よくある質問
- 作業中。
- よくある質問
- 環境・設定について
- ゲーム全般
- どんなゲーム?
- 勢力ってどれがいいの?
- 最初に貰える装備ってどれがいいの?
- いきなり始まったけどストーリーとかないの?
- 何をすればいいの?
- 装備欄多くない?
- マップ開けないんだけど
- 主人公の家ってどこにあるの?
- 使わないアイテムって持ち歩くしかないの?
- 何を持っていけばいいのかよくわからない
- ミッションの有効期限ってあるの?
- 道歩いてたらなんか爆発していきなり死んだんだけど
- 敵が強すぎてすぐに死ぬ
- 愛銃の弾が売ってないんだけど
- 弾があるのに装填出来ない
- 対応しているはずなのにサプレッサーがつけられないんだけど
- アップグレードの対応するツールって何?
- 店の品物がショボすぎる
- 〇〇(アイテム名)の使い方がわからない
- ストーリー・タスク攻略
- その他
- コメント
[部分編集]
環境・設定について
日本語化出来るの?
Wiki内に別途項目があるのでそちらを参照してください
要求スペックは?
不明です、詳しい人いたら修正してください
ベースが2010年台前半のゲームなのでsteamのゲームが遊べるなら普通に動くはずです
ベースが2010年台前半のゲームなのでsteamのゲームが遊べるなら普通に動くはずです
MODはどこで拾うの?
本体をダウンロードしたサイトのアドオンという項目でダウンロード出来ます
導入方法は別途項目を参照してください
導入方法は別途項目を参照してください
ゲームバランスってどのくらいがいい?
設定の欄で弄る事が出来ますが素の状態だと多分プレイするのが嫌になる程鬼畜な為可能な限り簡単にしてしまう事をオススメします
ダメージ係数、射撃制度は一番高く、トレーダーの買い取り品質は1、売値は最大、買値は最小、依頼報酬は最大にするといいでしょう
ちなみに売値を最小、買値は最大、依頼報酬も最低にすると食費や弾代すらままならずマトモに医療品も買えなくなりマジで詰みます
設定はいつでも戻せる為慣れてきたら戻したり難しくしてニューゲームしてもいいと思います
ダメージ係数、射撃制度は一番高く、トレーダーの買い取り品質は1、売値は最大、買値は最小、依頼報酬は最大にするといいでしょう
ちなみに売値を最小、買値は最大、依頼報酬も最低にすると食費や弾代すらままならずマトモに医療品も買えなくなりマジで詰みます
設定はいつでも戻せる為慣れてきたら戻したり難しくしてニューゲームしてもいいと思います
ゲーム全般
どんなゲーム?
ベセスダのフォールアウトシリーズのストーリーを薄味にしてFPSに特化させたものと考えれば近いです
内容としては依頼を受けたり狩りをしてお金を稼いで食料や武器を買い生活していくオープンワールドゲームとなります
内容としては依頼を受けたり狩りをしてお金を稼いで食料や武器を買い生活していくオープンワールドゲームとなります
ウクライナのチェルノブイリが舞台なので登場する銃器もロシアやチェコ等東側諸国の物が多いですが
西側の銃器もちゃんと登場しドイツ製やアメリカ製、スイス製やイタリア製等色々あります
西側の銃器もちゃんと登場しドイツ製やアメリカ製、スイス製やイタリア製等色々あります
勢力ってどれがいいの?
チュートリアルもどうやらLonerでスタートした場合だけのようです
ちなみに何か説明してくれるワケでもなく難易度がかなり高めで大した物も手に入らない為チュートリアルを受けないという選択肢もアリです
ちなみに何か説明してくれるワケでもなく難易度がかなり高めで大した物も手に入らない為チュートリアルを受けないという選択肢もアリです
最初に貰える装備ってどれがいいの?
非売品とかは特になくぶっちゃけ全部安物なので好きな物を貰って問題ありませんが最初に銃を貰うとかなり楽になります
勢力によって貰えるものが違う為初期装備で選んでもいいでしょう
勢力によって貰えるものが違う為初期装備で選んでもいいでしょう
余ったポイントは救急キットや包帯等の医療品、エナジードリンクがオススメです、見えてる分だけかと思いきや下にも結構色々あります
ちなみにこのゲーム自然に出血が止まる事がないので包帯や止血帯、止血剤が無いとそれだけでマジで死にます
止血用品の数は常に気を付け常に最低5個は持つ事をオススメします
あと放射線被爆も出血のようなステータスですがSTALKERは何故か酒やタバコで回復する事が出来ます
ちなみにこのゲーム自然に出血が止まる事がないので包帯や止血帯、止血剤が無いとそれだけでマジで死にます
止血用品の数は常に気を付け常に最低5個は持つ事をオススメします
あと放射線被爆も出血のようなステータスですがSTALKERは何故か酒やタバコで回復する事が出来ます
ガイガーカウンター、受信機、アノマリー探知機はなんだか重要そうに見えますが
欲しくなる頃には普通に買えるので縛りプレイでもなければ別にいりません。なんならコレ全部安物です
特にアノマリー探知機は全部で5種類あり一番旧式で使い勝手の悪いコレは下手すれば一回も使わない内に買い替える事になります
欲しくなる頃には普通に買えるので縛りプレイでもなければ別にいりません。なんならコレ全部安物です
特にアノマリー探知機は全部で5種類あり一番旧式で使い勝手の悪いコレは下手すれば一回も使わない内に買い替える事になります
いきなり始まったけどストーリーとかないの?
S.T.A.L.K.E.R.は2012年にチェルノブイリに発生したZONEという立入禁止地域で活躍するSTALKERと呼ばれる人々の物語になります
S.T.A.L.K.E.R. Anomalyは時系列的にS.T.A.L.K.E.R.シリーズ3作品の後の時代を舞台としており、前作のキャラクター達が登場するストーリーミッションが用意されていますが、必ずしもストーリーを進める必要はありません。
今作では主人公個人の設定は無く、あなたは何らかの理由でZONEにやってきた一人のストーカーとして何れかの派閥を選びロールプレイすることになります
ZONEに現れた「アーティファクト」と呼ばれる特殊な物質や未知の現象、それに対してどう関わるかで派閥は分かれています
一攫千金やZONEの奇跡を求めて不法侵入した者達や、研究者達、軍人、ZONEに対する主義で対立する派閥、また対立があるという事は抗争もあるという事で傭兵も仕事を探しに来ていたり、政府の支配が及ばない事から犯罪者もいたりします
S.T.A.L.K.E.R. AnomalyはS.T.A.L.K.E.R.シリーズ3作品のMAPを(未実装だったものも含めて)統合し、リニューアルしたZONEの世界観を体験することに主眼を置いているのでゲーム内のコレをしなければいけない!という縛りは別にありません。
S.T.A.L.K.E.R. Anomalyは時系列的にS.T.A.L.K.E.R.シリーズ3作品の後の時代を舞台としており、前作のキャラクター達が登場するストーリーミッションが用意されていますが、必ずしもストーリーを進める必要はありません。
今作では主人公個人の設定は無く、あなたは何らかの理由でZONEにやってきた一人のストーカーとして何れかの派閥を選びロールプレイすることになります
ZONEに現れた「アーティファクト」と呼ばれる特殊な物質や未知の現象、それに対してどう関わるかで派閥は分かれています
一攫千金やZONEの奇跡を求めて不法侵入した者達や、研究者達、軍人、ZONEに対する主義で対立する派閥、また対立があるという事は抗争もあるという事で傭兵も仕事を探しに来ていたり、政府の支配が及ばない事から犯罪者もいたりします
S.T.A.L.K.E.R. AnomalyはS.T.A.L.K.E.R.シリーズ3作品のMAPを(未実装だったものも含めて)統合し、リニューアルしたZONEの世界観を体験することに主眼を置いているのでゲーム内のコレをしなければいけない!という縛りは別にありません。
作品としてはタルコフスキー監督の同名の映画『ストーカー(1979)』
ストルガツキーの原作小説『路傍のピクニック(邦題:ストーカー)』と同作者の『願望機』の影響を強く受けているそうです
ストルガツキーの原作小説『路傍のピクニック(邦題:ストーカー)』と同作者の『願望機』の影響を強く受けているそうです
何をすればいいの?
ストーリーミッションはありますが受注しない限り出てこないので受けないのも自由です
ひたすら金を稼ぐも良し、ランキング1位を目指すも良し、全実績解除を目指すも良し
この殺伐とした世界で一介のSTALKERとして生き抜いて下さい
ひたすら金を稼ぐも良し、ランキング1位を目指すも良し、全実績解除を目指すも良し
この殺伐とした世界で一介のSTALKERとして生き抜いて下さい
なおこの世界は挨拶代わりに銃弾が飛び交ったり危険なミュータントが跋扈する大変刺激的な世界な為本当にポンポン死にます
それでも装備がよければ生存率は飛躍的に上がる為まずは依頼をありったけ受けて報酬で銃や防具、弾を買って装備を整えるといいでしょう
ちなみにNPCを殺すと殺されたNPCの仲間から恨みを買い賞金稼ぎを差し向けられることがあるので、できるだけ戦闘は避け、殺害するときはバレないようにコッソリ殺しましょう
それでも装備がよければ生存率は飛躍的に上がる為まずは依頼をありったけ受けて報酬で銃や防具、弾を買って装備を整えるといいでしょう
ちなみにNPCを殺すと殺されたNPCの仲間から恨みを買い賞金稼ぎを差し向けられることがあるので、できるだけ戦闘は避け、殺害するときはバレないようにコッソリ殺しましょう
装備欄多くない?
とりあえず始まったら頭部と防具、バックパック、PDAを装備してください
PDAの下にはPDA以外のデバイスや懐中電灯等が装備できます
右側の銃の上にはヘッドライトや暗視ゴーグルを装備出来ます、左上は双眼鏡専用の装備欄です
銃の下にあるスロットは腰になりアーティファクトやミュータントの皮、アーマーアタッチメントの装備欄です
これはアーマーのスロット数で変化し改造する事で一つか二つ増やす事が出来ます
PDAの下にはPDA以外のデバイスや懐中電灯等が装備できます
右側の銃の上にはヘッドライトや暗視ゴーグルを装備出来ます、左上は双眼鏡専用の装備欄です
銃の下にあるスロットは腰になりアーティファクトやミュータントの皮、アーマーアタッチメントの装備欄です
これはアーマーのスロット数で変化し改造する事で一つか二つ増やす事が出来ます
またナイフの場所にピストルを装備する事もできますがそのままでいいと思います
ピストルはバックパックに忍ばせておいてメインウェポンの弾が心許ない時やガジェット使用時に切り替えるといいでしょう
ピストルはバックパックに忍ばせておいてメインウェポンの弾が心許ない時やガジェット使用時に切り替えるといいでしょう
マップ開けないんだけど
PDAを装備して[P]をクリックして下さい。装備しないと使えません
クエストジャーナル等もコレで見れます
ミニマップはデフォルトではオフになっている為設定の「画面」の項目の「UI」の欄でオンにしてください
クエストジャーナル等もコレで見れます
ミニマップはデフォルトではオフになっている為設定の「画面」の項目の「UI」の欄でオンにしてください
主人公の家ってどこにあるの?
ありません、基本的には派閥の拠点に寝泊まりすることになります
敵対的な派閥の占領地などの場合は寝袋、テント、スタッシュの設置は出来るので安全な場所を探して自分で作ってください
ファストトラベルをオンにしている場合スタッシュにファストトラベル出来るので一纏めにするのがオススメです
敵対的な派閥の占領地などの場合は寝袋、テント、スタッシュの設置は出来るので安全な場所を探して自分で作ってください
ファストトラベルをオンにしている場合スタッシュにファストトラベル出来るので一纏めにするのがオススメです
使わないアイテムって持ち歩くしかないの?
インベントリ内のバックパックを右クリックすることでバックパックをスタッシュ(隠し場所)にする事が出来ます
見つかりやすい所に置いたからと言って勝手に漁られるような事はないようです
見つかりやすい所に置いたからと言って勝手に漁られるような事はないようです
何を持っていけばいいのかよくわからない
装備品一式、対応する弾、食料、飲料、包帯、医療キットを持っていけばとりあえずは生きていけます
あとはタバコ、お酒等、放射線を治療できるアイテムを持っておくと完璧です
逆に言えばコレらが不足してしまうと死に直結する為常にいくらかは常備しましょう
あとはタバコ、お酒等、放射線を治療できるアイテムを持っておくと完璧です
逆に言えばコレらが不足してしまうと死に直結する為常にいくらかは常備しましょう
ミッションの有効期限ってあるの?
特にありませんが同行者がいる場合同行者が死ぬと当然ながら失敗になります。
また配達ミッションの場合は届け先が死亡した場合、同様に調達ミッションの場合は依頼人が死亡すると失敗となります
不慮の事故を避ける為最優先で片付ける事をオススメします
また配達ミッションの場合は届け先が死亡した場合、同様に調達ミッションの場合は依頼人が死亡すると失敗となります
不慮の事故を避ける為最優先で片付ける事をオススメします
道歩いてたらなんか爆発していきなり死んだんだけど
それがZONEの醍醐味です
アノマリーという地雷のような異常現象があり、様々な方法で貴方を殺しにかかってきます
近くにあるとピッピッと音が鳴る他、よく見るとそこの空間が陽炎のようになっていたり独特なエフェクトが出ています
ボルト等の物を投げこむ事でも判別できる場合があります。
グレネードは反応しますが銃弾は通す他、NPCには効かないようでアノマリーの範囲内で殺してしまうとアイテムを剝ぎ取れなくなってしまいます。
アノマリーという地雷のような異常現象があり、様々な方法で貴方を殺しにかかってきます
近くにあるとピッピッと音が鳴る他、よく見るとそこの空間が陽炎のようになっていたり独特なエフェクトが出ています
ボルト等の物を投げこむ事でも判別できる場合があります。
グレネードは反応しますが銃弾は通す他、NPCには効かないようでアノマリーの範囲内で殺してしまうとアイテムを剝ぎ取れなくなってしまいます。
敵が強すぎてすぐに死ぬ
仕様です、イージーでも他社ゲーの最高難易度並のベリーハードです。最序盤からガッツリ殺しにかかってきます
敵の強さは一定な為防具の貧弱な序盤が最も厳しいゲームバランスとなっています
敵の強さは一定な為防具の貧弱な序盤が最も厳しいゲームバランスとなっています
ZONEでの立ち回り方を覚えるまでは本当にポンポン死にます。こまめにクイックセーブ(F5キー、ロードはF9)しましょう
デフォルトのクイックセーブの数は5つですが設定で増やせます。とはいえ調子に乗って変な所でセーブすると詰む事になるので注意
普通のセーブデータの他に安全地帯に戻ったら更新するセーブデータの最低二つを用意する事をオススメします
時間毎のオートセーブがデフォルトでは無効になっているので設定するのも良いでしょう
デフォルトのクイックセーブの数は5つですが設定で増やせます。とはいえ調子に乗って変な所でセーブすると詰む事になるので注意
普通のセーブデータの他に安全地帯に戻ったら更新するセーブデータの最低二つを用意する事をオススメします
時間毎のオートセーブがデフォルトでは無効になっているので設定するのも良いでしょう
敵の対策としては敵の弾の精度を下げる設定を行った後スナイパーライフル等で遠くから一方的に狙撃してください
安心してください。それでも少し近付かれたら簡単に終わりですし遠くてもそこそこ当ててくるのでヌルゲーにはなりません
安心してください。それでも少し近付かれたら簡単に終わりですし遠くてもそこそこ当ててくるのでヌルゲーにはなりません
ミュータントに関してはぶっちゃけ気付かれる前に仕留める以外の対策はありません
愛銃の弾が売ってないんだけど
ショットガン、ライフルの弾、.45ACP、PDWの弾は上にありますがパラベラム弾、マカロフ弾、トカレフ弾の拳銃弾は一番下にあります
数字キーでアイテム欄で表示するアイテムを切り替えることができ、[4]で弾薬のみ表示することができます
また銃にカーソルを合わせると使用可能な弾がハイライトされます。基本的にFMJ弾が最も数が多く安いです
数字キーでアイテム欄で表示するアイテムを切り替えることができ、[4]で弾薬のみ表示することができます
また銃にカーソルを合わせると使用可能な弾がハイライトされます。基本的にFMJ弾が最も数が多く安いです
弾があるのに装填出来ない
[Y]キーで切り替えられます
ちなみに9×18と9×19弾は別の弾です。7.62×39、7.62×51、7.62×54Rもそれぞれ別の弾です
ガソリン自動車が軽油や灯油じゃ動かないのと同じように使う弾が違うと装填出来ません。しっかり対応した弾を使って下さい
敵もボチボチ弾を落とすのでそれぞれの弾に対応する銃を所有しておくと極端に弾が余る事が無くなります
ちなみに9×18と9×19弾は別の弾です。7.62×39、7.62×51、7.62×54Rもそれぞれ別の弾です
ガソリン自動車が軽油や灯油じゃ動かないのと同じように使う弾が違うと装填出来ません。しっかり対応した弾を使って下さい
敵もボチボチ弾を落とすのでそれぞれの弾に対応する銃を所有しておくと極端に弾が余る事が無くなります
対応しているはずなのにサプレッサーがつけられないんだけど
最初から使える物もありますが拳銃などは特に最初は装着用のネジが切られておらず改造しなければ装着できません
(改造後に使用可能)と書いてあるものと書いていない物がありますが目的の銃にカーソルを合わせると装着できる物は白く光ります
また一部の銃はサプレッサーの種類が変だったりするのでカーソルでしっかり確認してください
(改造後に使用可能)と書いてあるものと書いていない物がありますが目的の銃にカーソルを合わせると装着できる物は白く光ります
また一部の銃はサプレッサーの種類が変だったりするのでカーソルでしっかり確認してください
アップグレードの対応するツールって何?
銃器の改造を行う為の工具の事です。初期のメカニックは基本のベーシックツールすら持っておらず修理しかできません
メカニックに改造を頼みたいならプレイヤーが調達してきてあげる必要があります
コレはスタッシュから見つかったり敵が持っていたりとプレイしていればランダムで手に入るような類の物です
どこそこに行けば確実に手に入る。というような物でもない為気長に待ちましょう
ちなみに他の工具類のような使用回数制限等はないので一回渡せば無限に使えます
メカニックに改造を頼みたいならプレイヤーが調達してきてあげる必要があります
コレはスタッシュから見つかったり敵が持っていたりとプレイしていればランダムで手に入るような類の物です
どこそこに行けば確実に手に入る。というような物でもない為気長に待ちましょう
ちなみに他の工具類のような使用回数制限等はないので一回渡せば無限に使えます
店の品物がショボすぎる
この世界では信用が最も重視されており派閥に対して有益な人物には所属問わず高品質な品を出してくれますが
何の役にも立っていない馬の骨には同じ派閥であっても最低限の品物しか出してくれません
クエストをこなし派閥に信頼される事で品数が増え派閥によっては限定カスタムの武器を出してくれたりします
何の役にも立っていない馬の骨には同じ派閥であっても最低限の品物しか出してくれません
クエストをこなし派閥に信頼される事で品数が増え派閥によっては限定カスタムの武器を出してくれたりします
〇〇(アイテム名)の使い方がわからない
PDAを起動し画面の上側にある「Guide(百科事典)」を押すと
今までに手に入れたアイテムや遭遇したミュータントなどの情報が自動で記録されていて閲覧できます。
その情報の中に使い方も記載されているので、まずはPDAをじっくり読んでみましょう。
今までに手に入れたアイテムや遭遇したミュータントなどの情報が自動で記録されていて閲覧できます。
その情報の中に使い方も記載されているので、まずはPDAをじっくり読んでみましょう。
ストーリー・タスク攻略
戦ってたら犬みたいなのに囲まれて死んだ
よくある事です。犬や猫は素早く不規則に動く上に群れており、序盤最強の敵と言っても過言ではない難敵です
犬や猫は近接攻撃しかしてこないので適当な障害物にジャンプで登ってから倒すという手があります
村まで引き込んで他のSTALKERに何とかして貰う手もあります
犬や猫は近接攻撃しかしてこないので適当な障害物にジャンプで登ってから倒すという手があります
村まで引き込んで他のSTALKERに何とかして貰う手もあります
あまりにも厳しければリスタートして犬や猫が湧いていないパターンを求めてリセマラするのも一つの手
人間のひ弱さを実感するのがSTALKERというもの。序盤で挫けないように!
人間のひ弱さを実感するのがSTALKERというもの。序盤で挫けないように!
チュートリアルなのにオッサンが死んで失敗になったんだけど
仕様です。某フォールアウトシリーズのようにコンパニオンは死なないとかそんなヌルい事はありません
足手纏いはマウスホイールをクリックして安全地帯で待機させて一人で戦いましょう。正直連れていくと難易度跳ね上がります
足手纏いはマウスホイールをクリックして安全地帯で待機させて一人で戦いましょう。正直連れていくと難易度跳ね上がります
もう一つの対策としてコンパニオン不死身化Modがあるのでこちらの導入もオススメです
安心してください、それでも素の難易度が鬼畜なので先述した弱体化と合わせてすらヌルゲーにはなりません
せいぜいオワタ式がベリーハードになる位です
安心してください、それでも素の難易度が鬼畜なので先述した弱体化と合わせてすらヌルゲーにはなりません
せいぜいオワタ式がベリーハードになる位です
ミッションで指定された敵なのに解体出来ないんだけど
仕様です。
説明で赤文字で大型ミュータントの解体は出来ないと書いてあるナイフは大型ミュータントであるボア等の解体には使えません
いくらかミッションをこなせばトレーダーが扱うようになる、一定以上の質のナイフを入手すると解体出来るようになります。
ちなみにコードンのヒップさんのミッションをこなすと流浪アーマー、狩猟用バックパックと狩猟用ナイフが貰えますが
チュートリアルもこなさない内にクリアするのは至難の業なので大人しく諦めた方が無難です
説明で赤文字で大型ミュータントの解体は出来ないと書いてあるナイフは大型ミュータントであるボア等の解体には使えません
いくらかミッションをこなせばトレーダーが扱うようになる、一定以上の質のナイフを入手すると解体出来るようになります。
ちなみにコードンのヒップさんのミッションをこなすと流浪アーマー、狩猟用バックパックと狩猟用ナイフが貰えますが
チュートリアルもこなさない内にクリアするのは至難の業なので大人しく諦めた方が無難です
言われた通りにTOZ34買って行ったのにクエスト完了にならないよ、バグ?あと弾はどれでもいいの?
TOZ34は色んな種類がありその中で要求されているのはスコープの付いたタイプの「TOZ-34 バイソン」のみとなります
弾は一番安いバックショット20発で構いません
ガベージのフリーマーケットにありますがサブマシンガン3丁程度の値段でクソ高いです。ついでにツナ缶も買って行くといいでしょう
弾は一番安いバックショット20発で構いません
ガベージのフリーマーケットにありますがサブマシンガン3丁程度の値段でクソ高いです。ついでにツナ缶も買って行くといいでしょう
コレに限らず要求された品物は他の物では代わりが利かないので
名前に余計なものがついているか、あるいはついていないかはよく確認してください。カスタム、改修品もダメです
名前に余計なものがついているか、あるいはついていないかはよく確認してください。カスタム、改修品もダメです
〇〇を取ってこい系のクエストで目的のスタッシュ(隠し場所)が見つからない
しゃがまないと入れない場所にあったり岩陰や木の洞、倒木の穴等名前の通りに巧妙に隠されているので一部の場所は滅茶苦茶見つけ辛いです
またごく一部の場所、とあるトレーダーのカウンターの中等が指定される事もあったり見えないスタッシュを指定されたケースも確認しました
こういったケースでも目的地を動き回って[F]キーを連打する事で何とかなる事があります
またごく一部の場所、とあるトレーダーのカウンターの中等が指定される事もあったり見えないスタッシュを指定されたケースも確認しました
こういったケースでも目的地を動き回って[F]キーを連打する事で何とかなる事があります
その他
重量少なすぎない?
素の状態だと40kg程度しか持てないので確かに筆者も噛み合ってないと感じます
設定で可搬重量を増やすことができます
MODの導入で500kgまで持つ事が出来るようになるのでこちらの導入をオススメします
また弾にも重量がある為こちらもMODで0にしてしまった方がいいでしょう
設定で可搬重量を増やすことができます
MODの導入で500kgまで持つ事が出来るようになるのでこちらの導入をオススメします
また弾にも重量がある為こちらもMODで0にしてしまった方がいいでしょう
防具って何を基準に選べばいい?
銃撃耐性、裂傷耐性、放射能耐性辺りの常日頃から世話になるような項目を重視するといいでしょう
一部の防具はマスクがセットになっていたりスプリントが出来なくなる為注意です
また他派閥の防具を使う場合変装扱いとなり敵対派閥の防具を着用したまま自勢力の拠点に戻ったりすれば当然撃たれます
経済的に余裕が出てきてからはアーティファクト探し用に火炎、電撃、化学耐性の高い防具を用意して使い分けましょう
一部の防具はマスクがセットになっていたりスプリントが出来なくなる為注意です
また他派閥の防具を使う場合変装扱いとなり敵対派閥の防具を着用したまま自勢力の拠点に戻ったりすれば当然撃たれます
経済的に余裕が出てきてからはアーティファクト探し用に火炎、電撃、化学耐性の高い防具を用意して使い分けましょう
お金がない、戦う程赤字になる
ZONE内部では物資全般は貴重なので決して安くはありません。無駄使いしているとあっという間に赤字になります
特に銃弾はお金を撃ってると思って一発一発しっかり当てて下さい、フルオートは近距離でしかマトモに当たりません
キツいようならトレーダーの買い取り、売却価格、買い取り品質辺りの項目を弄りましょう
特に銃弾はお金を撃ってると思って一発一発しっかり当てて下さい、フルオートは近距離でしかマトモに当たりません
キツいようならトレーダーの買い取り、売却価格、買い取り品質辺りの項目を弄りましょう
装備も使う内に劣化していき修理費は元の値段に依存するので金欠な内はサブマシンガンやショットガン、拳銃がオススメです
また序盤から高級な防具を運用して撃ち合いばかりしているとあっという間に修繕費が万単位に膨らむので赤字になりやすいです
武器は修繕も安いですが防具は修繕費用が高く少し使っただけでも1万程かかり残りわずかの赤ゲージの状態で修繕しようとすると
新品の1.5倍程のコストがかかってしまう為序盤は特にストーリー進行用の一張羅以外は修繕ではなく新品を買い替えた方がいいでしょう
また序盤から高級な防具を運用して撃ち合いばかりしているとあっという間に修繕費が万単位に膨らむので赤字になりやすいです
武器は修繕も安いですが防具は修繕費用が高く少し使っただけでも1万程かかり残りわずかの赤ゲージの状態で修繕しようとすると
新品の1.5倍程のコストがかかってしまう為序盤は特にストーリー進行用の一張羅以外は修繕ではなく新品を買い替えた方がいいでしょう
なんならジャムが起こりやすくて選ぶ余地がなかったりしますが敵の落としたポンコツ銃を使い捨てていくという選択肢もアリです
敵の落とした銃には弾が残っている事が多いので銃は持って行けずとも弾は面倒がらずにしっかり抜いておきましょう
防具に関してはケチると死に直結する為なるべく状態のいい物を使うようにすると生存率がグッと上がります
敵の落とした銃には弾が残っている事が多いので銃は持って行けずとも弾は面倒がらずにしっかり抜いておきましょう
防具に関してはケチると死に直結する為なるべく状態のいい物を使うようにすると生存率がグッと上がります
最後に採算の取れない相手、戦う必要のない相手からは逃げるのも一つの手です。戦闘は手段であり目的ではありません
施設には大抵何らかの勢力かミュータントがいる為あまり近寄らないようにする事で敵対勢力との戦闘も回避しやすくなります
しかしミュータントやアノマリーの脅威はそのままな上に運が悪いと巡回の兵士がいます
施設には大抵何らかの勢力かミュータントがいる為あまり近寄らないようにする事で敵対勢力との戦闘も回避しやすくなります
しかしミュータントやアノマリーの脅威はそのままな上に運が悪いと巡回の兵士がいます
+ | それでも弾もお金も貯まらないよ! |
武器ってどれがいいの?
最初は弾薬が安い拳銃を使うかショットガンを使うかサブマシンガンをセミオートで運用するのがいいと思います
これらは財布に優しくそれなりに強い上にあらゆる勢力の初期装備で選択肢にあるので選びやすいと思います
これらは財布に優しくそれなりに強い上にあらゆる勢力の初期装備で選択肢にあるので選びやすいと思います
もう少し踏み込んで簡単な紹介をしますと
近接武器
近接武器は基本的には箱を壊したりミュータントを解体する道具ですが設定からステルスキルをオンにした場合はステルスキルに使用できます
スポーツ系FPSなんかでは即死武器だったりして中々強力だったりしますがSTALKERでは普通に銃の方が強いです
小型ミュータントが相手の場合は使えるケースもありますがとても銃を相手取れるような代物ではありません
近接武器は基本的には箱を壊したりミュータントを解体する道具ですが設定からステルスキルをオンにした場合はステルスキルに使用できます
スポーツ系FPSなんかでは即死武器だったりして中々強力だったりしますがSTALKERでは普通に銃の方が強いです
小型ミュータントが相手の場合は使えるケースもありますがとても銃を相手取れるような代物ではありません
拳銃
装弾数は6~17発、マシンピストルは20発のものと27発の物があります
弾薬、修繕費が最安価な代わりに有効射程、威力が低いです。Banditの群れ位ならどうにかなりますがアーマー着込まれると勝てません
APSやペルナッハ等のマシンピストルも有りこちらは有効射程こそ短くサイトが取り付け出来ないもののサブマシンガンとして運用出来ます
メインとしては心許無いですが片手が塞がる機器を使用しながら使える為ミュータントからの奇襲対策に持っておいても良いかもしれません
装弾数は6~17発、マシンピストルは20発のものと27発の物があります
弾薬、修繕費が最安価な代わりに有効射程、威力が低いです。Banditの群れ位ならどうにかなりますがアーマー着込まれると勝てません
APSやペルナッハ等のマシンピストルも有りこちらは有効射程こそ短くサイトが取り付け出来ないもののサブマシンガンとして運用出来ます
メインとしては心許無いですが片手が塞がる機器を使用しながら使える為ミュータントからの奇襲対策に持っておいても良いかもしれません
サブマシンガン
装弾数は30発が基本ですが64発のものもあります
拳銃と同じ弾薬、修繕費も比較的安価。威力は低いものの連射が利き有効射程もそこそこでスコープも付きます
金欠の序盤はコレを上手に使うといいでしょう
装弾数は30発が基本ですが64発のものもあります
拳銃と同じ弾薬、修繕費も比較的安価。威力は低いものの連射が利き有効射程もそこそこでスコープも付きます
金欠の序盤はコレを上手に使うといいでしょう
ショットガン
二連、ポンプアクション、セミオート、フルオートがあります
連射の利くセミオートがいいでしょう。ポンプは隙が多く隠れながら使う場合はいいですが開けた場所では微妙です
銃、弾ともに安いです。使用感としては拳銃とサブマシンガンの中間になります
散弾のバックショットと高威力のスラッグ弾、アサルトライフルの通常弾程度のアーマー貫通力のあるダート弾等の種類があり
弾を使い分けることで多種多様なミュータントやストーカーに対応することができます
有効射程は短いですが単発威力が高いので弾の消費が少なく、出費を抑えながら戦うのに適しているため序盤から中盤の候補になるでしょう
二連、ポンプアクション、セミオート、フルオートがあります
連射の利くセミオートがいいでしょう。ポンプは隙が多く隠れながら使う場合はいいですが開けた場所では微妙です
銃、弾ともに安いです。使用感としては拳銃とサブマシンガンの中間になります
散弾のバックショットと高威力のスラッグ弾、アサルトライフルの通常弾程度のアーマー貫通力のあるダート弾等の種類があり
弾を使い分けることで多種多様なミュータントやストーカーに対応することができます
有効射程は短いですが単発威力が高いので弾の消費が少なく、出費を抑えながら戦うのに適しているため序盤から中盤の候補になるでしょう
アサルトライフル
装弾数は7.62×51を使う銃は20発で他は30発と言った具合です
あらゆる勢力の主力武器でここから修繕費はどれも同じ位ですが連射が利くので維持費はかなり高くなります
弾薬も拳銃弾よりも倍近くでかなり高価ですが連射が利き威力、有効射程は下二種に少し劣る程度と最も汎用性に優れたカテゴリの銃です
序盤に景気よくフルオートでぶっぱなしてると弾が買えなくなって詰むのでセミオートで運用するといいでしょう
装弾数は7.62×51を使う銃は20発で他は30発と言った具合です
あらゆる勢力の主力武器でここから修繕費はどれも同じ位ですが連射が利くので維持費はかなり高くなります
弾薬も拳銃弾よりも倍近くでかなり高価ですが連射が利き威力、有効射程は下二種に少し劣る程度と最も汎用性に優れたカテゴリの銃です
序盤に景気よくフルオートでぶっぱなしてると弾が買えなくなって詰むのでセミオートで運用するといいでしょう
セミオートライフル
装弾数は10発が多いです
弾薬はボルトアクションと同じ事が多いですがこれらの弾は一番高く取扱量も少ないです。序盤は避けた方がいいかもしれません
骨董品と現代品の二種類があり値段が全然違いますがスコープを着けてスナイパーライフルとして使う分には正直大差ありません
欠点としてほとんどが10発しか入らないので正面切っての近距離での撃ち合いにはあまり向いておらず
そういった使い方も想定するならアサルトライフルにスコープを付けて運用するといいでしょう
装弾数は10発が多いです
弾薬はボルトアクションと同じ事が多いですがこれらの弾は一番高く取扱量も少ないです。序盤は避けた方がいいかもしれません
骨董品と現代品の二種類があり値段が全然違いますがスコープを着けてスナイパーライフルとして使う分には正直大差ありません
欠点としてほとんどが10発しか入らないので正面切っての近距離での撃ち合いにはあまり向いておらず
そういった使い方も想定するならアサルトライフルにスコープを付けて運用するといいでしょう
ボルトアクションライフル
装弾数は5発か10発
威力は一番高くよく当たりますが連射は全く利きません。スナイパーライフルとして使いましょう
現代モデルと骨董品の2種類があり値段、値段、入手難易度が桁違いですが改造しないなら使用感はぶっちゃけそこまでは変わりません
連射が全く利かず装弾数も少ない為正面切っての撃ち合いには一番向いていません。近、中距離用のサブウェポンは必須です
装弾数は5発か10発
威力は一番高くよく当たりますが連射は全く利きません。スナイパーライフルとして使いましょう
現代モデルと骨董品の2種類があり値段、値段、入手難易度が桁違いですが改造しないなら使用感はぶっちゃけそこまでは変わりません
連射が全く利かず装弾数も少ない為正面切っての撃ち合いには一番向いていません。近、中距離用のサブウェポンは必須です
ライトマシンガン
弾は5.56×45や7.62×51、5.45×39、7.62×54R等ライフル弾を使用します
装弾数は50発か100発です
威力、装弾数には優れ精度も悪くないもののとても重く取り回しが悪い上にアタッチメントが付けられません
またアサルトライフルよりも弾代がエラい事になる上に本体もかなり高く維持費は恐らく一番高くつくと思われます
弾とお金が有り余ってるワケじゃないならあまりオススメできません
弾は5.56×45や7.62×51、5.45×39、7.62×54R等ライフル弾を使用します
装弾数は50発か100発です
威力、装弾数には優れ精度も悪くないもののとても重く取り回しが悪い上にアタッチメントが付けられません
またアサルトライフルよりも弾代がエラい事になる上に本体もかなり高く維持費は恐らく一番高くつくと思われます
弾とお金が有り余ってるワケじゃないならあまりオススメできません
弾の種類がありすぎてよくわからない
弾薬・手榴弾・爆弾
名称は様々ですが、各銃毎に通常弾を基本にダメージ強化弾と貫通強化弾が用意されています
銃の詳細を見ると使用できる弾薬の種類が見えます
FMJが一番安い銅被覆、鉛弾芯の弾になります。一番安いです
+Pが火薬量を増やした威力の高い強装弾。無いものもあります
APや徹甲弾は弾芯に鋼等の硬い金属を使い貫通力を高めた弾で大抵2種類程度用意されているようです
名称は様々ですが、各銃毎に通常弾を基本にダメージ強化弾と貫通強化弾が用意されています
銃の詳細を見ると使用できる弾薬の種類が見えます
FMJが一番安い銅被覆、鉛弾芯の弾になります。一番安いです
+Pが火薬量を増やした威力の高い強装弾。無いものもあります
APや徹甲弾は弾芯に鋼等の硬い金属を使い貫通力を高めた弾で大抵2種類程度用意されているようです
もう少し踏み込んだ話をしますと銃の威力は弾の威力に依存し弾頭と薬莢の大きい物ほど強いです
両者の場合では火薬の量こそ威力に直結するので薬莢の大きさの方が重要な項目になります
両者の場合では火薬の量こそ威力に直結するので薬莢の大きさの方が重要な項目になります
例えば7.62×39等と表記された場合ですと前の数字は飛んでいく弾頭の大きさ、後ろの数字は火薬の入った薬莢の大きさを表していて
7.62×39と5.45×39では火薬の量こそ変わりませんが弾が重い分7.62×39の方が強力です
7.62×39と5.45×39では火薬の量こそ変わりませんが弾が重い分7.62×39の方が強力です
また7.62×54Rと比較するとこちらの方が火薬量が多いので強力な弾になります
一つ注意としてこの二つは同じ7.62mmですが薬莢の大きさが違うので互換性はありません
一つ注意としてこの二つは同じ7.62mmですが薬莢の大きさが違うので互換性はありません
.45ACPや.338ラプアは詳しい大きさは自分で調べて貰う他ありませんが
拳銃、ライフルの中でも強力な弾と覚えておけば大丈夫です
12×70弾は散弾銃用の弾で少し特殊な事情になってサイズこそ大きいですが
小さい弾が沢山入っている分力が分散される為ライフルよりも弱い弾になり一粒辺りの威力は拳銃弾程度と言われています
バックショットというのは6~9発の丸い弾が詰まった弾の事でスラッグは1発だけの弾です
拳銃、ライフルの中でも強力な弾と覚えておけば大丈夫です
12×70弾は散弾銃用の弾で少し特殊な事情になってサイズこそ大きいですが
小さい弾が沢山入っている分力が分散される為ライフルよりも弱い弾になり一粒辺りの威力は拳銃弾程度と言われています
バックショットというのは6~9発の丸い弾が詰まった弾の事でスラッグは1発だけの弾です