データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:エミリア・プラテル 【属性】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:D 【耐久】:D 【敏捷】:C 【魔力】:D 【幸運】:E 【宝具】:C
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
\\
. \\
. \\
\\
\「 ̄┐
/^ つ、__ ―
. /二「/:. :.\ /::::::::::::::::::>、
/二. | \: .: : :./::::::::/ :::::::::::::::|
/´ ̄ \ \:. :|:::::::/::: /::::::/|::|
| \} |:::|::|::::/Λ/灼Y:|
\ \ 从::|::: /| ` 人|
丶、 />‐く^从:::::ト、__ イ:ノィ\
丶/ 〔回\| ̄ ̄: :.人: :|
\ />―――< ∨
/:/V/ /-=ニ二ニ=-ヽ==[))
/.:. : :{/-=ニニ|>x<|二=-}</ \
|: : : : ∨-=ニ|>x<|ニ=-/Λ \_
|.: :. :. :.}-=ニニ|>x<|ニ∨.: :.Λ 〉
|: /.:. .:.}-=ニニ|>x<|ニ|:. :./ \_ /ヘ
|/ : : / ̄二ニ=- _ニ|.:./ \//Λ __
/ :: _ -ニ~ ̄~^''<ニニニ- _ \//\  ̄ -ニ- _
_ -ニ/ニニニニ |二二`''<ニ | | 丶 -ニニ- _
_ -ニニニ/ニニニニ|ニニニニニ`''┘ └く\」 -ニニ-_
┌<ニニニニニ/ニニニニ |ニニニニ\ニ\. \\ -ニ| ̄〉
. \|  ̄\ニ// ̄\ニニ| >- \ニニ\ニ\ \\ 〉 |: : :Λ
. └く_: : : : : Τ\>―<\_ノ  ̄ \ニ> \\ /二C): : : Λ
/└<_: Λ |⌒ー―< : : : :厂 \\ /ニニ/ :Λ: : : :〉
/.: : : : : :.└<, ''^゚~ ̄|'^゚~ ̄~^':l_厂 / ̄〉 /ニニ/ :/ニ∨:/
/: : : : : : : : : : : :',⌒つ:::|::::::::::::::::::l: :八 /.: :. :.|〈ニニ/ :/ニ/
/.: : : : : : : : :. :. :. :.ニ⊃::::|:::::::::::::::::l.: : : :.\ _|: : : : : : |C∨/ :/ニ/
/ : : : : : : : : : : : : : : ', :::::: | ::::::::::::: l: : : : : : :.\ /二|: : : : : : 「 Λ: :/ \
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :',:::::::|:::::::::::::: l: : :/⌒\(⌒ |二二|.: : :. :./ : : ∨二 /
/.: : : : : : : : : : : : : : 〈: : :.', :::|:::::::::::::::lΛ{ └ー<」....../: :{( )}: |\/
_. /.: :Λ/|.: : : : : : :. :. :.八 : : ',: |::::::::::::: l / _|/: : /.: .:./____
. - _ |: / |.: : : : :. :. :./ \( ' |::::::::::::::l / /: : : /.: .:./ニニニニニニ-''´
-=- _ \_ 八: : Λ |:(_ 「┌‐-- ┐ / /: : : /.: .:./ニニニニニ-''´
. -=ニ=- _ \| |/ lニ|ニニニ[〉 / /: : : /.: .:./ニニニニ-''´
. -=ニニニ=- _ _ |-[ニニニ|----‐ '^`>''´ ̄ ̄ ̄ : : : : ||.:..:./ニニニ-''´
-=ニニニニニニ=-/ ̄ ̄l-|ニニニ[〉 |(◎: (◎ : : : : : : ||/ニ>''´
. -=ニニニ { (_ ├|ニニニ|===--‐'''"| : (◎: : : : : : :_ イ>''´
. -=ニニ\__ ├|ニニニ[〉: : : : : : : | : : : : : : :_.、‐`'^´
-=ニニΛ|ニニニ| ___ ,..>― ''"´
/ ̄ニ=-|ニニ -‐…-_
{二二二|-=ニニニニ}
AA:Ruby Rose(RWBY)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:E
魔術に対する抵抗力。
無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。
◆単独行動:B
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
マスターを失っても、Bランクならば二日は現界可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆カリスマ:D
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
◆革命誓約:D
意志を共にする者に支配に抗する誓いを立てるスキル。
立てた誓いに彼らが同意している限り、彼女とのパスが繋がれる。
誓いに背いたり、意志の共有が為されなくなった際、その誓約は効果を発揮しなくなる。
◆救国の少女:B
死後に付与されたイメージ。
救いを求める者達の想いを一身に集め、自身の能力や宝具の規模を、一時的に向上させる事が可能。
その効力は、多くの人々が彼女に救いを求めるほど強くなる。
彼女はこの称号を虚飾であるとし、それを誇れるだけの偉業を成したいと切に望む。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
: :: :: : : : : : : : : ::/ ,/ニミ/
: :: :: :: :: :: :: : / ,/xX/
: : : : : : : : / .r~r~、 f⌒气~气
: :: :: : : : / r~,ィfニニ/斗=ニニニニ)ヘr~、
: : / : : / ,{,ィfニニニiニニニニニニ'ニ=~、r~、 _
. / : : / f~/ニニニニlニニニニニニ'ニニニニh、ハ 〉j、
/. r-、 くfニニニニニlニニニニニニ'ニニニニニ 「Y /ノ〉〉、
:. .:. .:.{乂 f~ノニニニニニlニニニニニjニ,,斗iセ''"ニ ヽ / : : \
.: .: .:Λ くYニニニニニニニニニ、丶`ニニニニニrf~r~rヘ : : : : :\
:. .:. .:.Λ )ニニニニニ=―''''''ー―=ニニ、、._ニニニ{ニニニニ} : : : : : : :\
: .: .: .: Λ.{fニニニァ'' ,,. -==ニ >、:::::::::::::::`'~、ニ人 /: : : : :\
: .: .: .: .:Λ.\ニァ' ,.ィニニニ=/::::::::::`''=ニ:::::::::::::::\: :\/ : : : : : : :}
.:. .:. .:. .:.:Λ \ ,.ィ升ニニニ/:::::::>'',.fぅュノ:::::::::::::::::::::, / : : : : : : : :}
: .: .: .: .: . : \. \,ィfニニニニニニニニ/ '' `''~、、_;;::::::::.,ヽ : : : : : : :.j
: .: .: .: .: .: .: .: \. 寸ニニニニニニニj '、 ,.ミ、ヽ/:::::::::::::::} : }: : : : : : : '
: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\. マニニニ=>=寸h。., 弋少γ⌒ト-x‐-.、/: : : : : : /
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \ マニニニ{ Ⅹ: : : 寸ニニγ⌒\: ィ=,f X .} : : : : : /
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : : : : : 寸ニニアh。.,: :,.ィ升〉/ : : :/㍉/丶、,.イ __ : : /
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . 寸ニニニニ厶// : : ;/: >ミ、 : : : `'く、 `丶、
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . く/ァ~廴ニ/_⌒}:_、‐、: :\/'θ,ノ : : : : : : /ニ=i `丶、
: .: .: .: .: .: .: .: . : .: : : : : :く/{ニニ / rY_/ ゚:o:/=〉":{,.。ィ : : : : : :./ニニ/ `丶
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .く/ }ハニ {ハ{ /: : : : :/=/: : :\.: .: .: : :/ニニ/ ./=h、
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .LjヘL_,乂/: :O: : :.∨ : : : : : \ :/ニニ/ ./ィ二ニニh、
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : : : : : : : / : : : : : : : ∨: ,/: \ >ニ/ ./=''¨¨'~、ニニh、
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : . / : : : : : : : : : ∨-v: :/ニ=イ /ア' マニニニニ>
\: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .i{ : :_、 ''゛: :',: / ノ:/ニニ/ /二{ }ニ=/
.. \: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . : : : : :i{イ : : : : : :/ //ニニ/ /ニニ= ノ;;/
. \: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . i{.: : : : : : :h。イ: :/ニニ/ ./二ニニニ:h。.,___,.ィ/
... \: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .i{.: .: .: : : : : : : /ニニ/ /ニニニニニニニニ./
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .i{ : : : : : : : : /ニニ/h。 ィi{ニニニニニニニニ=/
. \.:. .: .: .: .: .: .: .: .:.i{ : : : : _、‐ニニ_イニニh。. 寸ニニニニニ二/
. \: .: .: .: .: .: .: .: i{ _、‐ニニ_、ィ㍉ニニニニh。, 寸ニニニニ/
. ~"'' ー--- \ニ_、‐' -ニニ`¨^^¨´ニニh。寸ニ/
-ニニニニニニ=/
-ニニニニニニ/
-ニニニニ>'´
-ニ>'´
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『解き放て、自由への渇望を』(ポフスタニェ・リストパドーヴェ)
ランク:C 種別:対人・対軍宝具 レンジ:1~30 最大補足:1~1000人
エミリア・プラテルが組織し率いた武装集団を突き動かした物。
それは、奪われた自由を取り戻さんとする渇望であった。
彼女が手にするのは、彼らを象徴する武器。
奪われた彼らが手にする事の出来た、自由を取り戻す為の武器である。
大鎌から銃形態へと変形。意志を共にする者達の渇望を装填。
真名開放と共に集束した想念を光に変えて、敵に向かい、解き放つ。
消費魔力量は変わらないが、多くの人達とパスを繋いでいる程宝具の威力が上昇。
また、救国の少女スキルのバックアップを受ける事で最大補足数が上昇し、対軍宝具と化す。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【解説】
11月蜂起に参加した、ポーランド、リトアニア、ベラルーシの国民的英雄。
ポーランドの著名な独立運動家や政治活動家に感銘を受け、
またジャンヌダルク等の女性英雄に憧れを抱く様になり、幼い頃から馬術や射撃に興味を持つ。
ポーランドでロシア帝国政府に対する11月蜂起が始まると、エミリアは自分自身でゲリラ運動を組織する事を決意。
エミリアは髪を切って軍服を身に纏い、志願兵を募って武装させる。
この集団は歩兵280人、騎兵60人、大鎌で武装した数百人の農民からなっていたという。
その軍勢を率い、蜂起軍と合流。
身を引いて家に帰る様に説得されるも、
「父祖の地に完全な自由をもたらすまでは軍服を脱ぐことは無い」
と返答し、それを拒否。
エミリアの決意は受け入れられ、彼女はポーランド軍リトアニア歩兵連隊の連隊長となる。
彼女は目覚ましい活躍をし、当時の女性兵士の最高の等級である大尉にまで昇進。
しかし、その活躍も空しくポーランド軍は敗北。
軍の将軍はプロイセン国境を越えて亡命する事を決めるも、彼女はそれを拒否。
戦線を突破してワルシャワへと向かい、戦いを続けようとした。
だが重い病に倒れ、その意志を貫く事が出来ぬまま息を引き取る。
彼女の死は直ぐに公表され、エミリア・プラテルは蜂起を象徴する人物の一人となる。
そうして、戦う救国の少女のイメージが諸国の中で創られていった。
【能力】
基本方針は変わらず、協力者を集い宝具をぶっ放す。
多少融通が利くようになり、立てた誓いに相手が同意すればパスが結ばれるようになった。
ただし立てる誓いは、何かしらの支配に抗するものでなければならない。
より多くの協力者を集いたければ、それだけの大義名分が必要。
救国の少女スキルは一人二人の想いでは雀の涙ほどの効果しか発揮しない。
その代わり、得られる力に果てはなく、国中が彼女に救いを求める事態とならば、一流の英雄にも勝るほどの強さを手にする事が出来るだろう。
よほどの事が無ければ聖杯戦争では真価を発揮できない。
【性格】
貴族の産まれながら気さくで親しみやすく、身分の違う相手ともすぐに仲良くなれるコミュ力の持ち主。
数多くの人間を救う英雄を目指しており、困っている人には救いの手を差し伸べる。
しかし意外と頑固で一度そうと決めたら滅多に自分を曲げず、相反する考えを持つ相手とは激しく対立する事も。
戦いにおいても戦況判断は出来るが若干脳筋思考気味で、若くして亡くなった事もあってか、老練さに欠ける。
【聖杯への望み】
『偉業を為した英雄となる事。』
祖国では国民的英雄と呼ばれる彼女。
一見彼女の描く夢は既に叶っている様に思われる。
しかし、彼女は自分を英雄という存在に届いているとは思っていない。
何故ならば、結局自分の手では誰も救えなかったからだ。
救国の英雄など虚飾の称号。
為して居ない業績を称えるだけの、誰にも誇れぬ嘘の塊。
英雄とは為した偉業を称える称号である筈だ。
だが、自分は何も為してはいない。
自分を慕ってくれた同胞を無駄に傷付け、結局自由を取り戻す事は出来無かった。
どうして自分が英雄として胸を張る事が出来るだろうか。
今度こそ自分の手で偉業を為し遂げ、胸を張って英雄の称号を誇りたい。
それが彼女の願いである。
【備考】
聖杯で願いが叶ってしまうと、世界が戦乱の嵐に包まれる可能性大。
彼女の願いは、乗り越える事で英雄として誇れるほどの試練を望む事でもあるから。
それに彼女は気付いてない。
現代では世界を救った程度では英雄とならないとされるが、そういう結果に至るのは彼女が満足出来るかどうかが重視される為。
一部データを変更。
前のデータの方が良いという方もいらっしゃると思うので、変更前のデータも残しておきます。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【変更前】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:[[アーチャー]]
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:エミリア・プラテル 【消費】: 【属性】:中立・善 英霊
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:D(20) 【耐】:D(20) 【敏】:C(30) 【魔】:D(20) 【運】:E(10) 【宝】:C
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, -=<::::::゛ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/::::::::::',
,'::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::/::::::::::::::',
. /:::::::::::::::/:::::::// /::,イ::,' 乂::::::::::i
. ,イ彡::::::::/::/'Yミ /:/ =},'≦¨}::::::::::',
_ィ彡:::::::::::/込リ Yjう゛ァ从ソ:::::}
 ̄¨フイイ:::∧. , 'ゝイ' ノイ/!::/
. {/::/ゝ', _._ , ./ノ/}:/__
ノイ∧从ヽ, /゛:/=!'ニニニニニ
>ハ;;;i,ヽ、 <!//イニニニニニニニニニ
/ニニハ=======くニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニソ. {. : : 〉ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニ}. ノ /ニニニニニニニニニニニニ/
.. Y¨マニニ{ 〈.: : : :.{ニニニニ="¨¨ヾニニニ /
,' ヽマニニ }` lニニニマ \ニ/
ノ }. マュム / /ニニニイ. \',
/: : / マニ,〉''" /Xニ/ | \
〈: :/ ¨ ,' ゞ‐‐' | /ニト、
. `{. { ト、_====. イニニニト、
',: : : : : : :.',: : : : : : : : : : : : : \ __ノ: : ',ニニニニニ=-、_,, -=
. /ハ.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./=', ',ニニニニニニニニニニニ
/ニ} ',.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :./ニニヘ : : :. ',ニニニニニニニニニニ
≪AA:Ruby Rose(RWBY)≫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆[[対魔力]]:E
魔術に対する抵抗力。
無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。
◆[[単独行動]]:B
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
マスターを失っても、Bランクならば2日は現界可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
◆騎乗:D
乗り物を乗りこなす能力。
「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
◆カリスマ:D
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
◆革命誓約:D
意志を共にする者と、誓いを結ぶ事の出来るスキル。
誓約を結ぶ事によりその対象とパスを繋ぐ事が可能。
意志の共有が為されなくなった際、その制約は効果を発揮しなくなる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『解き放て自由への渇望を』(ポフスタニェ・リストパドーヴェ)
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~30 最大補足:1人
エミリア・プラテルが組織し率いた武装集団を突き動かした物。
それは、奪われた自由を取り戻さんとする渇望であった。
彼女が手にするのは、彼らを象徴する武器。
奪われた彼らが手にする事の出来た、自由を取り戻す為の武器である。
彼女と意を共にする者の渇望を魔力に変換し、放出する射撃宝具。
真名の解放と共に、鎌が銃へと変形。
自分とパスを繋いでいる者の魔力を充填し、対象を貫く一筋の光が放出される。
消費する魔力量は変わらないが、多くの人物とパスを繋いでいる程この宝具の威力は上昇して行く。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【解説】
11月蜂起に参加した、ポーランド、リトアニア、ベラルーシの国民的英雄。
ポーランドの著名な独立運動家や政治活動家に感銘を受け、
またジャンヌダルク等の女性英雄に憧れを抱く様になり、幼い頃から馬術や射撃に興味を持つ。
ポーランドでロシア帝国政府に対する11月蜂起が始まると、エミリアは自分自身でゲリラ運動を組織する事を決意。
エミリアは髪を切って軍服を身に纏い、志願兵を募って武装させる。
この集団は歩兵280人、騎兵60人、大鎌で武装した数百人の農民からなっていたという。
その軍勢を率い、蜂起軍と合流。
身を引いて家に帰る様に説得されるも、
「父祖の地に完全な自由をもたらすまでは軍服を脱ぐことは無い」
と返答し、それを拒否。
エミリアの決意は受け入れられ、彼女はポーランド軍リトアニア歩兵連隊の連隊長となる。
彼女は目覚ましい活躍をし、当時の女性兵士の最高の等級である大尉にまで昇進。
しかし、その活躍も空しくポーランド軍は敗北。
軍の将軍はプロイセン国境を越えて亡命する事を決めるも、彼女はそれを拒否。
戦線を突破してワルシャワへと向かい、戦いを続けようとした。
だが重い病に倒れ、その意志を貫く事が出来ぬまま息を引き取る。
彼女の死は直ぐに公表され、エミリア・プラテルは蜂起を象徴する人物の一人となる。
そうして、戦う救国の少女のイメージが諸国の中で創られていった。
【能力】
協力者を集い、誓約を結んで宝具ブッパが彼女の戦闘スタイル。
誓約は何かからの束縛を受けている者としか結ぶ事が出来ない。
知名度がかなり微妙。ステータスを低めに設定したつもりですが、まだ高いかも知れません。
【性格】
気さくで親しみ易いが、意外と頑固。良く言えば自分を曲げない人物。
戦況判断は出来るが若干脳筋思考気味。
解説で先述の通り、ジャンヌダルク等の女性英雄に強い憧れを抱く。
数多くの人間を救う英雄を目指しており、困っている人間には救いの手を差し伸べる。
ただイギリスの地では革命家として召喚される為か、手段はもう片方を徹底的に痛めつける物になりがち。
数多くの人間を救いたいと考えて居る筈なのに、救う人間と同じ位の人間を傷付けてしまうという矛盾を孕んでいる。
【聖杯への望み】
『偉業を為した英雄となる事。』
祖国では国民的英雄と呼ばれる彼女。
一見彼女の描く夢は既に叶っている様に思われる。
しかし、彼女は自分を英雄という存在に届いているとは思っていない。
何故ならば、結局自分の手では誰も救えなかったからだ。
救国の英雄など虚飾の称号。
為して居ない業績を称えるだけの、誰にも誇れぬ嘘の塊。
英雄とは為した偉業を称える称号である筈だ。
だが、自分は何も為してはいない。
自分を慕ってくれた同胞を無駄に傷付け、結局自由を取り戻す事は出来無かった。
どうして自分が英雄として胸を張る事が出来るだろうか。
今度こそ自分の手で偉業を為し遂げ、胸を張って英雄の称号を誇りたい。
それが彼女の願いである。
【備考】
聖杯への願いが叶ってしまうと、世界が戦乱の嵐に包まれる可能性大。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
登場歴
+ | 英国で聖杯戦争 |