ビヤーキー(びやーきー)

概要

デスティニー2から登場した羽虫型のモンスター。

登場作品

+ 目次

デスティニー2

作中説明

No. 154 種族 不定形・その他
Lv 32 HP 4478
攻撃 947 防御 133
知性 181 命中 137
回避 146 幸運 16
SP回復 69 SP軽減 69
TP回復 0 TP軽減 79
防御回数 8 重量
EXP 157 ガルド 139
属性防御(%)
+55% +54%
+56% +51%
-55% +74%
特殊耐性 -
落とすアイテム タマネギ(33%)
フィールドプレート(1%)
盗めるアイテム ニンジン(4%)
出現場所 スペランツァ周辺
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
  • 腕を伸ばして斜め下を突く。
  • 腕を伸ばして横に払う。2連続で出すことがある。
  • 両腕を交差させて叩き付ける。
  • 足を伸ばして斜め下を蹴る。
  • 自分の攻撃を上昇させる。
  • スティングレイブ/地属性の晶術。昇華晶術だが単体で使用する。

総評
スペランツァ周辺に出現する飛行する奇妙な羽虫型のモンスター。
虫っぽい見た目だが甲殻類ではない。
前衛時には腕や足を使用した打撃、後衛時にはスティングレイブを唱えて攻撃してくる。
空中を滑るように高速で移動してくる上、腕や足が長く打撃技のリーチがあるため離れていても油断すると攻撃されるので注意。
後衛時に使用するスティングレイブも知性が意外なほど高いため結構なダメージを喰らう。こちらも要警戒。
ハスターと一緒に出現することが多く、そのハスター共々光属性が弱点なのでプリズムフラッシャでまとめて攻撃すると良い。


ハーツ


No. 050 種族
Lv 17 HP 2720
攻撃力 160 術攻撃力 140
防御力 320 術防御力 300
命中力 310 回避力 310
集中力 310 弱点属性
経験値 79 ガルド 80
出現場所 勇者の塔キングクロス
落とすアイテム 薙刀カブト×3・×3
盗めるアイテム -
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 両鎌による引っ掻きで前方の相手を攻撃する。
  • 鎌による突きで前方の相手を攻撃する。
  • ストリームアロー/風属性の思念術攻撃。

総評
勇者の塔キングクロスに出現する飛行する奇妙な羽虫型の魔物。
鎌を使った攻撃の他、ストリームアローを唱える。
術以外は大したことない敵。
同所に出現するガーゴイルとは弱点属性くらいしか差がない。


TOPなりきりダンジョンX


種族 不定形 属性
Lv. 58 HP 3820
物攻 436 物防 324
術攻 468 術防 502
詠唱 100 敏捷 100
鋼体 1 GB値 6
EXP ガルド
CP 捕獲 ×
弱点属性
耐性属性
状態異常耐性 麻痺無効
落とす物 ホーリィボトル(40%)
ディネイボトル(レア・15%)
盗める物 フォルセティマント(10%)
1000ガルド
出現場所 ウェーランド平原
(データは難易度Normalのもの。落とす/盗める物の数値は入手確率)
行動内容

総評
ネクロワンドの上位種。

関連リンク

関連種

デスティニー2
ハーツ
なりきりダンジョンX

ネタ

ビヤーキー(英:Byakhee バイアクヘー)とは、クトゥルフ神話に登場する架空の生物の事。
風の神ハスターの眷属で星間宇宙に棲む飛行生物。
一見蟻のようだが触角は短く、人間のような皮膚と目、爬虫類のような耳と口、肩と尻の付根辺りにそれぞれ鋭い鉤爪が付いた手足を左右2本1対ずつ持つ。
最終更新:2024年11月12日 21:23