データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:ウィリアム・マーシャル 【属性】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:B 【耐久】:C 【敏捷】:A 【魔力】:E 【幸運】:A 【宝具】:A
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
l i'//// /////////////////////////////////>"
.l .l'/// '///////// //////"-―ニ二二ニヽ、 >
l l/// l'//////// ///´//////////////
/ `ー'/  ̄ ヽ_ ― l/ / l////////、////
/ / / /.l / .l'///// /
,' ,i' /l , ' ,l / l'/// , '
,i' /l / l / / / lヽ' /
/l /. l / l l l 〈 ,l/ /
l l/ l./ l ノ ト ` ´/ /
l /ィ ノ ヾ、 / /
.l /l //、/ `ー-/ l
l i'i l l //、 l // l
l .l l l,l ////ー / / ,./ l
.l l l ゙/'///// ' イ.,' l //
.l ll l l'//// /,' l/ ,' ,
l , l l'///  ̄l、 / ,' / /
、 l / / , l、 .ヽ l, ' /
ヽ" '――- ' ´ l \ / 〉、 l' .l
l \ / / l l l
l\ ヽ l l ヾ、 .l
ト、 ヽ l l l /ヽ .l
l `;、ヽ.l/l l / /l ヽl
AA:騎士(ARMS)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆無窮の武練:A+
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
生涯を通して無敗だったランサーの武錬は並ぶ者無き武の極致。
心身がいかなる状況下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
◆心眼(真):A
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
逆転の可能性がゼロではないなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
◆無我:B
我欲・私心を捨て去った無我の精神。
あらゆる精神干渉を高確率で無効化する。
人としては最高峰の精神の無色透明さ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『騎士の栄光(ナイト・オブ・グロウリー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:2人
生涯を通し騎士道を貫いたランサーの生き様が昇華された宝具。
一騎討ちである、己が主の為の戦いである、戦闘前に真名を名乗っている。これらの条件が満たされるごとに筋力、耐久、敏捷がそれぞれワンランクアップする。
この宝具は、対戦相手にも同様の効果を齎す。
◆『無敗の武勲(ザ・マーシャル)』
ランク:A 種別:決闘宝具 レンジ:1~50 最大補足:14人
生涯で500戦以上の試合をし、1度の敗北もなかった、マーシャルの武勇であり生き様。
マーシャルの武器である馬上槍には、騎士に憧れ騎士を讃えた人々の祈りや崇拝、そして遍く騎士たちの誇りや理想が『貴い幻想』となって込められている。
真名を解放することで、レンジ内にいる全ての存在の魔術、スキル、宝具、特殊能力等を無効化する。
ただし、自身が修練や努力で培った武芸、精神力、知識等のスキルと宝具は対象外。
レンジ外からの攻撃であってもレンジ内に入った瞬間から宝具の効果が適用される。
必然的にマーシャルとの戦闘は、限りなく純粋な武芸の実力勝負となる。
【本人の能力に依らないスキルと宝具を無効化。生まれながらに持っていた呪い、神に与えられた祝福なども同様。】
【相手が人外の存在であっても同様だが、騎士道や決闘の概念がない相手は対象外。】
【令呪であろうとも、命令内容と判定次第ではキャンセル可能。】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
生涯無敗の騎士。
少年時代に伯父の元へ赴き、そこで騎士の修行をする。
数年後には近衛隊長となり、ノルマンディに遠征し、馬上槍試合を行い「不敗の騎士」の名声を得る。
十字軍遠征に参加し、2年の月日を戦場で生きた後、クラレ家のイザベラと結婚。
以後はリチャード2世に忠実に仕え続ける。
リチャード2世の死後に、その弟と甥の間に相続争いが勃発したが、マーシャルは弟を支持して即位に貢献した。
だが、時が経つに連れてジョン王(弟)はイングランド諸侯達の忠誠を勝ち取ることが出来なくなる。
そしてマーシャルを反逆罪で告発し、彼の領地と城を全て没収し、更に二人の息子を人質に要求した。
しかしこれら仕打ちに対してマーシャルは従順に従う。
さらにローマ法王がジョン王を破門した時も王の側に立ち彼を支え、イングランド諸侯が反乱を企てたときにも王を支持し続けた。
その姿は理想の騎士そのものであり、騎士の根幹である主君に対する忠節を体現しており、マーシャルは生涯を騎士としての誓約と誇りに生きた。
そしてジョン王が亡くなり、幼いヘンリー三世が跡を継いた時、貴族達の選任により摂政となる。
不満を持つイングランド諸侯を纏め、侵略を企てていたフランス王を撃退するなど、当年70歳でありながら武人としてだけでなく、政治家としても優れている事を立証した。
1218年永眠。遺骸はロンドンのテンプル寺院に葬られている。
彼の登場以前、マーシャルという言葉はイングランド王の家政機構の中で「厩の長官・警護役」でしかなかったが、
彼が死去した時には、単に「マーシャル」と言えばそれでイングランドはもちろん、ヨーロッパ中の人間がウィリアム・マーシャルを連想するほどであった。
また、リチャード1世と戦場で相まみえ、落馬させたと言い伝えられており、獅子心王唯一の敗北と言われ、ウィリアム・マーシャルの勇名が広まった。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::_,,..-‐ ̄::::::::::_,,.. -‐... ̄:::_,,.. -‐__ ̄二
〈:::::::::::::::::::::::___,,..-‐ ̄:::_,,.. -‐... ̄::::::::::::::::::::::::::::
\:::::::::: ̄:::::::::::::-‐::: ̄::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄ ̄
> _::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄
_ -――- _ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ _ -――- _
´ __`ヾ _ -‐… ニニ}ニニニ= <´ __
/ \ 〉`ヾ __ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ >、 __r <´ _ノ
/ `¨¨´`ヽ __ノ_`ヽ, , / ヽ _ノ-‐´_
__/ \ ̄ ̄ iー―‐┬< ,i ∠ __,,.ィ´__r<´ /
. r''´\__ \__ ノ___ ノ___\ i < ̄ ̄ 〉___ノ-´
. \__ ヽ /,/ ,/⌒ヽ ,i, /  ̄ ヽ ヽ
ヽ \________,,..イ / / /∧ ,i i ,└- _
. \__ ______,,..イ ' / ∧ __j_ | __ i三ニ=--
`フ´ ,/ニニニ=ハ / i __ 〉´=ニ二二∧| ,/三} | __
/i 〉、 / i! ∨ i! .,_'三〉/ニニ / ∧| / i! i /ニ
/ | ノ `ー―‐_┬ ' 〈 、 | / 〃ニ= / ∧i / ,イ\_/ニ‐
. / ,/ ,〉、//ニニニ|i 人 \_ 人{ //、 /ゝ-イ´丿 八 /
. / / ノ `ー‐- 、_,ノ \__ ̄_ニ=' ' , / ,イ \__,.イニ‐
. ' { ヽ//ニニニi| 〉、 li / / { /
/ ∧ i´ 〉、___ ノ \\ 人 ,人__,イ >┬i´ _ニ
. / / / ∧ノ 人ニニニ/ {ヽ `¨´ ̄二ニ‐―ニ二_ ノ / 〈 人ニニ
〈 ,/ ' , `¨¨´ ̄ ̄} 〉 `¨´ ̄ 〃 /_ 〈 ,ハ 、  ̄
. ∨ / i! / , -‐ 、 ノ 、 《 〈_〈 ` 、 ハ {i 〉_\_
. | / / / ,/ ヽイ / ヾ、
}/ ヽ ヽ, \/ i ハi /ニニニ
. |/ ,/ .' .' }}、{ }} }} 〃 i! }、,/ヽ. \.∨∧ニニニ
. 人 / / / ,八,\ ノ ノi/ 〉 ヽ\ \ニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
. |/ ,/ .' .' }}、{ }} }} 〃 i! }、,/ヽ. \.∨∧ニニニ
. 人 / / / ,八,\ ノ ノi/ 〉 ヽ\ \ニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【Weapon】
無銘・馬上槍
マーシャルが試合で使用した馬上槍。予備も幾つかある。
地上での取り扱いに適した形にしてあるが、マーシャルは騎乗せずとも手足のように扱える。
無銘・馬上槍
マーシャルが試合で使用した馬上槍。予備も幾つかある。
地上での取り扱いに適した形にしてあるが、マーシャルは騎乗せずとも手足のように扱える。
無銘・武具
生前に試合で勝ち取った武器や鎧。壊れたら取り換えるための予備。
ほぼ最低限の神秘しか持たない大量生産品だが、マーシャルの手にかかれば伝説の武器とも打ち合える。
生前に試合で勝ち取った武器や鎧。壊れたら取り換えるための予備。
ほぼ最低限の神秘しか持たない大量生産品だが、マーシャルの手にかかれば伝説の武器とも打ち合える。
馬
騎乗用の馬。名のある名馬や愛馬がいるわけではないため、基本は現地調達。
マーシャルが乗れば駄馬も名馬になるが、英霊たちの宝具には当然ながら及ばない。
……仮に宝具級の馬に騎乗した場合、あなたは間違いなく『伝説』を目にできるだろう。
騎乗用の馬。名のある名馬や愛馬がいるわけではないため、基本は現地調達。
マーシャルが乗れば駄馬も名馬になるが、英霊たちの宝具には当然ながら及ばない。
……仮に宝具級の馬に騎乗した場合、あなたは間違いなく『伝説』を目にできるだろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【能力】
対サーヴァント(人間)特化。タイマンなら神代の英雄相手にも戦える。
純粋な武人系サーヴァント以外には多かれ少なかれ刺さるため、神秘や格で負けていても勝ちの目がある。
反面、能力的に三騎士でありながらキャスタークラスとは相性が悪い。(対魔力が低く、魔術は後天的に鍛えて学ぶため無効化の対象にならない)
対サーヴァント(人間)特化。タイマンなら神代の英雄相手にも戦える。
純粋な武人系サーヴァント以外には多かれ少なかれ刺さるため、神秘や格で負けていても勝ちの目がある。
反面、能力的に三騎士でありながらキャスタークラスとは相性が悪い。(対魔力が低く、魔術は後天的に鍛えて学ぶため無効化の対象にならない)
【性格】
自己主張を一切せず、黙々とマスターの命令を実行する。
マスターがどんな人物であれ忠を尽くし最後まで付き従う。
常に寡黙だが、これはマスターの指示なしで口を開くことを是としていないからであり、命じれば普通に喋る。
自己主張を一切せず、黙々とマスターの命令を実行する。
マスターがどんな人物であれ忠を尽くし最後まで付き従う。
常に寡黙だが、これはマスターの指示なしで口を開くことを是としていないからであり、命じれば普通に喋る。
【行動方針】
マスター次第。命じればどんな醜行も行うが、宝具やスキル的に正面からの戦いを得意とする。
言われた命令を淡々かつ確実に実行し、命令以外のことは基本的にしないが、マスターの不利になることはしないし、報連相はちゃんとする。
マスターの方から助言を求めたりすれば、長期的な戦局を見据えながらもその場で最善の判断を下す。
例えマスターが破滅への道を辿っていても、マスターがそれを承知しているならば何も言わず仕え続ける。
マスター次第。命じればどんな醜行も行うが、宝具やスキル的に正面からの戦いを得意とする。
言われた命令を淡々かつ確実に実行し、命令以外のことは基本的にしないが、マスターの不利になることはしないし、報連相はちゃんとする。
マスターの方から助言を求めたりすれば、長期的な戦局を見据えながらもその場で最善の判断を下す。
例えマスターが破滅への道を辿っていても、マスターがそれを承知しているならば何も言わず仕え続ける。
【聖杯への願い】
なし。敢えて言うなら自らを必要としてくれたマスターに騎士として最後まで仕えること。
なし。敢えて言うなら自らを必要としてくれたマスターに騎士として最後まで仕えること。
【一人称/二人称】
一人称:私(わたくし)
二人称:貴方、貴男、貴女
一人称:私(わたくし)
二人称:貴方、貴男、貴女
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使用・参考にしたステータスの出所】
ttps://w.atwiki.jp/minnasaba/pages/1246.html
ttp://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
ttps://w.atwiki.jp/minnasaba/pages/1246.html
ttp://bokusaba.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
【推薦したいその他の代理AA】
全身甲冑キャラ
鎧の中の人は決めてないので使ってくれる人にお任せします。女性化も全然あり。
全身甲冑キャラ
鎧の中の人は決めてないので使ってくれる人にお任せします。女性化も全然あり。
【その他コメント】
マスター呼称:マスター、名前+様
サーヴァント呼称:年代性別立場問わずクラス名か真名+殿。生前の主でも同じ。
マスター呼称:マスター、名前+様
サーヴァント呼称:年代性別立場問わずクラス名か真名+殿。生前の主でも同じ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
}}