Cordon
言わずと知れた開始エリアである。 C-11付近の建物の地下や屋根裏にはいろいろと役に立つものが見つか
るので念入りに探索しよう。
(一番左下の建物以外の屋根裏には何かしら置いてある) これらはBarで普通に買えたり他のエリアでは頻繁
に入手できるものが多いので是非序盤のうちに手に入れたい。
犬・猪・豚・人面犬が出現する。
Bandit・Militaryはこちらを発見すると攻撃してくる。高架線下の軍人のみ会話可能なNPCが
生存していれば無理やり通過しようとしなければ攻撃してこない。
Banditやクリーチャーに倒されてしまった場合は接触を避けるか戦うかBanditと交戦して全
滅するのを待つかのどれか。
南側の検問所(C-14~D-14)の軍人は見つかると問答無用で攻撃してくる。
Banditよりもはるかに硬い事と増援が飛び出してきて囲まれやすいので喧嘩を売るならせめて
Viper 5とMerc Suit程度は入手してからが無難。
また南側の検問所付近には地雷が設置されており、鉄筋のような棒が飛び出しているのがソレである。
近寄ると「カチッ」という音がして爆発するが、ダッシュで駆け抜けるとダメージを受けないことも多い。
Mercを撃退する依頼を完了するあたりからMercがGarbage側のMAP境界から出現するようになる。
B-10付近にいくつか [[Artifacts]] が転がっている。
C-11…焚火側のアイテムボックスに PM 拳銃と弾がある。
(初期なし。時々配置されるらしく放置しているとそこそこの数量が入っていることも…)
C-11…Wolf が立っているすぐ後ろの建物から一つ東側にある建物の屋根裏に、Merc Suit がある。
スタート直後に手に入れられるため非常にありがたい。
行き方は Wolf 後方のはしごを登り、そのまま壁沿いに歩けるので屋根の上に出て隣の屋根にダッ
シュジャンプで飛び移る。
飛び移ったらさっきのはしごの要領で東側へ回り込み、隙間から屋根裏を見ると端の方に木箱があるので
ナイフの右攻撃で壊すと入手できる。
C-11の南側の建物のうち、東から2つ目の屋根裏のアタッシュケースにショットガンの弾がいくつか。
行き方は付近の立木の二股部分へダッシュジャンプか木箱利用で登り、枝の上を歩いてダッシュジャ
ンプで飛び移る。 (壊れたレンガ壁の上へジャンプして煙突の横から屋根裏へまたジャンプしたほうが楽)
C11右下の建物の屋根裏部屋にStone Flowerがある。建物左下の木の二股から枝に移り、
屋根にジャンプして潜り込めば取れる。
調整が難しいが頑張ればなんとかなる。
(前方からトラックの屋根に上り、ダッシュジャンプしたほうが楽)
B-13付近の植え込みの間に落ちている木箱に9x18弾が多数入っている。
序盤に拾って使うもよし、売却して資金にするもよし。
E-8…L型の建物内の木箱が積んである部屋の隅に Bandit jacket
E-8…L型の建物の屋根の上にサイレンサー入りの金属ケース。
行き方はトラックのボンネット>天井>ダッシュジャンプで建物の上へ。
壊すと屋根の隙間から室内に落ちるので拾いに行ける。
-D-10…廃客車内のアタッシュケースにサイレンスPB拳銃と弾40発
D-8~D-7…トンネル内には夜間 Flash や Sparkler が生成されていることがある。
J-10…トンネル内にスーツ(Mail jacket)
J-6…電車の上に sawed off barrell shotgun と弾
F-1…建物の2階の東側窓際に Walker P9m と弾。
近くにある見張り台の階段から有刺鉄線の上に飛び乗り壁の上を伝っていけば取れる。
飛び乗った近くに生えている木の枝は飛び越そうとすると右にずれて落ちそうだが上に乗れるので、
後は微調整しながら向こう側の有刺鉄線に再びジャンプすればいい。
D-14…兵舎の屋根裏に缶詰とLeather jacket(Rupture +30%)がある。
入り方は敷地外側のコンクリート板の上に登り、ダッシュジャンプで飛び移る。
最終更新:2014年07月10日 23:19