鉄道神ストラスフォード

Lv 名称 消費 対象 射程/形状 時間 抵抗 効果の要約
2 グリース MP2 1体全 30m/起点 3分 任意 車輪で移動する乗り物や魔動機などのスムーズな移動を助けます。対象の移動方法が「車輪」である場合、効果時間中、対象が制限移動で移動 できる距離を+2mします。 ただし、対象の「移動力」が上限であることは変わりません。
4 ドライブ・アウェイ MP4 1体 30m/起点 3分 短縮 障害と定めたものの排除を協力的に行えるようになります。対象は主動作に行われた敵対的な行動に対して回避力判定や精神抵抗力判 定を行うごと、2回目以降に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は 効果判定ごと個別に、それぞれ-4まで累積しますが、対象が自身の手番を迎えると消滅します。効果時間内であれば、魔法の効果自体は残っており、対象が 回避力判定、精神抵抗力判定を行うごと、再び、ペナルティ修正の適用と累積が始まります。
7ヴラスト・ウォール 厚さ50センチまでの壁を材質に関係なく破壊します。破壊される高さと幅 は、それぞれ、3m、10mです。魔法によって建てられた壁も、達成値の比べあいの必要なく解除します。この魔法は、キャラクターを破壊したり、それにダメージを与えたりするこ とはできません。
10 ゴー・ザ・ウェイ 効果時間の間、術者は中空を移動できるようになります。かつ、術者が移動 した跡は、光を放つ幅1mの線路となり、他者もそれを使って移動できるよう になります。一度作製した線路を戻っても失われることはなく、別の方向へ足を踏み出せば、分岐が発生します。効果」 この効果を得るには、術者の移動は「通常移動」に限られ、かつ、術者は主動作を行うことができません。戦闘中において、光の線路を使用しても、移動妨害を回避したり、乱戦エリアから離脱したりすることはできません。魔法の壁による移動の阻害は無効化できます。効果時間が過ぎたら、光の線路も消滅します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月18日 23:15