atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SW2.5フェンサー道場@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SW2.5フェンサー道場@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SW2.5フェンサー道場@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SW2.5フェンサー道場@wiki
  • 剣フェンサーその2(ゲスト)

SW2.5フェンサー道場@wiki

剣フェンサーその2(ゲスト)

最終更新:2010年07月15日 05:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

剣フェンサー考察(ゲスト流1H+盾-2Hスイッチ)

ピアシングでのクリティカル攻撃が主流の剣フェンサー。これにテルビューチェ及びクリネイトブレードの運用を考慮して再考察する。

戦闘特技

L 1:<防具習熟I/非金属鎧>
L 3:<武器習熟I/ソード>
L 5:<武器習熟II/ソード>
L 7:<防具習熟II/非金属鎧>
L 9:<回避行動>
L11:<防具の達人>
L13:<任意>
L15:<任意>   

生まれ・能力値

生まれ:人間の生まれ表II/斥候
能力値:器用度18、敏捷度18、筋力14、生命力14、知力13、精神力13(ポイント割り振り)
優先順:(各最低目標をクリアした上で)敏XX→器XX→筋15→生XX→知XX

器用度の最低目標は、増強なしでの器用度18。
その後も、パーティのメインスカウトとして、機会があれば伸ばしておきたい。

敏捷度の最低目標は、増強なしでの敏捷度18。これで指輪(腕輪)を破壊しても判定に支障が出ない。
その後も、パーティのメインスカウトとして、機会があれば伸ばしておきたい。

筋力の最低目標は、増強なしでの筋力13(ピアシングOM+3(筋7)が扱える)。
最終目標は、クリネイトブレードOM-3(筋8)が扱える筋力15(増強なし)。

生命力の最低目標は、生命力12。
その後も、前衛の一角を担うものとして、機会があれば伸ばしておきたい。

知力の最低目標は、増強なしでの知力12。最終目標は18。
その後も、パーティのメインスカウトとして、機会があれば伸ばしておきたい。

精神力の最終目標は、精神力12。
仲間より1レベル上を維持できているなら精神抵抗力判定はもともと有利なので、優先順位は低い。MPは魔晶石等で補おう。

育成方針

作成
技_能:スカウトL1、フェンサーL3、残り0点
装_備
<筋力13>ショートソード(80G)、テルビューチェ2本(280G)、ソフトレザー(150G)、バックラー(60G)、残り630G

メイク直後
初期はピアシングの費用を捻出する為ソフトレザーとバックラーを選択。そしてテルビューチェを2本(最初から装備するモノと、雑魚と戦い1本目が折れた場合のボス戦用として)購入する。テルビューチェが全て破損した場合に備え予備武器としてショートソードを購入しておく事。

L4~L6
ピアシング→アラミドコートの順に購入する。その後は能力値増強の指輪などのマジックアイテムで身を固めながら、ピアシング・カスタムの購入資金を貯める。

コラム①:テルビューチェ運用

テルビューチェは同ランクのフリッサより優れ、そして安い。繋ぎの武器として有効である。
ソード
6 テルビューチェ ソードA 1H 0 11 8 6.000 - -
8 フリッサ        ソードA 1H 0 13 9 5.308 - -

しかし破損した場合は、ショートソードに持ち変える必要がある。ダメージ期待値が武器の中で低い事と、<武器習熟/ソード>の効果が乗らないためだ。
ソード
5 ショートソード     ソードB 1H 0 5 9 3.462 - -
6 壊れたテルビューチェ ソードA 1H 0 11 11 2.909 - 武器習熟が乗らない
またテルビューチェを7本以上購入すると、フリッサを購入した場合より値段が高くつく。命中の出目が悪くあまりに壊れる場合は雑魚戦ではショートソードを使うなど、工夫してもらいたい。

L7~L10
L7で<防護習熟II/非金属鎧>を習得する。非金属鎧Sランクには良い鎧がないが、特技の効果で防護点が2点上がる。更にクリネイトブレードの購入にも着手。
L9で<回避行動>を習得する。これはクリネイトブレードを装備すると盾を装備する事が出来ず、回避力が下がる為。
この辺りから、フェンサー技能とスカウト技能を伸ばしているだけでは活躍しにくくなってくる。パーティ構成に合わせ、技能や特技の取り方を工夫して欲しい。

コラム②:クリネイトブレード運用

最終目標の筋力を15と設定している為、扱えるのはクリネイトブレードOM-3のみ。価格はピアシングOM+3と大差が無い(1050G差でピアシングOM+3の方が安い)
ソード
7 ピアシングOM+3 ソードS 1H 0 17 8 7.714 - -
8 クリネイトブレードOM-3 ソードS 2H 0 28 9 8.769 - -
ダメージの差は1.050。打撃点を約1点上昇させるメリットとは、盾を持たずに2Hを使用し続けるデメリットと比較した場合、高いとは言い難い。OMする際はピアシングからした方が良いと思われる。
GMさんが出したのが弱い敵で盾なしでも回避が余裕と言った場合に限られると思われる。

しかし、クリネイトブレードが最も有効に働く時がある。それはクリティカルしない敵が現れた場合だ。
  • 現在、Bランクの鈍器にピアシング+武器習熟のダメージを超える物は存在しない。
だが同じSランクのクリネイトブレードだと元の威力が高い為、効果が如実に現れる。
ソード(クリティカルしない場合)
7 ピアシングOM+3 ソードS 1H 0 17 13 4.500 - -
8 クリネイトブレードOM-3 ソードS 2H 0 28 13 6.333 - -
ダメージの差は1.830。予備武器として十分期待できると想定される。

L11~12
L11で<防具の達人>を習得する。なるべく早くアストラルガードを購入すること。

L13~15
L13、L15の戦闘特技枠は任意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「剣フェンサーその2(ゲスト)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


SW2.5フェンサー道場@wiki
記事メニュー
合計: - ,現在:-
今日: - ,昨日: -

●トップページ
●威力-ダメージ期待値表(各種)
●基礎知識(SW2.5対応)
フェンサーの特徴〆
フェンサーの装備
●前衛フェンサーの考察
挑発フェンサー
┣回避特化フェンサー〆
┗変幻自在フェンサー〆
魔法フェンサー
必殺フェンサー
┣ピラー(スピア)フェンサー〆
┣ピアシング(ソード)フェンサー
┗イヴェルシオフェンサー〆
その他の
┣首切り刀フェンサー〆
┣<アックス>フェンサー
┣<メイス>フェンサー
┣シルバーコメットフェンサー〆
┣<ウォーハンマー>フェンサー
┣ショッキングハンマーフェンサー〆
┣イヴェルシオフェンサー〆
┣
┗グラランフェンサー
●他の前衛の考察
ファイターの戦闘力考察
バトルダンサーの戦闘力考察

●分類前
ソード・ワールド2.5のフェンサー
┣2.5でのライダーフェンサー
┣ミモレ投擲フェンサー
┣テムスガルドフェンサー
┗2.5必殺攻撃での威力-期待値表

◆SW2.0の記事
┣1H両-2H武器
┗予備の武器
フェンサーの防具
フェンサーの道具

改訂後のフェンサー
┗テンプレフェンサー
 ┣低筋力フェンサー
 ┣高筋力フェンサー
 ┗金属鎧フェンサー
超越フェンサー
AoGフェンサー
┗浮遊盾フェンサー

前衛フェンサー
中衛フェンサー
魔法戦士フェンサー
ディフェンススタンスフェンサー
フェンサーの副技能
後衛フェンサー
┗副技能フェンサー
フェンサーの育成
  • 鎖フェンサー
  • 絡みフェンサー
  • 投擲フェンサー
  • 魔力撃フェンサー
  • 巨人撃フェンサー
  • ライダーフェンサー
  • LL以降のライダーフェンサー
  • シルコメ二刀フェンサー
  • バルバロスフェンサーズ
  • バードフェンサー
  • ウルゴーシュ二刀フェンサー
流派フェンサー
┣オルフォート流鎖フェンサー
┣バルフォール式忍者フェンサー
┣イーリー流道化フェンサー
┣等罪等罰一撃必殺フェンサー
┣ラステンルフト双盾護身フェンサー
┣神速確勝ボルンフェンサー
┗エルエレナ惑乱操布フェンサー
記事メニュー2
取得中です。
  • (※最近100件)


【用語】
〆:完成した記事
筋:必要筋力
適:適正筋力
(フェンサーの必筋)
用:用法
命:命中力修正値
威:威力
C値:クリティカル値
D値:ダメージ期待値
K:カスタム

今日のTOP20
  • 投擲フェンサー
  • フェンサーの装備
  • <ウォーハンマー>フェンサー
  • ライダーフェンサー
  • 回避特化フェンサー
  • ミモレ投擲フェンサー
  • 威力-D値表
  • フェンサーの特徴
  • フレイル
  • ウルゴーシュ二刀フェンサー
  • バルフォール式忍者フェンサー
  • ファイターの戦闘力考察
  • ショッキングハンマーフェンサー
  • イヴェルシオフェンサー
  • 前衛フェンサーの考察
  • フェンサーの防具
  • 魔法フェンサー
  • グラランフェンサー
  • 神速確勝ボルンフェンサー
  • 2.5必殺攻撃での威力-期待値表

昨日のTOP20
  • フェンサーの装備
  • 回避特化フェンサー
  • ファイターの戦闘力考察
  • トップページ
  • 首切り刀フェンサー
  • バトルダンサーの戦闘力考察
  • ピラー(スピア)フェンサー
  • イヴェルシオフェンサー
  • 変幻自在フェンサー
  • 魔法フェンサー
  • 威力-D値表
  • 2.5必殺攻撃での威力-期待値表
  • バードフェンサー
  • フェンサーの副技能
  • フレイル
  • ソード・ワールド2.5のフェンサー
  • ピアシング(ソード)フェンサー
  • 投擲フェンサー
  • グラランフェンサー
  • フェンサーの道具

人気記事ランキング
  1. フェンサーの装備
  2. 回避特化フェンサー
  3. ファイターの戦闘力考察
  4. 首切り刀フェンサー
  5. バトルダンサーの戦闘力考察
  6. ピラー(スピア)フェンサー
  7. イヴェルシオフェンサー
  8. 変幻自在フェンサー
  9. 魔法フェンサー
  10. 威力-D値表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    フェンサーの副技能
  • 211日前

    エルエレナ惑乱操布フェンサー
  • 435日前

    ラステンルフト双盾護身フェンサー
  • 445日前

    グラランフェンサー
  • 601日前

    バトルダンサーの戦闘力考察
  • 759日前

    魔法フェンサー
  • 892日前

    ピアシング(ソード)フェンサー
  • 907日前

    ピラー(スピア)フェンサー
  • 907日前

    変幻自在フェンサー
  • 907日前

    回避特化フェンサー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. フェンサーの装備
  2. 回避特化フェンサー
  3. ファイターの戦闘力考察
  4. 首切り刀フェンサー
  5. バトルダンサーの戦闘力考察
  6. ピラー(スピア)フェンサー
  7. イヴェルシオフェンサー
  8. 変幻自在フェンサー
  9. 魔法フェンサー
  10. 威力-D値表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    フェンサーの副技能
  • 211日前

    エルエレナ惑乱操布フェンサー
  • 435日前

    ラステンルフト双盾護身フェンサー
  • 445日前

    グラランフェンサー
  • 601日前

    バトルダンサーの戦闘力考察
  • 759日前

    魔法フェンサー
  • 892日前

    ピアシング(ソード)フェンサー
  • 907日前

    ピラー(スピア)フェンサー
  • 907日前

    変幻自在フェンサー
  • 907日前

    回避特化フェンサー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.