パッチ画面のOptionから設定できる項目です。
- 解像度
- 解像度(横x縦x色数)を設定できます。
- テクスチャ
- テクスチャの画質を設定できます。
- LOD(Level of Detail)
-
細かい表現の質を設定できます。
以下、公式サイトより引用。距離によって画面に見える対象物のポリゴン数を設定
(設定が高いほど、近距離で細かく表現されます。)
- エフェクト
-
攻撃などのエフェクトの質を設定できる?
以下、公式サイトより引用。キャラクターのエフェクト出力を設定
(High-すべて表示、Middle-自分のみ表示、Low-表示しない)
- ガンマ
- 画面の明るさを調整できます。
- シャドー効果
- 影の有無を設定できます。
- グロー効果
-
ほんのりと輝く効果を設定できます。
以下、公式サイトより引用。ゲーム内の画面をぼやけさせる効果のON/OFFを設定
- Window Mode
- ウィンドウモードにするかを設定できます。
- 背景効果
-
公式サイトより引用。
背景のアニメーション効果ON/OFFを設定
- フォグ効果
-
公式サイトより引用。
背景の霧効果を設定
(On/Offで現在の背景のみ適用され、マップが切り替わるとそのマップの設定に従います)