エリック・オ・グレイディー(Eric O'Grady)
概要
三代目アントマンだが、人間性は最低の男。
せこく、臆病で、常に自己の保身しか考えていない。戦闘中でも縮小能力を使って平気で自分だけ助かろうとする。しかしその一方で善良な面も見せるにくめない男。
縮小能力を使い、知りあった女性のシャワー室に潜入したり、ヒーローと
ヴィランの戦いで破壊された建物から火事場泥棒を働く。
オリジン
エリックは元
S.H.I.E.L.D.のエージェント。監視室で閑職についていた。
ヘリキャリアー内で
ハンク・ピム(実は
スクラル)の部屋を警護中、アクシデントからハンクを気絶させてしまう。その隙に一緒に任務についていた親友クリスが新型アントマンスーツを勝手に着用し、脱げなくなる。クリスは縮小状態から戻る方法がわからず、数日間ヘリキャリアー内を彷徨っていた。
ようやく元の大きさに戻ったところでヘリキャリアーが
ハイドラの襲撃を受け、クリスが死亡。その場に偶然居合わせたエリックは、死にたくない一心でクリスのスーツを脱がして着用。生きながらえることができた。
しかし、本来スーツを着るはずだったエージェントのミッチが盗まれたスーツの行方を追う任務を帯び、エリックは追われる身となってしまう。
能力(アントスーツ)
縮小
縮小しても元の腕力を維持できる
アリとコンタクトをとる
ロボットアームによる飛行、火炎放射。
シークレットアベンジャーズ参加に際して、
ワスプと同種のブラスト、巨大化の機能も付与された。
特殊能力ではないが、平気でウソをつくことができる。
最終更新:2014年10月01日 10:43