S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ

派閥と主要人物

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

派閥、主要人物


Loner

【名前の意味】
 一匹狼、孤独を愛する

【拠点】
  • コードン

【重要人物】
  • シトロヴィッチ

【概要】
一匹狼またはフリーのストーカーでありゾーン内で活動する様々な派閥に属さない事を好む
大多数のゾーン居住者達は大多数がこの非公式の同業者団体に属し他人の理想にとらわれない生き方を選んでいる

初心者にオススメ
チュートリアルはこの派閥で始めた時にしかない

拠点の設備はトレーダー、ベッドのみ、少し行けばメカニックはいるが医者はいない為他の地域に行くしかない
派閥関係は標準といった所。ミリタリーやマーセナリーは強いので装備が整うまでは逃げた方がいい。拳銃弾じゃ確実に撃ち負ける
チュートリアルがあるので初心者向けと書きはしたが正直な所装備があまりに貧弱で最序盤がとても苦しい為手放しに初心者向けとも言い難い
あくまでZONEの過酷さを思い知らせるための洗礼だと言えるがそれでも必要な知識は身につくのでやって損はない

防具は最低、金もない、メイン武器はセミオートライフルかサブマシンガンが選べる
射撃の腕に自信がないならサブマシンガンの方が有用
拳銃はマカロフで9×18弾が8発しか入らず威力も低い為節約で使っていくにも厳しい物がある
チュートリアルの稼ぎでペルナッハを買うと随分楽になる

各地に友好的な派閥の拠点が点在しており、しっかり準備を整えられるためZONEを移動するのは比較的容易

【関係】
友好
敵対



Duty

【名前の意味】
 義務、責務

【拠点】
  • ロストク

【重要人物】
  • ヴォロニン将軍

【概要】
ゾーンを放置すれば全世界を脅かす程の脅威になると考え
ゾーンそのものと戦う準軍事組織的な派閥である
特にFreedomとはその理念の違いから長い間激しく対立している

中級者向け
防具は微妙だが最初からAKを使え敵対派閥もそれほど多くない
拳銃はフォート17で9×18弾が12発入る為それなりに使える。強くはないがマカロフよりはマシ
何より本拠地の立地が良く、初期拠点のロストクの近隣は低~中難易度のMAPが揃っており、充実した拠点に留まりながら段階的に難易度を上げられるため、序盤の装備を整えるにはもってこいである
一方、Freedomが牛耳る地域での活動は困難になる

【関係】
友好
  • Clear sky
  • Ecologist
  • Loner
  • Military
敵対
  • Monolith
  • Freedom
  • Mercenary
  • Bandit


Military

【名前の意味】
 軍事、軍人

【拠点】
  • アグロプロム

【重要人物】
  • クズネツォフ少佐

【概要】
ウクライナ軍、ロシア特殊部隊スペツナズ、それらの組織に委託されたストーカーを指す
ゾーンと外界との境界を守るために強固な姿勢で臨み
ゾーンに侵入を許可されていない人間は容赦なく射殺する事で知られている

上級者向け
多数の派閥と敵対している為中々厳しい物がある
弾薬、医薬品は常に多目に持っておこう
防具は銃撃耐性が7%有り武器はAKが貰える
拳銃はマカロフ、戦闘の機会も多い為もう少しいい物を持った方がいい

拠点であるアグロプロムはかなり危険なクリーチャーが出現するが近隣で難易度の低いMAPは敵対的な派閥の勢力が強い
友好派閥であるDuty、Ecologist共に拠点が少なくZONEでの移動は敵中突破、休息は野宿同然

【関係】
友好
  • Duty
  • Ecologist
敵対
  • Clear sky
  • Loner
  • Monolith
  • Freedom
  • Mercenary
  • Bandit

Bandit

【名前の意味】
 無法者、強盗

【拠点】
  • ダークバレー

【重要人物】
  • スルタン

【概要】
チェルノブイリの無法者達はウクライナとベラルーシが名目上ゾーンを支配していても実質的には無法地帯である事を知っている
ゾーンの無秩序な状態を悪用し法の目を逃れて不正な取引を続けている彼らは人殺しや泥棒などの裏社会のメンバーだ

上級者向け
多数の組織と敵対している
武器はAKが手に入るが防具は貧弱で金もない、拳銃はマカロフ

本拠地の有るダークバレーはやや危険なものの各地に拠点が点在しておりZONE内の移動は比較的容易か
バンディット基地の雰囲気が良い

【関係】
友好
  • Mercenary
  • Freedom
敵対
  • Duty
  • Ecologist
  • Military
  • Clear Sky
  • Loner
  • Monolith


Freedom

【名前の意味】
自由

【拠点】
  • 陸軍倉庫

【重要人物】
  • ルーカッシュ

【概要】
規制されることなく自由にゾーンを往来する為に戦う無政府主義者達である
大胆不敵でゾーンを共有すべき奇跡と考えておりその結果Dutuと絶えず対立している

初心者向け
敵対派閥が少なく装備もいい。ちなみにBanditもLonerも友好関係な為序盤は最も平和である
ロシア製等の東側の武器ではなくドイツ等の西側諸国の武器を使うのが特徴
拳銃はブローニングハイパワー、9×19弾が13発入り十分実用に耐える

友好派閥達のお陰でほぼ何処にでも友好拠点がある為、移動は最も容易

【関係】
友好
  • Bandit
  • Ecologist
  • Clear sky
  • Loner
  • Mercenary

敵対
  • Duty
  • Military
  • Monolith


Ecologist

【名前の意味】
生態学者、環境学者

【拠点】
  • ヤンター

【重要人物】
  • サハロフ教授

【概要】
ウクライナ政府から資金援助を受けた科学者や契約した現場アシスタントで構成された公的機関である
ゾーンを研究しその成果を人類の役に立てようと考えている

対立する組織が少ない為平和主義者にオススメ
しかしながらBandit、ミュータントはどこにでもいる為イメージ程には平和ではない

初心者向け
装備は一番ショボく防具が貧弱で武器もサブマシンガン、PDWしか貰えない
拠点にはメカニック、食堂、ベッドとあるがトレーダー傾向がスーツと医薬品、デバイスのみの為武器弾薬を売っていない
その為エコロジストで始めた場合に限っては手持ちの弾薬が尽きたら入手手段はない為まずは他の派閥の拠点で弾薬を確保しよう
拳銃はグロック19。9×19弾が17発も入り拳銃としては最後まで使える一品

最短で弾薬を確保するなら、ワイルドテリトリーを抜け、ロストクのDuty拠点でお世話になるといいだろう
  • ワイルドテリトリーを直接行くのは固定熱アノマリー+移動する火の玉アノマリーが阻むトンネルを抜けなければならないので、そちらを避けるならトンネル直前の曲がり道で右に行き門を抜けてガベージを経由するルートを推奨

【関係】
友好
  • Duty
  • Military
  • Clear sky
  • Loner
  • Freedom
  • Mercenary

敵対
  • Monolith
  • Bandit


Clear sky

【名前の意味】
晴天

【拠点】
  • グレートスワンプ

【重要人物】
  • コールド

【概要】
科学力を持つ独立した軍事組織であり政府による監視や制限を受ける事なくゾーンの調査と研究に力を注いでいる
過去チェルノブイリ原発への遠征で甚大な被害を出して失敗した後に組織の崩壊に直面していた
しかし両手で数えられる極少数の生存者達がかろうじて元の水準まで再建した

初心者向け
敵対派閥が少なく拠点には医者、メカニック、武器屋、食堂、ベッドと一通り揃っている
防具は貧弱だが武器はAKが貰える。拳銃はブローニングハイパワーなので決して悪くはない

【関係】
友好
  • Duty
  • Ecologist
  • Loner
  • Freedom
  • Mercenary
敵対
  • Military
  • Bandit
  • Monolith


Mercenary

【名前の意味】
傭兵、雇われ人

【拠点】
  • デッドシティー

【重要人物】
  • ダッシュマン

【概要】
ゾーンにいる彼らは通常プロの戦闘員が集まった半官半民の会社に所属している
彼らは傭兵とは言っても国籍や経歴は様々でベテランの兵士として顧客にサービスを提供している
誰にやとわれてゾーンに入ったのか、なぜゾーンに興味を持ったのかは不明である

中級車向け
派閥関係は並、主なザコ敵がBanditではなくLonerになる
装備に関してだがまず防具は銃撃耐性が13%も有りこれを上回るアーマーを入手するのは中々骨が折れる
銃も5.56mm仕様のアサルトライフルとグロック19な為全派閥の中で最も装備がいい組織である他金も2000ルーブル持っている

【関係】
友好
  • Clear sky
  • Bandit
  • Ecologist
  • Freedom

敵対
  • Duty
  • Military
  • Loner
  • Monolith




Monolith

【名前の意味】
一枚岩、脊柱

【拠点】
  • プリピャチ

【重要人物】
  • ラビット

【概要】
自分達以外全ての人間を敵視する狂信的なカルト集団である
共同意識体が破壊されたにも関わらず最近になって厄介なほど数が増えてきた
それによって彼らはかつての領土の多くを取り戻しつつある

超上級者向け
他のあらゆる派閥と敵対しておりもはやゲームとしてガラッと変わってしまう
自勢力以外のミッションが受けられない為金策もままならない
独自の特徴としてZombifiedが中立になるが、会話等は当然ながらできないので単に襲われなくなるだけ
防具はそれなりで所持金は1600ルーブル
武器はAR-15ベースの5.56mm仕様アサルトライフルか固定サプレッサーのセミオートライフル
拳銃はフォート17で並と言った所

【関係】
友好
  • 自勢力のみ
敵対
  • Bandit
  • Duty
  • Ecologist
  • Military
  • Clear sky
  • Loner
  • Freedom
  • Mercenary


Renegade

【名前の意味】
裏切者、反逆者

【拠点】
  • なし

【重要人物】
  • なし

【概要】
ゾーンの中でも、最も卑劣なストーカーたちで構成されている
それぞれのメンバーが犯した罪は非常に重く、どのグループにも受け入れられず、
Banditたちにも相手にされないほどである

超上級者向け
ある実績を解除すると、ニューゲームで選択可能になる
Banditをより厳しくした感じで、こちらは防具が優秀な代わりに武器に難ありで所持金はさらに少ない
しかもスタートがGreat Swampsの北西端で立地が劣悪な上に何もない所で、
さらにBandit以外と敵対しているため拠点として使える場所すらロクにない
防具は実弾耐性13%、他もほぼMercと同等と優秀
武器はサブマシンガンが選択可能、拳銃はマカロフ

【関係】
友好
  • Bandit
敵対
  • Duty
  • Clear sky
  • Monolith
  • Ecologist
  • Loner
  • Mercenary
  • Sin
  • UNISG
  • Military
  • Freedom


Sin

【名前の意味】
 罪

【拠点】
  • レッドフォレスト

【重要人物】
  • ストリボグ

【概要】
ゾーンの神聖な本質を信じるミュータント ストーカーであり、極めて敵対的なカルトである
ゾンビ化している、突然変異している、憑依されている、などと様々に言われている「ダーク ストーカー」たちは、
ゾーンを全世界に拡大しようとしており、その野心的な目標を達成するためには手段を選ばない

超上級者向け
ある実績を解除すると、ニューゲームで選択可能になる
Monolithのマイナーチェンジといった趣で、違いは初期位置と装備、所持金ぐらい
Zombifiedが中立になるのも同様
防具は防弾13%を始め全項目で10%以上と初期装備にしては非常に優秀
武器は水平二連ソードオフショットガンが確定枠、AKかサブマシンガンが選択可能とこちらも充実
しかしその代償として一文無しのうえ拳銃なしのため、初期装備の選定は慎重に
拠点にはトレーダーとメカニックがいるものの、作業台がないためツールを渡す利点が薄いことに注意

【関係】
友好
  • Monolith
敵対
  • Bandit
  • Duty
  • Ecologist
  • Military
  • Clear sky
  • Loner
  • Freedom
  • Mercenary

UNISG

【名前の意味】
The United Nations International Scientific Group
国連国際科学グループ
【拠点】
  • ジュピター

【重要人物】
  • ヘルナンデス少佐

【概要】
国連国際科学グループは、ゾーンに強い関心を持つ特殊部隊である
彼らの目的がなんであれ、現場の諜報員は決して無防備ではなく、
ほとんどの諜報員は自分たちの意向が漏れるリスクを冒すくらいなら、先に撃った方がいいと考えている

超上級者向け
ある実績を解除すると、ニューゲームで選択可能になる
この派閥のみ、ストーリーモードは第四のシナリオ「Hollow Boundaries」となる
またゲーム内で一定時間経過ごとに、各地のスタッシュのいずれかにUNISG諜報員が補給物資を入れてくれる
防具はMonolithと同等程度には優秀で、武器はAR-15ベースの5.56mm仕様アサルトライフルかPDWが選択可能、拳銃はフォート17とこちらもMonolithと同等
所持金は3000ルーブルで全勢力中最高額
Merc以外の全派閥と敵対している上に初期位置がダークスケープでMercの拠点と遠く離れているため、序盤の厳しさはRenegade並かそれ以上

【関係】
友好
  • Mercenary
敵対
  • Bandit
  • Duty
  • Clear Sky
  • Monolith
  • Ecologist
  • Loner
  • Sin
  • Military
  • Freedom
  • Renegades

Zombified

【名前の意味】
ゾンビ化

【拠点】
  • なし

【重要人物】
  • なし

【概要】
脳ミゾォォォォォ!

このストーカーたちは動物的な本能のみを残してすべてが抜け落ちた抜け殻に過ぎない。
近くにある全てを攻撃する。

超上級者向け
ニューゲームの派閥・初期装備・オプション選択画面で'z'キーを押すと、この派閥に切り替わる
武器・防具・所持金はLonerと同じだが、当然のごとく同陣営とは会話不能=タスクを受けられない
幸いMonolithとSinとは会話でき、タスク受注も可能だが比較にならない厳しさとなる
初期位置の候補はザトン(製材所)、ジュピター(トンネル・コパシー)、プリピャチ郊外(河川港)が
選択可能だが、いずれも難点あり
Monolithの拠点が近い河川港が比較的マシだが、ミュータントとUNISGには注意

【関係】
友好
  • Monolith
  • Sin

敵対
  • Duty
  • Clear Sky
  • Ecologist
  • Bandit
  • Loner
  • Mercenary
  • UNISG
  • Renegades
  • Military
  • Freedom


コメント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー