ヴァルキリー(Valkyrie) / ブリュンヒルデ(Brunnhilde)
これまで多くのキャラクターがヴァルキリーとなったが、ここではブリュンヒルデについて記述する。
初出(本物):Defenders #4 (1973年2月)
(偽物):Avengers #83(1970年12月)
属性:神、女性、アスガード人
概要
ブラックナイトから贈られた天馬アラゴルンを駆り、魔剣ドラゴンファングを手にする、
アスガルド最強の女戦士。
オーディンの「盾の乙女」。
元ヴァルキリアーの筆頭。
※ヴァルキリアーとは、戦死した武人を
ヴァルハラという特別な天国に導き、「神々の黄昏」の時まで歓待する役目を持つ9人の女神(単称がヴァルキリー)だが、
ヘラと
オーディンの争いでブリュンヒルデ以外のヴァルキリアーは幽体のような存在になってしまった。
槍投げの名手。絶対折れない魔剣ドラゴンファングを帯びているが、これは竜の牙から作ったものと言われている。
能力
平均的なアスガルドの神々よりも強い力を持っている。強力な腕力、
スピード、スタミナを持ち、経験豊富な戦士である。
人の死期を感じ取ることができる。
ドラゴンファング
あらゆる物を貫く剣。
所持する物の剣術を向上させるともいわれる。
性向
バイセクシャル。
コミックでは、大昔にシグルトと結婚したものの、同性とのキスシーンが描かれてはっきりそうだと分かる。
映画では、当時のMCUで「登場人物に
性的マイノリティーがいない」というお約束になっていたのだが、カットされたシーンでバルキリーがバイセクシャルと分かる部分があり、最終的にバイセクシャルと公表された。
トリビア
女性解放運動が理想とした女性像ということで、バルキリーを使った。
初出はAvengers誌で、当時起きていた女性解放運動のパロディで、ヴァルキリーが先頭に立って男性ヒーローをやっつけるというもの。この時は
エンチャントレスが化けていた。
その他、別の女性がバルキリーに「変身」する話が多く、ブリュンヒルデ本人が登場するのは
ディフェンダーズ以降。
最終更新:2023年04月15日 05:26