニニ\
{ニ!ニ/ ー _. ‐ ,.イ二ニニニ/{ニニニニニニニニ',
,Vl_/ \__,. < i二l二ニニニ/ニニニニニニニニニ,
l_ヽ{ ー-----‐ ''" lニ!ニニニニニニ{ニニニニニニニ,
j二j lニ!二ニニニニニヽ二二ニニニニニ,
/ニ/ , |ニニニニニニニニ、二二二ニニニ}
/ニ' i! |二二二ニニニニニニ、二二ニニニニ',
/ニ,イ .|! |ニニニニニニニニニ,Vニニニニニニ!
AA:狛枝凪斗(スーパーダンガンロンパ2)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆[[陣地作成]]:D
[[魔術師]]として、自らに有利な陣地を作り上げる。
[[キャスター]]の場合、絵画を描く作業場を作成することが出来る
◆[[道具作成]]:C
魔術的な道具を作成する技能。
キャスターは魔術師では無いが、絵を描く為の道具の作成や描いたものを具現化させることが出来る
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆高速描画:C
絵を描くスピードを早める技術
◆平和への信奉者:B
神では無く平和という概念に身を捧げた者のみが持つスキル
『信仰の加護』とは似て非なるスキル
威圧、洗脳、恐怖といった暴力的な精神干渉のスキルを無効化する
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
";*'.:.:;”:;,`:;,
:".:;.:'"i゙:.:゙,:;、,"ノ , ::::::‐:::‐:: ::
":;*;;:ヽ|i/:;,':,:;.,:; ./ :..:..:\
::;.:";|./:;.:'";゙:.:*゙, / ..:..:.:::.:::.:::.::::
.:;,`:ヽ|:i.|;,`*/,':,:;ii | ..:..:..:..:..:..:..:.....:.:|
.;;\.:|:i|i;,`:;,:;.:'|ii"゙ :..:..:..:..:.... ...:.i..
::;*:".:;.|i;i|i;,`:;,'*iiiソ .:..:..:..:..:..:.... ...:.i..
.:;,*`ヽ|/:;,':,:ソ|、_,.,:;.''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
.*:;.:'";|'ノ.:.:;”:;,`.::、 _ ,rュ ,rュ
:;.:'"|il;:|:.: ;,;:;:;。;,;: / `"ソ / `"ソ . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,.
|il;:|i i:,,:;;:;::;,., /l ̄/l /l ̄/l ;ヾ,
/il;:ヽ ''''yi''- ,,-‐ ' i
/ハ:l.:.'i .ili lハ;i''゙ソ . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,.
' '"'"'"''""'""'" . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,.
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『ここは夢幻の理想郷(ピースブル・キングダム)』
ランク:D 種別:結界宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:∞
キャスターが生前同じテーマで62種類も描いた絵画の世界観を内包した結界宝具
内部には獅子や狼や子羊に人の子供がそれぞれ自由気ままに戯れている光景が広がる
これはイザヤ書第11章「狼さえも子羊と住まい、豹は子供の横に伏し、子牛、若き獅子、肥畜も集い、幼き子が彼らを導く」
という句をキャスターの信念とスキルによって具現化させ再現した結果でもある
この結界に入った者は戦意を失っていき、攻撃性のあるスキルランクや筋力のステータスは一段階低下する
[[バーサーカー]]であれば理性を取り戻すが如く狂化スキルのランクは著しく下がっていく。
この宝具の本来のランクは『C+』
この結界内にいる動物たちは創造主であるキャスターの号令一つで自在に操ることが可能
その気になれば、結界で閉じ込め弱体化した敵を数の暴力で襲わせることも出来る
しかし平和を愛し非暴力を謳うキャスターはそれをしない処か
この場所が相手にとって気に入らなければ結界から出す始末である
その為本来のランクから一段階下がっている
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,、 ヾ ≧、- 、` 、
| ヽ `、 ヾ!ー一'
i , l ヽ 丶 ヽ
| | / , ` 、 ヽ ヽ ヾ
| ! ,' , ィ/: : : : : ゙!: .ヾ:ヾ ヽ ゙, \
{ ! i i/ ,' ; ' : : : : : : : ゙ヾ ヾ、、 '.
゙, ゙! /{ ,!: : _ィ会t, .l , ' ,` ミ 、 ',
'. ', !t'´_>. '゙ l / ,/ ` 、 ,
゙, '. _ィ={ '"´ |' , '_{ '. ヾ
ゞ ´ { ゙f `、
ゞ ヾ、、 ゙! __ .〉、 .、 ゙.
\. .` ミ 、 ゙、 , ィ圭,{ .i' .゙, !ヽ !.、
ヘ `ト 、 \ _ ィ.:::::::::ヽホ ! ノノ ),、 } }!
゙. ゙, `ヽ ヽ _ z=ー――‐ ' ´ } ´ ´ ゙. .!ノ
. ' . '. `ヾ、 '. _ ___
ヽ i ヽ ゙,´ ̄ニニニニニニニニ
. \. \ }ゝ.___!___ = - ‐ "ニニニニニニニニニニニ
. r`‐、 \ ヾヽ、圭圭圭圭圭ヶ'´ニニニニニニニニニニニニニニニニ
. !圭サ` ーヾ ', `ー=====_ ,'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
.. {圭圭f ゙, .i-―一ニニニ゙j,、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=- 、 .!圭_f' '! .} .{ニヾヽニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニヾト、ニ ≧ュ、 } リ ノ.ニ.ノ )ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニ`.、ニニニニ`ノ /. , 'ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニヽ ー一', イニヽ iヘ 、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニ `ニニ´ニニニニ} .{圭ヘ. 、ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ.!、 /`‐=圭ヽヘニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ ` 、 `)圭ヘニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ≧ー一'圭圭ヘニニニニニニニニニニニニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
エドワード・ヒックス 19世紀初期に活動していたアメリカのフォーク・アート画家
幼くして母親を亡くし、クエーカー教徒(キリスト友の会)の一家に育てられたため、彼も進んで教徒となった
最初は車の製造業で働いていたが、そこで車を飾る絵の描き方を習った。
それから独立して家具などの装飾業の傍ら画家としての活動を開始する。
しかし画家としての活動はヒックスのクェーカー信仰とたびたび衝突していた
所謂『俗世間』に関わったとして仲間内から非難され、彼も一度は筆を折ったこともあった
しかし、クェーカーの信仰と画家としての活動は両立すると考え、それはクェーカーの教義を
様々な見地から絵に描くことであった。
例としては彼が描いた絵の中でもっとも有名な『平和な王国』はクェーカーの「平和の証言」の反映である
彼はこの『平和な王国』というタイトルで62枚の絵を描いている
また奴隷制には反対ではあったが、政治的な奴隷制廃止論やそれを支持するクエーカーの教徒の支援は
頑なに断り続け、あくまでも政治的では無く奴隷達との内面的な対話を求めたのである
【能力】
宝具で敵にデバフを盛りまくり、戦意を喪失させ、絵を具現化させ自在に使い魔を増やす
バーサーカーや攻撃的なサーヴァント相手には相性がいい
しかしキ本人は敵と戦う気が全くないので宝に持ち腐れのようなもの
【人物】
穏やかな笑みを浮かべる人物で何処か達観したような価値観を持つ
敬虔なクエーカー教徒ではあるが彼は神にではなくその教義そのものを信仰している
典型的な平和主義者で暴力は常に誤った行為だと考え、自分から手を出したり相手から手を出されても抵抗しないほど
しかしそれを相手に押し付ける気も無く、それだけで世界が平和になる訳がないと一種のリアリスト的な考えも持つ
生前から相手に考えを理解されず内部からも非難されたせいか、相手の考えをあまり求めたりしない
簡単に言えば『自分は好きでこうしてるだけだから、どうぞお構いなく』といった感じ
それでも自分の描いた絵を見て相手から感想を貰えるのは相当嬉しいことらしい
しかし平和という概念が脅かされることに関しては人一倍敏感であり
これに対しては画家やクエーカー教徒としてではなくサーヴァントとして筆を持って立ち上がる
【聖杯への願い】
聖杯に対しての願いは無い
そもそもの話として、暴力的なことを嫌うヘックスが
殺し合いの具現である聖杯戦争に召喚されること自体座から拒む為
本来だったら召喚されないのだが………
【しゃべり方の特徴】
1人称は『僕』 2人称は『君』
とても穏やかな喋り口調で、いつも鼻歌交じりで絵を描いている
【コンセプト】
近代の神秘性のあるサーヴァントを作ったらこんな感じに
ステータスも弱い、宝具もデバフ系、本人は戦う気が一切ない平和主義者
書けば書く程使いにくさが増していき、何で聖杯戦争に参加したのかよく分からない感じに…申し訳ないです
【代理AAを選んだ理由】
穏やかな表情と笑顔でキャラクターの代理としてピッタリだったから
ただAAがAAだから正直胡散臭い感が…………
【推薦したいその他の代理AA】
渚カヲル(新世紀エヴァンゲリオン)
ただ狛枝もカヲルも既に多くのサーヴァントに当てられてるので
もっとこの2人に似たシックリくるAAがあればいいのだが……
【その他コメント】
召喚された理由としては
『平和という概念が脅かされてることに気づいたから』
『自分のファンが呼んでくれたから』
『気が付いたら何故か召喚されてた』といった感じか?
上に行くほど本気になってくれる可能性が高くなる
まあ本気になったところで一流の英雄に勝てるかといったら怪しい所ではあるが……
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
登場歴
【FGO】幕間の物語【鯖鱒wiki】
狂騒氷柩万博 ネヴァ (>>2607~3320)
狂騒氷柩万博 ネヴァ (>>2607~3320)