*Pripyat #ref(Pripyat.jpg) 言わずと知られた、CNPPで働く人のための街。 そこはまさにCNPPの目の前である。 スコーチャーの封印が解かれた今、あらゆる派閥がここを通って発電所を目指している 敵味方共に外骨格率が高いので強力またはヘッドショット可能な武器が欲しいところ。 建物の屋上にガウスライフルやRPG兵が居る(復活はしない)ので対抗する為狙撃銃もあるといいかも。 敵の所持する銃の火力は非常に高いので、距離を置いて戦うべきである。 -場所 D~E-13~18 Loner、Duty、Freedom、モノリスが湧く。 初回は外骨格 Loner と一緒に進む事になる。 G-13 Duty のキャンプ B~C-9~14 Freedom 出現地域。 A-11 スペツナズのリスポウンポイント C~F-7~10 モノリス学会会館。狂信者の巣窟。 外骨格を着込んだ地域本部長がおり、Vinter BC を所持。 G-9 あの部屋 E-6 ここに踏み込むと勝手にNPPに飛ばされる。運動場に入りたかったらC-6かG-6から前進する事。 D~F-2に足を踏み入れてもNPPにジャンプする。 C~G-3~5 運動場。RPG7uを持ったモノリス兵複数。 D-4の南東のすみっこあたりにElevatorアノマリーがある。全ZONEでここにしかないようだ。 D10,E10 このあたりで待機しているMonolith狙撃兵はレア弾薬の7.62x54 mm BP roundsを所持していることがある。 最新バージョンではスタッシュを除きこの弾薬を入手できる機会はおそらくここだけ。 かなり強力な弾薬だが低確率なので、欲しい場合は倒す直前にセーブしておいて、 出るまで倒し続ける(敵の銃をアンロードすると出てくる場合がある) -アイテム等 H-13 幼稚園。PSZ-9d Duty Armor と比較的安全な Stash あり。 B-9 アパート3階に Guardian of Freedom suit。 D-7 モノリス学会会館 祭壇には Kolobok、Moonlight(おそらくランダム)、Night Star、Spring(ランダム)、 地下には Monolith suit。 G-9 ホテルの2階の部屋に Military armored suit。 C~G-3~5の運動場は Night Star の産地。 I-7 アパート3階に PSZ-9d Duty Armor E-11 Night star -ガウスライフル ガウスライフル狙撃兵をグレネードランチャー等で上手いこと手前側に落とすようにして殺害すると、 このMAPからガウスライフルを入手することが可能である。 I10の瓦礫をある程度の高さまで上った後に、グレネードの爆風でジャンプしてマップの外側から B4,I4に到達し、ガウスライフルを回収することもできる。 -その他 モノリス本部にはCHARONというVinter装備の固定NPC。恐らくCSの某人物の成れの果て。 運動場のアノーマリーは衝撃耐性があっても、喰らうと即死か瀕死になるものが配置されているので、 ここのアーティファクトを全部集めるつもりならSpringなどで耐性を100%以上にしたほうが安全である。