S.T.A.L.K.E.R. Anomaly @ ウィキ

Escape From Pripyat

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Escape From Pripyat


システム解説は一部間違ってるかもしれないです
追記求む


Escape From Pripyatについて

Escape From Pripyat(EFP)はAnomalyのハードコアModPackであり、
Escape From Tarkovからインスピレーションを得ています。

EFP導入方法&日本語化(EFP4.0用)

  • Anomalyのインストール
初めにAnomalyのver1.5.2を以下のページを参照してインストールする。
またAnomaly日本語化MODをダウンロードする。


-EFP4.0日本語化MODのダウンロード
以下のDiscordからEFP4.0日本語化MODをダウンロードする。
※DiscordにもEFPの詳しい導入方法が記載されているのでそちらも参照して下さい。



  • Mod Organizer 2(MO2)の導入
Mod Organizer 2を以下から最新版をダウンロードしインストールする。
https://github.com/ModOrganizer2/modorganizer/releases

  • インストール場所はAnomalyのゲームフォルダ内などにMO2フォルダを作り入れても良い。


  • EFPのダウンロード
EFPのDiscordからダウンロードする。
updatesとhotfixesがある場合はそちらもダウンロードする。(既に結合済みのEFPをダウンロードした場合は必要ない)
texture-packはお好みでダウンロードする。(EFP4.0に対応したものはまだ無い?)

+ ←Discord参加方法
EFP Discord: https://discord.gg/vbWwuvMSTN
上のリンクからDiscordに参加する。
Double Counterからダイレクトメッセージが来るので"Verify"をクリックする。
EFPのRulesチャンネルに移動し絵文字をクリックする。
ダウンロードリンクチャネルに移動し、EFPの最新バージョンをダウンロードする。

  • EFPの導入
DiscordからダウンロードしたEFP_Anomaly.7z、EFP_MO2.7zを解凍する。
updatesとhotfixesがある場合はそちらも解凍する。

1. EFP_Anomalyの中身をAnomalyのゲームフォルダに上書きコピーする。
2. EFP_MO2の中身をMO2のフォルダに上書きコピーする。
3. updatesとhotfixesの中身をMO2のフォルダに上書きコピーする。
4. MO2を起動する。
5. インスタンスの作成でポータブルインスタンスを選択。
6. フォルダ選択でAnomalyのゲームフォルダ選択してMO2にAnomalyを認識させる。
7. プロファイルはEFP4.0を選択する。
8. 日本語化MODを入れる場合はAnomaly日本語化MODとEFP4.0日本語化MOD(追加翻訳MODと追加翻訳MOD2)をMO2のmodsフォルダに移動する。
9. Anomaly日本語化MODを一番上の優先順位に、追加翻訳MODを一番下、追加翻訳MOD2をその上の優先順位にしそれぞれにチェックを入れる。
10. 追加で入れたいmodがあれば追加する。
11. 実行からAnomaly Launcherを起動する。
※今後はMO2からAnomaly Launcher等を起動すること。


EFPゲームプレイ機能解説

  • 参考動画(EFP3.0)



キーバインド

MCMの設定からModで追加された機能のキー設定を変更できる。
+ ←初期設定


Magazines and Ammunition System

  • Magazines Redux
https://github.com/RAX-Anomaly/MagsRedux
リロードするためにマガジンが必要になる。
スーツにロードアウトシステムを追加しマガジンを割り当てられるようになる。
マガジンのサイズは小中大の三つあり、スーツによって割り当てられるサイズの個数が違う。
サイズや個数はスーツ/マガジンのツールチップに表示される。
ロードアウトに追加する方法は。マガジンを右クリックし、ロードアウトに追加を選択する。
(又はAltキーを押しながらマガジンを右クリック。)

武器改造で口径を変更した場合はマガジンを右クリックしマガジン改造選べばマガジンの口径を変更できる



  • Anomaly Ballistics
https://github.com/ahuyn/anomaly-ballistics
弾薬作成の変更
弾丸と薬莢と火薬で作成出来るようになる。
ピストル口径パーツはすべてのピストル弾に使用でき、ライフル口径パーツはすべてのライフル弾に使用できる。


Weapons and Gear

  • Weapon Parts Overhaul
https://github.com/ahuyn/anomaly-wpo
武器の品質が武器全体と部品ごとに分かれる。
全体品質が良いほど、武器の部品の摩耗が遅くなる。全体品質が低くても部品の品質が良ければジャムは発生しない。
部品の品質がジャムの原因になる。全体品質が高くても、部品の品質が悪いとジャムが発生する。
ジャムは、ジャム解除キーで解除する。(リロードでは解除できない)

修理方法
1.Weapon Repair Kits
Weapon Repair Kitsを使用すれば武器全体品質が大幅に修理され部品は少しだけ修理される。
武器を右クリックしてmaintain partsを選択すれば部品だけの修理ができる。この場合は部品の品質が60%以下でも修理可能

2.部品の修理
部品の修理はField stripで銃を分解し、個別に以下のアイテムで修理する。
Multitool:トリガー機構を修理できる
File:ガスシステム、ボルトキャリア、およびボルトを修理できる
Ramrod:バレルとガスシステムを修理できる
なお部品の品質が60%以上でないと修理できない。

3.メカニック
お金を払えば何でも直してくれる。
メカニックは部品を売っているが値段が高い。

4.Oils
Oils類を使えば武器全体品質を修理できる。
Kitsは品質が低いほど効果的だが、Oilsは品質が高いほど効果的。




  • Outfits Affect Movement Speed
https://github.com/ahuyn/anomaly-speed
様々な要因でプレイヤー速度が変化する。

1.スーツ
ライトスーツは、移動速度が5~10%増加する。
ヘビースーツは、移動速度が5~13%低下する。

2.武器
近接武器ピストルサブマシンガンは速度増加があり、
他の武器は変化なしか速度低下する。

3.重量
重量が25%未満の場合、8%増加する。
重量が70%を超えると、8%低下する。
重量が100%を超えると、16%低下する。
外骨格では増減が半分になる。



  • Powered Exoskeletons
https://github.com/ahuyn/anomaly-exo
外骨格に電源(PSU)が必要になる。
PSUが無いと動きが遅くなる。
PSUは外骨格にドラックドロップすることで装着できる。



  • Outfit Parts Overhaul
https://github.com/ahuyn/anomaly-opo
Weapon Parts Overhaulと同じように、スーツ類も部品ごとの品質がある。
構成されている部品品質によってスーツ全体品質の上限が決まる。

修理方法
1.Armor Repair Kits
Armor Repair Kitsを使用すればスーツ全体品質と部品が修理される。
修理する際に同じタイプの部品を使い大幅に修理することもできる。

2.部品の修理
Field Armor Kit:すべての部品を修理できる
Basic Sewing:生地を修理できる
Armor Repair Kitsと同様に同じタイプの部品を使い大幅に修理することもできる。

作業台を使用して部品を交換し、Glue Tubesを使用して全体品質を修理することができる。



  • Streamlined Upgrades
https://github.com/ahuyn/anomaly-compilation
アップグレードシステムの変更

  • Pistols, SMGs, Shotguns on Binocular/Knife Slot
小型武器を双眼鏡/ナイフスロットに装備できる。

  • Outfit Attachments Overhaul
ベルトアタッチメントシステムの変更

1.Armor Plates
一度に装備できるプレートは1つだけ。
プレートは、メカニックまたはHeavy Sewing Threadで修理できる。

2.Grids
バックパックに取り付け、可搬重量を増やすことができる。

3.Autodoc
自動で医療品を使用して回復できる。

4.Anomaly Suppression System
Anomalyを一度だけ無効化できる。

5.Camelback
10分ごとに喉の渇きを軽減しながら、満タンの状態でスタミナを回復できる。

6.Surge Protector
衝撃によるダメージを軽減できる。
修理するには電子部品が必要。


Quality of Life Mods

  • Sorting Plus
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/sorting-plus
インベントリ画面のアイテムがカテゴリ別に自動的にグループ化される。
アイテムをMark as favoriteでお気に入りに追加すると、一番上に移動する。
アイテムをMark as Junkでジャンクに追加すると一番下に移動し、トレード画面で自動的に[販売]ウィンドウに配置する。
一度ジャンクにしたアイテムは、次拾ったときも自動的にジャンクにされる。



  • Dynamic NPC Armor Visuals
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/dynamic-npc-armor-visuals
NPCのスーツを変更すると見た目や耐性も変化する。

  • S.K.I.N.
ミュータントの解体に関する再調整


Health System

  • EFT Medic Item Overhaul
  • Body Health System Redux
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/100-groks-body-health-system-redux-for-151
HPが部位(頭、胴体、腕、脚)ごとに設定される。
睡眠を取ると回復する。

1.HP
頭と胴体のHPに応じて、HPの最大量が減少する。

2.頭
ダメージを受けると、一時的な失明、画面のぼやけ、最大HPの減少などが生じる。
頭のHPが無くなると死ぬ。

3.胴体
ダメージを受けると、最大HPが減少する。
胴体のHPが無くなると死ぬ。

4.腕
ダメージを受けると、キャラクターの照準が不安定になる。

5.脚
ダメージを受けると、足を引きずり、動きが遅くなり、カメラが激しく揺れる。
足のHPが少ない状態で走るとランダムな間隔でメインHPにダメージを与える。



Gameplay and Progression

  • Lootboxes
https://github.com/ahuyn/anomaly-loot
ルートボックスの追加
木箱は斧で強制的に開けることができる。なお内容物は破損する。
スナップガンは、最大15%の確率で任意のボックスを開け、無限に使用できる。
ロックピックセット(メカニックから購入)で100%開封できる。
単体のロックピックを使用してロックピックセットを回復できる。



  • Remote IEDs
https://github.com/ahuyn/anomaly-compilation
IEDをタイマーまたは接近時に爆発するように設定できる。



  • RF Reciever Sidequests
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/tbs-rf-receiver-hidden-package-sidequests
派閥のサイドクエストを完了すると、マップ上にパッケージを置いたと通知が表示されることがある。
パッケージの正確な場所を追跡するには、RFレシーバーを使用する必要がある。

  • Smoother progression
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/smoother-progression
初期アイテムのアップグレードが大幅に安くなる。
メカニックは基本ツールキットを必要とせずに特定の初期アイテムをアップグレードできるようになる。

  • Anomaly Skill System
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/anomaly-skill-system
スキルシステムの追加
ストレングス:重い荷物を移動することでレベルアップ。走り回ると経験値が高くなる。レベルごとに最大重量と近接ダメージが増加。
持久力:軽い荷物で移動することでレベルアップ。走り回る回数が少ないほど経験値が高くなる。レベルごとに最大スタミナと最大速度が増加。
スカベンジング:ストーカーを殺すことでレベルアップ。レベルごとにドロップが増加。
サバイバル:ダメージを受けたり、ミュータントを殺したりすることでレベルアップ。レベルごとにダメージ耐性が高まり、ミュータント解体時にパーツが増加。

  • Skills Expansion
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/skills-expansion-for-anomaly-skill-system
スキルシステムの追加
Medicine:医療品を使うとレベルアップ。医療品に応じて回復や放射線除去が追加される。
Tinkering:修理キット類を使うとレベルアップ。修理キット類の効率上昇や、稀に使用回数が減らなくなる。
Bartering:売買でレベルアップ。売買価格が有利になる。
Insanity:psiダメージを受けることでレベルアップ。精神耐性が上がる。
Mag Loading:マガジンの出し入れでレベルアップ。リロードが早くなる。
Lockpicking:ルートボックスを開くことでレベルアップ。ルートボックスの開封難易度が低下する。

"Shift" + "K"でポイントを消費し新たな特性を得ることができる。

  • Faction Based Economy
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/faction-based-economy
所属派閥以外のトレーダーの在庫を制限する。
派閥友好度が上がると扱うアイテムが増える。



  • Perk Based Artefacts

  • Stand's Matches
マッチを右クリックして、最大32個のマッチを保存できるマッチボックスを作成できる。

  • Campfire Roasting
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/arszis-campfire-roasting-for-anomaly-15
キャンプファイヤーでミュータントの肉を調理できるようになる。

  • Fillable Canteens
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/fillable-canteens
水面で水を汲めるようになる。

  • Famine

  • Toxines
https://github.com/ahuyn/anomaly-food-poisoning
飲食物の浄化/調理段階に応じて毒素が増加する。

  • Rotten Meat
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/arszis-rotten-meat
肉が腐るようになる。
生肉の場合は約3日、調理済みの肉の場合は5日

  • Cozy Campfire
キャンプファイヤーの近くに立つと、体力、放射能、精神ダメージが回復する。



  • Artefact System
アーティファクトのステータスの再調整

検出器に変性モジュールを付けた後、レシピをインストールしてアーティファクト等を変性出来る。
フィールドにレシピの材料を置き、"H"キーで変性出来る。
レシピはエコロジストのトレーダーなどから買えるもの以外に謎のレシピが存在する。

+ ←ネタバレ 謎のレシピの場所
それぞれのレシピは同じものが2か所に置いてある

+ ←皮のレシピ(ブッチャーやフォレスターからも購入できる?)
  • ダークスケープ 放棄されたガソリンスタンド



  • メドウ



+ ←謎のレシピ[recipe_transmutation_death_bound]
デスランプとモノリス変性レシピ
2023.1.8現在、デスランプ変性の材料が間違ってるため変性できない

  • アグロプロム



  • メドウ
皮のレシピの場所と同じ

+ ←謎のレシピ[recipe_transmutation_pain_train]
エンプティとフル エンプティ変性レシピ
2023.1.8現在、フル エンプティは変性物の指定が間違ってるためエンプティが出来る

  • グレートスワンプ 警備所



  • ガベージ フリーマーケット



+ ←謎のレシピ[recipe_transmutation_hope_heart]
ハート オブ ザ オアシス変性レシピ

  • コードン 粉挽き小屋



  • ダークバレー Bandit基地



+ ←謎のレシピ[recipe_transmutation_compass_guide]
コンパス変性レシピ
材料のヴォラット エメラルドはモノリスのこと

  • ワイルドテリトリー



  • ロストク



謎のレシピの変性物等の間違いを修正したファイル
https://img.atwiki.jp/stalker_anomaly/attach/70/363/transmutation_haruka.ltx

Mo2の
mods\[[Maid - Haruka] EFP Artefact System\gamedata\configs\transmutation_settings
へ入れる



コメント

  • 面白かったのでページを作らせて頂きました。EFPのページを基にしているので、元のままになっている部分がありますが編集を進めていきます。 - 名無しさん (2022-08-31 23:54:39)
  • 更新ありがとうございます!MODの詳細助かります - 名無しさん (2022-12-14 03:21:38)
  • EFP4.0にてキーコンフィグで変更してもセーブデータをロードすると初期化されてしまうのは、私だけの症状なんでしょうか? - 名無しさん (2023-01-13 16:14:51)
    • EFPは通常のキーバインド変更の方法ではロード時に初期化されますので、メニュー画面のMod設定メニューから、MCM→キーバインド、キーラッパー等から設定しましょう - 名無しさん (2023-01-16 17:53:26)
  • EFP4.0は起動がDirectX 11だと画面真っ黒でPC動かなくなります。DirectX10で起動するか公式のパッチを当てましょう!どっかに書いといてよね - 名無しさん (2023-05-11 03:16:49)
    • 4.2では逆にDX11にしないと一部テクスチャ(.dds)の読み込みで不明なエラーで落ちるようになっている模様 - 名無しさん (2023-12-26 17:26:13)
  • なんでEFP日本語のリンクに横線されてるの?やらんくてもタダ普通にアノマリー日本語化だけ済ませればええんか? - 名無しさん (2023-09-06 14:20:31)
    • 製作者が時間なくて未完成の状態で配布したくないからとのことです - 名無しさん (2023-09-07 00:33:21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー