ムービー字幕MOD日本語化

「ムービー字幕MOD日本語化」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ムービー字幕MOD日本語化 - (2011/11/30 (水) 17:35:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*字幕入り動画ファイル ~作中の動画に日本語字幕を埋め込んだもの。修正パッチのバージョン問わず使用可能です。 >http://www.megaupload.com/?d=O6YLP1KY *Stalker VideoCC Modを日本語化 ~Stalker VideoCC Mod を日本語化します >''&color(red){注意!現行バージョン(1.11)は、1.0004以降の環境ではフリーズするため導入できません。(バージョンアップ待ち)};'' >''&color(red){ → 上記[[字幕入り動画ファイル>http://www.megaupload.com/?d=O6YLP1KY]]を使いましょう。};'' ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]'' ~導入には、ひらがな化が完全に動作している必要があります。 *導入法(簡単) ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]''をVideoCCのReadmeに則ってインストールします(英語ですが動作を確認するとベターです) #ref(stalker_videocc_v1.11_jp_070625.ZIP) ~(動作している環境に)このファイルを上書きします(これで日本語になります) *導入法(詳細) ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]''をDL、解凍します ~日本語MODと同居させるため以下の三つのファイルを変更する必要があります。 ~(VideoCCMod)\gamedata\config\text\eng\ 以下にある ~stable_closecaption.xml ~stable_game_credits.xml ~ui_st_mm.xml ~下二つは、それぞれスタッフロール、GUIメニューのファイルですのでVideoCC Modのものをそのまま上書きで構いませんが ~GUIメニューの日本語を残したい場合は、日本語のui_st_mm.xmlの198行目に > <string id="ui_mm_play"> > <text>Play</text> > </string> > <string id="ui_mm_play_video"> > <text>Movies</text> > </string> ~以上を挿入し上書きしてください ~v1.11追記:更に記述が増えてる部分があります ~3行目に >> <string id="no_GetGSVer_function"> >> <text>ver. 1.0000 (or below)</text> >> </string> >> <string id="ui_mm_playcc"> >> <text>Subtitles</text> >> </string> ~stable_closecaption.xmlを日本語の物にしてください ~以上の物をインストールすることによって動作します。 *表記について stable_closecaption.xml を、ひらがな化の表記ルールをベースとし、以下のサイトの「字幕表記のルール」を参考に、若干の修正をしました(07.06.18)。 >http://www.con-can.com/blog/jp/project/subtitle/2007/06/43.html *アップデート 07/06/25:V1.11対応 ↓旧バージョン(v1.10)用のファイル #ref(stalker_videocc_en_v1.10_JP_070618.zip) *トラブルシューティング Q:日本語化の方を更新したら字幕が出なくなりました~ A:字幕MODのファイルが上書きされて消えてます~  stable_game_credits.xml ui_st_mm.xml~  この2つのファイルは必ず字幕MOD側のファイルを使用してください~ Q:Barで「新米にアドバイス」だかを選ぶと落ちるんだけど~ A:半角中黒(・)が使われているためです。全角か三点リーダー(…)に置き換えましょう。
*字幕入り動画ファイル ~作中の動画に日本語字幕を埋め込んだもの。修正パッチのバージョン問わず使用可能です。 >http://www.megaupload.com/?d=O6YLP1KY *Stalker VideoCC Modを日本語化 ~Stalker VideoCC Mod を日本語化します >''&color(red){注意!現行バージョン(1.11)は、1.0004以降の環境ではフリーズするため導入できません。(バージョンアップ待ち)};'' >''&color(red){ → 上記[[字幕入り動画ファイル>http://www.megaupload.com/?d=O6YLP1KY]]を使いましょう。};'' ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]'' ~導入には、[[ひらがな化]]が完全に動作している必要があります。 *導入法(簡単) ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]''をVideoCCのReadmeに則ってインストールします(英語ですが動作を確認するとベターです) #ref(stalker_videocc_v1.11_jp_070625.ZIP) ~(動作している環境に)このファイルを上書きします(これで日本語になります) *導入法(詳細) ~''[[Stalker VideoCC Mod>http://stalker.filefront.com/file/;80265]]''をDL、解凍します ~日本語MODと同居させるため以下の三つのファイルを変更する必要があります。 ~(VideoCCMod)\gamedata\config\text\eng\ 以下にある ~stable_closecaption.xml ~stable_game_credits.xml ~ui_st_mm.xml ~下二つは、それぞれスタッフロール、GUIメニューのファイルですのでVideoCC Modのものをそのまま上書きで構いませんが ~GUIメニューの日本語を残したい場合は、日本語のui_st_mm.xmlの198行目に > <string id="ui_mm_play"> > <text>Play</text> > </string> > <string id="ui_mm_play_video"> > <text>Movies</text> > </string> ~以上を挿入し上書きしてください ~v1.11追記:更に記述が増えてる部分があります ~3行目に >> <string id="no_GetGSVer_function"> >> <text>ver. 1.0000 (or below)</text> >> </string> >> <string id="ui_mm_playcc"> >> <text>Subtitles</text> >> </string> ~stable_closecaption.xmlを日本語の物にしてください ~以上の物をインストールすることによって動作します。 *表記について stable_closecaption.xml を、ひらがな化の表記ルールをベースとし、以下のサイトの「字幕表記のルール」を参考に、若干の修正をしました(07.06.18)。 >http://www.con-can.com/blog/jp/project/subtitle/2007/06/43.html *アップデート 07/06/25:V1.11対応 ↓旧バージョン(v1.10)用のファイル #ref(stalker_videocc_en_v1.10_JP_070618.zip) *トラブルシューティング Q:日本語化の方を更新したら字幕が出なくなりました~ A:字幕MODのファイルが上書きされて消えてます~  stable_game_credits.xml ui_st_mm.xml~  この2つのファイルは必ず字幕MOD側のファイルを使用してください~ Q:Barで「新米にアドバイス」だかを選ぶと落ちるんだけど~ A:半角中黒(・)が使われているためです。全角か三点リーダー(…)に置き換えましょう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。