MODs2

「MODs2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

MODs2 - (2015/09/28 (月) 21:52:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *大型MOD **日本語 Special Free Play Story MOD(SFPS) 公式サイト 2011年2月11日付けで公式サイトURLが変更されています。 http://ameblo.jp/weapons-free/ オリジナルに大幅な仕様変更と完全日本語化が施されているMOD。 パッチ1.0004及び1.0005に対応。 下記の有志のミラーサーバーからダウンロードしてください。(2012/09/08更新) ◇SFPS Ver3.30 http://www.4shared.com/zip/lcqG6SnZ/stalker_jp_sfps_330.html http://drestyle.dip.jp/sfps/ 修正内容 -全ての武器をVer4.01仕様と同じ物と置き換え(グラフィック、モーション、音声、性能) -新規に、SKSカービン、RPK-74、benelli M4、FN FAL を追加 -NPCが持つ武器の配置を変更 -モンスターのスパン数を適切な数に再調整 -セーブファイルの保存が監視出来るファイル管理機能を追加 -新たにグラフィックスを全て高解像度に改良しVer4.01と同等に変更 -トレーダー売買を改善 -セッティングツールでモニター比率に合わせてスコープレチクルが設定可能 -水分補給システムを搭載 -新型HUD、新型イベントリを搭載 -細かなバグフィックス &bold(){v3.30ではスクリプトの不具合で睡眠不足時にCTDするためパッチをあてるか当該ファイルを自分で修正することを推奨} 睡眠不足時にゲームが落ちてしまう不具合を修正するパッチ(v3.30) http://u4.getuploader.com/stalker/download/287/sleep_message.zip ※手動で修正する場合 gamedata\scripts\amk_mod.script ファイルをメモ帳等を使って開き 334行目の sfps_mod.sleep_message_info(game.translate_string("not_sleep_info"),nil,nil,15) の頭に --(ハイフン2つ) を付ける (--sfps_mod~な感じで) &bold(){SFPS向けミニアドオンなど} ガスマスク装着時に視界が狭くなる+呼吸エフェクトを削除する http://u4.getuploader.com/stalker/download/283/sfps_gasmask.zip SEVAスーツなどのスクリーンが汚れているのをスッキリ綺麗に(マスク装着エフェクトは有効のまま) http://ux.getuploader.com/stalker03/download/79/SFPS%28ver3.30%29_clean_SEVA.zip SFPS(ver3.30)攻撃頻度上昇パッチ http://ux.getuploader.com/stalker03/download/71/SFPS%28ver3.30%29%E6%94%BB%E6%92%83%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip SFPS(ver3.30)反動低減パッチ http://ux.getuploader.com/stalker03/download/70/SFPS%28ver3.30%29%E5%8F%8D%E5%8B%95%E4%BD%8E%E6%B8%9B%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip 現在は"Final Version" 4.01の開発が進行中(2010年3月30日更新)。~ 2010/05/27 Special Free Play Story MOD Final Version 4.01 のテスト動画が公開されてます。→[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10858296]] ~ 新しい武器の追加、武器性能リアル設定、新アイテムの追加に始まり、~ リアルタイムニュースシステム、音楽再生機能、A-LIFE完全作動によりクリーチャー・NPCが多彩な動き(手榴弾や応急キットの使用)をする。~ 真のエンディング後、フリープレイモードに入る仕様。~ また、新しいショートストーリーが加えれている。~ 今までと違う感じが味わいたいなら、取り敢えず導入してみてもいい。~ 日本語化ローダーと字幕入り動画ファイル同梱なので日本語化も同時に行なわれる。~ -Special Free Play Story MOD Settings Tool ※Ver3.30に同梱されています 3.11で追加されたSFPS用設定変更ツール。~ 1.0004/1.0005適応パッチやシングル/マルチの切り替え、重量やジャンプ力などの設定を変更できる。~ ''※全項目を設定してから「設定を保存する」のではなく、各項目を設定する度に保存してください。'' -Multi Play Beta Version 1.005 Patch~ マルチプレイの修正用パッチ。修正のほかCordonマップとMG3が追加される。~ 3.11で新たに追加されたマルチプレイをする場合は必須。~ マルチプレイをするには少々設定が必要なため、付属のマニュアルやtextをよく読むこと。~ ◇SFPS Ver3.11、インスタントちょんまげパック(ICP)ICP09βforSFPS ver3.11修正パッチ [[S.T.A.L.K.E.R. Special Free Play MOD 配布サイト>http://drestyle.dip.jp/sfps/]] /__このバージョンは強制終了が多いので一例をあげておきます__/ 1.wild Territoryに入った直後いきなりmarcが湧いて銃撃戦になる場合がある。 この後PDA(のコンタクトリスト)を見ようとすると強制終了するので(まあ見なければいいんだけどw) 一度、駅のほうまで敵も倒さずダッシュしてその場から離れて(駅の階段のほうまで行く)からPDAを見る (一度これが起こるとmarcがいようがいまいが入るたびに↑の通りにしないと強制終了) 2.あまりyanter寄りになるタスクを受けないほうが良い(なぜか強制終了する確率が高い) 但し、yanter内で受けるタスクは問題ない(と思う) 3.軍人が敵対していない状態でマー君に助けを求めてきている時に そいつに話しかけようとすると強制終了。もちろんモノリス兵も同様。 4.プリピャチ内で死ぬと強制終了 5.プリピャチ内でblowout(emission)が起こると何故かあと19秒時点で強制終了 なのでred forestの方かncppの方に逃げ込む(ncppに行くのが初であればそちらのほうが良い) (プリピャチ内でのセーブはゲームが強制終了しようが起動できなくなる問題はないと思う) ※これらはあくまで参考程度にしてください。誰にでも起きるとは限らないので **Secret Path 2 数年前にZONEに消えた兄を探す為に各地を巡り、情報を集め兄の足取りを追って行く。 バニラでは語られなかった、「何故StrelokがZONEへ踏み込み、最深部を目指す事になったのか」についてを補完する。 主人公はStrelokだが、ストーリーはオリジナルで開始MAPも進行もまったく違った物になっている。 日本語化+攻略 http://www52.atwiki.jp/stalkerjpmod/pages/13.html *小物MOD **寝袋MOD 初期装備に寝袋を追加する。(ABC MODに入ってたのと同じ物、日本語MODと併用可) http://u4.getuploader.com/stalker/download/280/abc_sleep_mod.zip
#contents *大型MOD **日本語 Special Free Play Story MOD(SFPS) 公式サイト 2011年2月11日付けで公式サイトURLが変更されています。 http://ameblo.jp/weapons-free/ オリジナルに大幅な仕様変更と完全日本語化が施されているMOD。 パッチ1.0004及び1.0005に対応。 下記の有志のミラーサーバーからダウンロードしてください。(2012/09/08更新) ◇SFPS Ver3.30 http://www.4shared.com/zip/lcqG6SnZ/stalker_jp_sfps_330.html http://drestyle.dip.jp/sfps/ https://mega.nz/#F!gtE0EZhC!4o81mJfDTN70eR5rtJ7Owg 修正内容 -全ての武器をVer4.01仕様と同じ物と置き換え(グラフィック、モーション、音声、性能) -新規に、SKSカービン、RPK-74、benelli M4、FN FAL を追加 -NPCが持つ武器の配置を変更 -モンスターのスパン数を適切な数に再調整 -セーブファイルの保存が監視出来るファイル管理機能を追加 -新たにグラフィックスを全て高解像度に改良しVer4.01と同等に変更 -トレーダー売買を改善 -セッティングツールでモニター比率に合わせてスコープレチクルが設定可能 -水分補給システムを搭載 -新型HUD、新型イベントリを搭載 -細かなバグフィックス &bold(){v3.30ではスクリプトの不具合で睡眠不足時にCTDするためパッチをあてるか当該ファイルを自分で修正することを推奨} 睡眠不足時にゲームが落ちてしまう不具合を修正するパッチ(v3.30) http://u4.getuploader.com/stalker/download/287/sleep_message.zip ※手動で修正する場合 gamedata\scripts\amk_mod.script ファイルをメモ帳等を使って開き 334行目の sfps_mod.sleep_message_info(game.translate_string("not_sleep_info"),nil,nil,15) の頭に --(ハイフン2つ) を付ける (--sfps_mod~な感じで) &bold(){SFPS向けミニアドオンなど} ガスマスク装着時に視界が狭くなる+呼吸エフェクトを削除する http://u4.getuploader.com/stalker/download/283/sfps_gasmask.zip SEVAスーツなどのスクリーンが汚れているのをスッキリ綺麗に(マスク装着エフェクトは有効のまま) http://ux.getuploader.com/stalker03/download/79/SFPS%28ver3.30%29_clean_SEVA.zip SFPS(ver3.30)攻撃頻度上昇パッチ http://ux.getuploader.com/stalker03/download/71/SFPS%28ver3.30%29%E6%94%BB%E6%92%83%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip SFPS(ver3.30)反動低減パッチ http://ux.getuploader.com/stalker03/download/70/SFPS%28ver3.30%29%E5%8F%8D%E5%8B%95%E4%BD%8E%E6%B8%9B%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip 現在は"Final Version" 4.01の開発が進行中(2010年3月30日更新)。~ 2010/05/27 Special Free Play Story MOD Final Version 4.01 のテスト動画が公開されてます。→[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10858296]] ~ 新しい武器の追加、武器性能リアル設定、新アイテムの追加に始まり、~ リアルタイムニュースシステム、音楽再生機能、A-LIFE完全作動によりクリーチャー・NPCが多彩な動き(手榴弾や応急キットの使用)をする。~ 真のエンディング後、フリープレイモードに入る仕様。~ また、新しいショートストーリーが加えれている。~ 今までと違う感じが味わいたいなら、取り敢えず導入してみてもいい。~ 日本語化ローダーと字幕入り動画ファイル同梱なので日本語化も同時に行なわれる。~ -Special Free Play Story MOD Settings Tool ※Ver3.30に同梱されています 3.11で追加されたSFPS用設定変更ツール。~ 1.0004/1.0005適応パッチやシングル/マルチの切り替え、重量やジャンプ力などの設定を変更できる。~ ''※全項目を設定してから「設定を保存する」のではなく、各項目を設定する度に保存してください。'' -Multi Play Beta Version 1.005 Patch~ マルチプレイの修正用パッチ。修正のほかCordonマップとMG3が追加される。~ 3.11で新たに追加されたマルチプレイをする場合は必須。~ マルチプレイをするには少々設定が必要なため、付属のマニュアルやtextをよく読むこと。~ ◇SFPS Ver3.11、インスタントちょんまげパック(ICP)ICP09βforSFPS ver3.11修正パッチ [[S.T.A.L.K.E.R. Special Free Play MOD 配布サイト>http://drestyle.dip.jp/sfps/]] /__このバージョンは強制終了が多いので一例をあげておきます__/ 1.wild Territoryに入った直後いきなりmarcが湧いて銃撃戦になる場合がある。 この後PDA(のコンタクトリスト)を見ようとすると強制終了するので(まあ見なければいいんだけどw) 一度、駅のほうまで敵も倒さずダッシュしてその場から離れて(駅の階段のほうまで行く)からPDAを見る (一度これが起こるとmarcがいようがいまいが入るたびに↑の通りにしないと強制終了) 2.あまりyanter寄りになるタスクを受けないほうが良い(なぜか強制終了する確率が高い) 但し、yanter内で受けるタスクは問題ない(と思う) 3.軍人が敵対していない状態でマー君に助けを求めてきている時に そいつに話しかけようとすると強制終了。もちろんモノリス兵も同様。 4.プリピャチ内で死ぬと強制終了 5.プリピャチ内でblowout(emission)が起こると何故かあと19秒時点で強制終了 なのでred forestの方かncppの方に逃げ込む(ncppに行くのが初であればそちらのほうが良い) (プリピャチ内でのセーブはゲームが強制終了しようが起動できなくなる問題はないと思う) ※これらはあくまで参考程度にしてください。誰にでも起きるとは限らないので **Secret Path 2 数年前にZONEに消えた兄を探す為に各地を巡り、情報を集め兄の足取りを追って行く。 バニラでは語られなかった、「何故StrelokがZONEへ踏み込み、最深部を目指す事になったのか」についてを補完する。 主人公はStrelokだが、ストーリーはオリジナルで開始MAPも進行もまったく違った物になっている。 日本語化+攻略 http://www52.atwiki.jp/stalkerjpmod/pages/13.html *小物MOD **寝袋MOD 初期装備に寝袋を追加する。(ABC MODに入ってたのと同じ物、日本語MODと併用可) http://u4.getuploader.com/stalker/download/280/abc_sleep_mod.zip

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。